• TOP
  • CATEGORY
    ゲーム
  • TITLE
    今回は、懐かしのRTS(リアルタイムストラテジー)ゲームである「Age of EmpiresⅡ」を体験レビューしていく。このゲームはナンバリングタイトルのある人気作品だが、最終作品の発売から10年ほど経った今、最新作の話が出ている注目のタイトルとなっている。発売前に、この作品がどういったものなのかも含めてレビューしていきたいと思うので是非とも参考にして頂きたい。
CATEGORY
ゲーム

「Age of EmpiresⅡ」体験レビュー! ①

  • DATE
    2018.08.17
  • WRITTEN BY
    湊 あおい

>> 関連記事 :PCゲーム中のカクカクはなぜ起きる? 発生原因と解決策はこちら

Age of EmpiresⅡ の概要

Age of EmpiresⅡは、マイクロソフトから発売されたリアルタイムストラテジーゲームで、「Age of Empires」シリーズの第2作目となる。この作品は、元々は1999年に発売されているが、2013年にHDエディションとして、「Age of EmpiresⅡ HD」が発売された。今回は、このHDエディションのレビューとなる。

 

 

 

ゲームシステムについて

Age of EmpiresⅡの基本は、町(拠点)を築き、そこを中心として生活していき文明を進化させ、力のある都市として進化させていくものだ。同じフィールドに敵対する町があれば、いずれは土地や権力を求めて戦争になる。その為にも、プレイヤーは生活のことだけでなく軍事関連にも力を入れていかなければならない。攻めるタイミング、守る為の境界など様々な観点から町を作っていく必要がある。

 

 

 

Age of EmpiresⅡの時代の動き

Age of EmpiresⅡには4つの時代がある。順番に「暗黒の時代」「領主の時代」「城主の時代」「帝王の時代」と進化していく。時代が進化すると、建設可能な建物や作成可能なユニットの種類も増えるので、時代の進化は町を発展させるに必要不可欠な要素となっている。

 

 

 

MODや拡張パックも充実

PCゲームの醍醐味の一つであるMODや拡張パックなどのカスタマイズも可能。公式の拡張パックについては、Age of EmpiresⅡ HDが発売された同年10月に「The Forgotten」が発売。さらに2015年11月には「The African Kingdom」が、2016年12月には「Rise of the Rajas」が発売されている。

それぞれの拡張パックで新たな地域文明や登場人物、固有ユニットなどが追加されており、Age of EmpiresⅡをより楽しませてくれるのは間違いない。また、UserPachと呼ばれる非公式の修正追加パッチがあり、これによりインターフェースの改善や潜在的なバグの修正が行われているので導入する価値はありそうだ。

その他、個人で開発可能なMODも多数存在し、例えばグラフィックスをより高いクオリティのものへ置き換えたり、火矢をリアルに再現したりなど様々なものがある。

 

 

 

Age of EmpiresⅡのゲームモード

Age of EmpiresⅡには、大きく分けて二つのプレイモードがある。ひとりで楽しむ「シングルプレイヤー」とネットワークを通じて複数人で楽しむ「マルチプレイヤー」である。それぞれ説明していこう。

 

シングルプレイヤー:

シングルプレイヤーの中には、「キャンペーン」と「スタンダード」がある。「キャンペーン」では、特定の登場人物に基づいたストーリーが用意されており、目的を達成していくことで歴史の一片を体験できるというもの。Age of EmpiresⅡは、拡張パックにより登場人物は増えるが、最初に選択できる人物は「ウィリアム・ウォレス」「ジャンヌ・ダルク」「バルバロッサ」「チンギスハーン」「サラディン」の5名だ。

なお、Age of EmpiresⅡ HDでは、拡張パックである「The Conquerors」が既に導入されている為、更に選べる人物が増えている。「スタンダード」では、一つのフィールドに対して同盟国、敵国を配置して自由に進めていくモードだ。縛りなどを自身で調整することで、圧倒的に勝った戦力で敵を圧倒するもよし、逆に過酷な環境下の中で逆転勝利するのもよしといった自由度の高いモードとなる。

 

マルチプレイヤー:


続いてマルチプレイヤーだが、こちらはネットワークにより複数人で楽しめるゲームモードだ。シングルプレイヤーのように特定の人物に則ったストーリーは無いが、主催者が参加人数やマップの広さ、時代などのルールを定めてゲームを作成し、それにプレイヤーが参加するといったモードだ。マルチプレイヤーでは、1マップの対戦で最大8名の参加が可能なのでワイワイと楽しみながらプレイ可能だ。

>> 関連記事 :「Age of EmpiresⅡ」体験レビュー! ②

 

最後に

今回はAge of EmpiresⅡの概要やゲームシステムについて触れてきた。まだ説明しきれていない部分が多いが、次回はチュートリアルを進めながら不足した部分を補っていきたいと思う。このゲームはリアルタイムストラテジーとしては非常に人気の高いゲームで、発売から10年経っても人気が絶えないゲームだ。PCスペックはそれほど高くなくてもプレイ可能なので、是非とも体験してみて頂きたい。


BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ