初めての自作 自作PCは人生の相棒!おとはすとQOL爆上がりの理想のPCを組んでみた!【組み立て編】 【おとはすの自作やろうぜ!! 第3回】自作PCの楽しさをもっともっと広めるべくスタートした連載「おとはすの自作やろうぜ!!」。第3回は前回の【アキバ編】で購入したPCパーツをおとはすと一緒に組んでいきます! DATE 2021.01.22 WRITTEN BY 栗山 琢宏 TAG 自作PC自作初心者PCパーツフィロソフィーのダンス十束おとはおとはす 初めての自作 クアッドコアとは?デュアルコア・オクタコアとの違いとメリット・デメリット PCやスマートフォンの購入にあたり性能をチェックする際、「クアッドコア」「デュアルコア」「オクタコア」といった言葉を目にしたことはありませんか? この記事ではCPUの性能を左右する「コア」について、詳しく解説していきます。 DATE WRITTEN BY DIGITAL DIY編集部 TAG CPU自作PC自作パーツ自作パソコン 初めての自作 PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!2021 あなたのこだわり語っちゃってください!第5弾! SNS上でこだわりのPCとその周辺環境をアップされている方に、せれろんやまだが、その「こだわり」に対して直撃インタビューする『PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!』 DATE 2021.01.20 WRITTEN BY せれろんやまだ TAG 自作PC#お前らのPCデスク周り晒していけRazerPC環境PCデスク 初めての自作 メンブレンキーボードとは?構造・仕組みとメカニカルキーボードとの違い キーボードは構造の違いによっていくつかのタイプに分類することができます。中でも一般的なデスクトップPCやノートPCに採用されているのが、メンブレンタイプのキーボードです。 本記事では、メンブレンキーボードの仕組みやバリエーションについて紹介するとともに、ゲーミングPCなどに採用されているメカニカルキーボードとの違いについても解説します。 DATE WRITTEN BY DIGITAL DIY編集部 TAG キーボード自作パーツ 初めての自作 PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!2021 あなたのこだわり語っちゃってください!第4弾! SNS上でこだわりのPCとその周辺環境をアップされている方に、せれろんやまだが、その「こだわり」に対して直撃インタビューする『PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!』 DATE 2021.01.18 WRITTEN BY せれろんやまだ TAG 自作PC#お前らのPCデスク周り晒していけPC環境PCデスクDIYStayHome 初めての自作 ゲーミングPC(デスクトップ)おすすめ10選~パーツのスペックとコスパを追求! さまざまなメーカーから販売されているゲーミングPC。「ゲームをプレイするための高性能PC」と一括りにすることもできますが、搭載されているパーツなどにより、価格やゲームプレイ環境の快適さは大きく変動します。 本記事では、ゲーミングPCの選び方とおすすめの最新ゲーミングPCをピックアップしてご紹介します。 DATE WRITTEN BY DIGITAL DIY編集部 TAG CPUGPU電源GamingPC自作PC自作パーツ自作パソコン