【厳選10選】おすすめUSBメモリーを定番品からユニークなものまで徹底紹介!
>> 関連記事 : PC環境を整える机と椅子の購入方法とおすすめメーカー全11選
スマホとPCで両方使えるおすすめのUSBメモリー
最近人気のタイプのUSBメモリーが、いわゆる「3in」タイプ。PC、Android、iPhone用に3つの端子がついているUSBメモリーです。3inタイプであれば、変換ケーブルやアダプターをわざわざ用意する必要はありません。外出中にパソコンからスマホにデータを移したくなったときに便利で、最近急速に人気が高まっています。
● ZALADO「JPZUSBH 32GB」
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H579ZLF/
ZALADOの「JPZUSBH 32GB」は3in1タイプの中でも、一番人気を争うUSBメモリー。iPhoneやiPadと接続する専用のアプリが無料で提供されており、iPhone側で指紋認証でセキュリティを高める設定も可能です。3inタイプの便利さを味わってみたいなら、まずはZALADO「JPZUSBH 32GB」を試してみましょう!
● CASAFE iPhone USBメモリ 64GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G83749J/
「CASAFE iPhone USBメモリ 64GB」も3in1タイプの人気USBメモリーです。64GBと大容量なので、スマホの容量不足に悩んでいる人にとっては、貴重な外部ストレージとしても活躍するでしょう。
● ANKITY USBメモリ 32GB 3in1 スライド式
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K6DLBR5/
「ANKITY USBメモリ 32GB 3in1 スライド式」はスライド式の3in1USBメモリーです。接続端子をしっかり保護可能なので、無造作にバッグの中に放り込んでいても大丈夫。ちょっとズボラな人におすすめなUSBメモリーです。
シンプル・イズ・ベストな定番USBメモリー
最近は多機能なUSBメモリーが増えています。でもUSBメモリーに求めるのは「安い、大容量、高信頼性」の3点という方も多いでしょう。そんなシンプルなUSBメモリーこそが至高!という人におすすめなUSBメモリーを紹介しましょう。
● シリコンパワー USBメモリ 32GB SP032GBUF3B02V1K
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AJOAGLY/
「シリコンパワー USBメモリ 32GB SP032GBUF3B02V1K」は、現在のUSBメモリー界で外せない1品です。USBメモリーのメーカーとして絶大な信頼を誇るシリコンパワーのUSBメモリーは、地味ではありますが常にUSBメモリーの売上上位に位置づけられています。容量ラインナップも豊富なので、自分に最適なUSBメモリーを選びやすいのも嬉しいところです。
● Transcend USBメモリ 32GB TS32GJF790KAE
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DJDRQ3K/
シリコンパワーと並んで人気のUSBメモリーメーカーTranscendの代表的なモデルが「Transcend USBメモリ 32GB TS32GJF790KAE」です。こちらも容量が豊富で、選びやすく、そして安い。USBメモリーの基本がしっかり抑えられており評価が高いです。

279,800円(税込)
NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti搭載で高いグラフィックス設定でも快適に、M.2 SSDで超高速読み込みでストレスなくゲームプレイが可能。初級者から上級者までどなたにもおすすめ。
防水!指紋認証!大容量!個性的なUSBメモリーを一挙に紹介
ここからはちょっと変わった機能を持つUSBメモリーを一挙にご紹介しましょう。
● 超小型USBメモリー:SanDisk Cruzer 32GB SDCZ33-032G-J57
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IUF56R4/
トップバッターは超小型なUSBメモリーとして人気の「SanDisk Cruzer 32GB SDCZ33-032G-J57」です。自宅でデスクトップPCに差して使うならともかく、ノートPCやスマホで使うならなるべく小さい方がいいですよね。ただ、普通のUSBメモリーだと、ポキっと折れてしまうこともたびたびあるでしょう。私も以前大事なデータが入ったUSBメモリーを折ってしまうという、泣くに泣けない経験をしたことがあります。
「SanDisk Cruzer 32GB SDCZ33-032G-J57」ぐらい小さいUSBメモリーであれば、根本から折れる心配は一切ありません。逆に小さすぎて紛失してしまうことを心配するレベル。ズボラな人は失くしてしまわないように要注意!
● USBメモリーも256GBが当たり前になってきた:SanDisk 256GB SDCZ48-256G-J57
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DKHFHDY/
大容量のUSBメモリーも安くなってきて、画像はもちろん動画だってたくさん保存しておけるようになりました。「SanDisk 256GB SDCZ48-256G-J57」は256GBという大容量ながら、購入しやすいリーズナブルな価格が人気です。ただ、64GBぐらいまでならともかく、256GBクラスの大容量USBメモリーはまだ技術的に不安定なため、データ消失などのリスクが存在します。できるだけ信頼性の高いメーカーのものを選ぶようにしましょう。
● 超大容量の512GBのUSBメモリー:HP 512GB HPFD730W-512
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GDHH75C/
512GBという容量を誇るのが「HP 512GB HPFD730W-512」です。ここまで大容量だと、紛失してしまった時のダメージの方が心配になるレベルですね。利用する際はバックアップを厳重に!
● 防水&防塵&耐衝撃:シリコンパワー 32GB SP032GBUF3J80V1TJA
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NBU1OS5/
過酷な状況下でUSBメモリーを使わなければいけない人におすすめなのが「シリコンパワー 32GB SP032GBUF3J80V1TJA」です。防水、防塵(ホコリ防止)、耐衝撃という3点セットが揃った、頑丈で頼れるUSBメモリーです。気軽に扱いがちなUSBメモリーですが、その内部は立派な精密機器。落としてしまったり水に濡らしてしまったりすると、簡単にデータが消失してしまうものなのです。外でよくUSBメモリーを使う人は、頑丈なUSBメモリーを選んでおきましょう。
● 指紋認証でデータを保護:PQI 指紋認証USBメモリ 64GB My Lockey
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MTY8KN1/
紛失しやすいUSBメモリーには、重要なデータを入れづらいですよね。もし人に見られてしまったら人生が終わってしまうようなファイルでも、こちらのUSBメモリーであれば安心です。USBメモリー本体に指紋認証が備わっているため、本人以外は内部のデータにアクセスすることができません。仕事上の重要なデータをUSBメモリーで持ち歩くなら、この手の製品がおすすめです。
とはいえ過信は禁物です。一般の人の技術力では無理ですが、その気になれば内部のデータにアクセスされてしまう可能性は0ではありません。万が一にも外部流出してはいけないデータを入れるなら、厳重に管理するようにしてください!
>> 関連記事 : 【2019年版】はじめての自作PC大全集 -必要なもの/パーツの選び方/手順- 【最新版】
用途ごとに複数のUSBメモリーを使い分けるのがおすすめ!
以上、2019年現在おすすめのUSBメモリー10選を紹介してきました。シンプルなもの、スマホで使いやすいもの、耐衝撃・耐防水、そしてセキュリティ対策済みと、個性的なUSBメモリーは自作PCやBTOのPCだけでなく様々なもので使われるものですので自分にあったものをぜひ見つけてみてください。USBメモリーはそんなに高いものではありません。1つだけ使い回すのではなく、用途に合わせて2つ3つと使い分けるといいですよ!
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月1日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
パソコン工房
LEVEL-R05A-iX4-RBX |
Intel Core i5-10400 | NVIDIA RTX 3060 | DDR4-2666 16GB(8GBx2) | SSD M.2 1TB | ー | 700W/80PLUS BRONZE | |
![]()
ドスパラ
GALLERIA
RM5C-R36 |
Intel Core i5-11400 | NVIDIA RTX 3060 | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 500GB | ー | 650W/80PLUS BRONZE | |
![]()
TSUKUMO
GA7J-F211/T |
Intel Core i7-11700 | NVIDIA RTX 3060 | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 500GB | ー | 750W/80PLUS GOLD | |
![]()
インバースネット
FRGH570/SG2 |
Intel Core i7-11700KF | NVIDIA RTX 3070 Ti | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 1TB | 2TB HDD | 850W/80PLUS GOLD | |
![]()
Sycom
Premium-Line
Z590FD-Mini |
Intel Core i7-11700K | NVIDIA RTX 3060 | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 500GB | ー | 650W/80PLUS GOLD |