DIGITAL DIY

VR

“窓辺とおこ”をもっと可愛く、VRChatでリップシンクとスカートの設定を行ってみよう

前回、VRChatで窓辺とおこさんのオリジナルアバターを導入する方法をご紹介しました。そのままでも十分に可愛いアバターですが、リップシンクやスカートの追加設定を行うことで、もっと可愛くすることができます!今回は追加の設定を行うことでどう変わるのかをご紹介します。

ゲーム

パソコンとPS4/Xbox(CS機)の違い!PC版とCS版どちらでも発売されているゲームはどっちで遊んだらよい?

同じゲームタイトルがPS4やXBOXなどのCS版とPC版で発売されている場合、どちらも同じものだと思う人がほとんどでしょう。しかし実際はPCとCS機のハードスペックの差やプレイ人口の差などから、同じタイトルでもまるで別ゲームと感じられることが多々あります。FPS・格ゲーなどジャンルの違いとともに解説していきます。

ゲーム

【ゲーマー必見!】これならCS/PCどちらでも使える、買って損はない周辺機器!5選!

ゲームをプレイする際、CS機とPCでは「周辺機器」の対応環境が異なります。どちらかといえばPCの方が幅広い周辺機器を使えるため、CS機と比べると少ない予算で色々と揃えられるでしょう。

キーボード、マウス、ヘッドセットの主要3点について、PCでもCSでも使えるものをいくつかピックアップして紹介します!

ゲーム

【PS4/XBOXとPCゲームの違い】知っているようでよくわかってない、今更聞けないPCゲームとCS機の違い

ゲームをするならPCとPS4やXBOXなどのCS機、どちらがオススメなのでしょうか?この記事ではゲームタイトルの違い、画質、周辺機器の対応状況など、さまざまな観点からPCとCS機を比較しています。こだわり派のあなたならPCゲームの方が幸せになれるかも!?

MORE

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ