ドスパラは他のBTOメーカーよりもどこが優れている?製品の特徴やおすすめポイントを解説!【PR】
ドスパラが提供しているBTOパソコン
BTOを扱っているメーカーは多数ありますが、その中でもドスパラは特に優れています。どのような部分で優れているのか、そして製品の特徴を知っておくことで、よりドスパラがいいと感じられる部分を見つけられるでしょう。
ここではドスパラが他のメーカーよりも優れているポイントや各製品の特徴について説明します。
ドスパラはBTOを提供しているメーカーとして数多くの製品を手掛けています。代表的とされる製品は以下の通りです。
これらの製品以外にも、ドスパラが他社の中古パソコンを整備したものを販売しています。代表的とされる3つのブランドについては、用途に応じてパソコンを選べるようにしているため、自分にあったブランドを使うといいでしょう。
ここからは、ドスパラが提供している主な製品について詳しく説明します。
GALLERIA
GALLERIAはドスパラが手掛けているゲーミングパソコンです。ゲームに対応できるように高性能な部品が使われており、パソコンのスペックとしてはかなり高くなっています。また、一部のゲームが推奨するスペックを実現しており、確実にオンラインゲームで遊べるようになります。
基本的にデスクトップタイプが主流となっているブランドですが、ノートパソコンも販売されています。また、スペックについては製品ごとに異なるほか、BTOによって色々な部品を変更してさらなる高性能化を図れるようにしています。
GALLERIAの特徴
GALLERIAは高いグラフィック性能が特徴です。最新型のグラフィックボードを搭載することで、これまでにない画質と3D性能を叩き出しています。一般的なパソコンに比べると歴然の差となっています。
次に安定したゲーム環境を実現するため、強固に固定した製品に仕上げている点も見逃せません。一部のBTOパソコンには固定が緩くなってしまい、ゲームの途中でグラフィックボードなどが動いてしまうという問題があります。これを避けるためにかなり強固に固定しており、安定してゲームができるようにします。
他にもコラボモデルが多数販売されているなど、GALLERIAは色々な製品が販売されています。ヘビーゲーマーのプレイヤーには最新型のGALLERIAが購入できますし、ライトユーザー向けに気軽に遊べるスペックも販売されています。なかなかスペースが確保できないユーザーのために、ノートパソコン形式でも販売しています。
安定したスペックに加えて、最新のグラフィックボードなどを取り入れたモデルとして販売されており、ドスパラが扱っている製品の中でも多くのユーザーに評価されています。
GALLERIAのおすすめ製品
GALLERIAでおすすめできる製品はRM5C-R36です。
この製品はCPUに最新のIntel 第11世代 Core i5を搭載しており、ゲームの動きを阻害する問題が発生しません。16GBのメモリに512GBのSSDを搭載しており、高速でゲームの処理ができるように調整されています。
冷却性能にもこだわっており、多方面からの冷却を実現することで、本体が高温の状態に陥ってしまう問題を解消しています。冷却によって常に最高の状態を発揮してくれるパソコンとなります。
raytrek
raytrekはドスパラが提供するクリエイター用のパソコンです。ゲーミングパソコンに比べてさらなる高性能化が求められるクリエイター仕様は、安定して同じ性能を発揮することが求められます。ドスパラでは用途ごとに様々な製品を提供しており、クリエイターが最大の力が発揮できるようにします。
raytrekの特徴
raytrekの特徴としては、用途に応じたグラフィックボードを搭載している点です。クリエイターが利用する場合、自分の作業に合わせてグラフィック関係のスペックを変更しなければ制作環境に影響が及んでしまいます。raytrekではGeForceやQuadroなど、多数のグラフィックを搭載したモデルや、各アプリケーションの動作検証済みモデルなどを販売しており、クリエイターが望んでいるスペックを手に入れられます。
他にもCPUが弱くて作業が止まってしまう、メモリが足りなくて作業が遅いといった問題が発生しないように、raytrekには大容量のメモリと最高レベルのCPUが搭載されています。
比較的シンプルな外観であるraytrekは、剛性の高いケースに、多くのドライブベイを持ち、後の拡張性も充分に確保されています。全面のI/Oポートも使い勝手に配慮されています。また、冷却面の対応は万全に整えられているため、高負荷時にも安定して動作します。
raytrekのおすすめ製品
raytrekでおすすめの製品はraytrek XV 11700搭載モデルです。
CPUにはインテルのCore i7-11700を採用しており、安定した処理能力を発揮しています。グラフィック関係にはGeForce RTX 3060を採用し、画像処理やCG作成など、多方面の作業に対応できるようにしています。
メモリは16GB、SSDは1TBを採用し、多方面の処理がしっかりできるようにするなど、raytrekブランドの中ではかなり高性能なスペックとなっています。値段はその分高くなっていますが、クリエイターが利用するパソコンとしては非常に使い勝手の良いものに仕上がっています。
THIRDWAVE
THIRDWAVEはビジネス・ホーム用に作られたパソコンです。ドスパラはゲーミングパソコンやクリエイター用パソコンのほか、一般用途向けに作られているモデルもあります。他の分野に比べてスペックは抑えめとなっていますが、その分手軽に購入できるモデルが多くなっています。
THIRDWAVEの特徴
THIRDWAVEはビジネスや家庭用に使いやすいスペックとなっています。一般的な用途でパソコンを使う人のために、作業効率を高められるようなスペックにしています。
このモデルは基本的に価格が安くなっています。理由としてはハイスペックなパーツを利用しているわけではなく、ビジネスや家庭で利用する際に必要なスペックとしているためです。エントリーモデル~ミドルレンジの製品として設計されていることもあり、比較的安価で購入できる点が魅力です。
ただ、安いと言ってもスペック面では他社の既製品に比べるとかなり高スペックになっています。また、長く利用できるように冷却面での改善がしっかり図られているなど、他社の既製品に比べて安定して利用できる点が評価できます。
デスクトップ型とノートパソコン型、どちらを購入したいユーザーにも選びやすいモデルであるTHIRDWAVEは、作業用として使う場合には狙ってもいいモデルです。ただ、ゲーム目的や特殊な作業のために利用する場合は、他のモデルを検討したほうがいいでしょう。
THIRDWAVEのおすすめ製品
THIRDWAVEのおすすめ製品は、Magnate IM 8GB/H510/i5-10400搭載です。
パソコンのスペックとしては、8GBのメモリに、256GBのSSDを搭載しており、一般的なパソコンとして利用する分には申し分ありません。CPUもインテル Core i5-10400と比較的高性能なものが採用されているため、安定した動作が期待できるモデルです。
他にもドスパラには多数のモデルがある
今回紹介したモデルはドスパラの代表的なものであり、おすすめ製品以外にも多数のモデルが用意されています。スペックを少し下げて価格を抑えられているモデルもありますし、更に性能をアップさせたハイエンドモデルも販売されているなど、ドスパラは多数のBTOパソコンを扱っているブランドです。
まとめ
ドスパラは3つの代表的なモデルを販売しているメーカーではありますが、他社のBTOに比べて安定性という部分を意識してパソコンを作り上げています。冷却は外部から取り入れる構造としているなど、より安定して動作を続けられるような仕組みが使われるなど、他社にはないメリットもあります。
これからドスパラを利用したいと考えている人は、まずおすすめ製品を中心に検討しつつ、他のモデルについても比較しながら見ていくといいでしょう。自分がいいと思ったスペックが見つかれば、そのパソコンをBTOなどによって変更してより使いやすいものに変えていくのがおすすめです。