• TOP
  • CATEGORY
    テレワーク
  • TITLE
    「ワーケーション」という言葉が話題になるなど、テレワークのスタイルは多様な広がりをみせています。そこで今回、ライターの砂流さんが実際にキャンプ場でテレワークを実践! どんなノートPCを選べば仕事がはかどるか、用意するべきガジェット類や使い方のポイントとともにレポートしてもらいました。
CATEGORY
テレワーク

キャンプ場でテレワーク! ノートPCで仕事がどこまではかどるか検証してみた【PR】

  • DATE
    2020.09.28
  • WRITTEN BY
    砂流恵介

RECAMPしょうなんのキャンプ場でジャンプをする砂流さん

「キャンプだホイ キャンプだホイ キャンプだホイホイ ホーイ!」

 

こんにちは、ライターの砂流(すながれって読みます)です。

 

テンション高い登場ですいません。なんでこんなに舞い上がっているかというと、キャンプにきているから!

 

RECAMPしょうなんのキャンプ場で寝転がる砂流さん

辺り一面の芝生に、

 

RECAMPしょうなんのキャンプ場

キャンプと言えばテント! しばらく外出自粛が続いていたこともあり、開放的な空間に心が躍ります。

 

TSUKUMOのノートPC、eXcomputer「N1430Jシリーズ」

そして忘れてはいけないのが、ノートPCです! そう、僕は遊びに来たのではありません。キャンプ場にテレワークをしに来ました。

 

「キャンプ場で仕事なんてできるの?」と思われるかもしれませんが、結論から述べると、思った以上に仕事はできるし、テレビ会議のネタになるし、仕事をしているはずなのにリフレッシュしているような心地よい気持ちにもなれるしで最高でした。

 

この記事では、これからのスタンダードになるかもしれないテレワークを、非日常的なキャンプ場で実践してみたレポートをお届けします。

 

 

プロフィール

砂流恵介さんのプロフィール写真

砂流 恵介

秋葉原でのPCショップ販売員の経験を得て、日本エイサーへ入社。宣伝・広報を担当する。2013年12月退社。無職を経て、いろんなメディアでライターやコラムニストをやっています。ガジェット、ゲームが好きです。

Twitter:@nagare0313

 

 

 

なぜキャンプ場でテレワークなのか!?

RECAMPしょうなんのキャンプ場でくつろぐ砂流さん

テレワークをするためにキャンプ場を選んだのには大きく2つの理由があります。ひとつは、観光地やリゾート地で働きながら休暇もとる「ワーケーション」を実践してみたかったから。

 

もうひとつは、テレワークのお供であるノートPCを過酷な環境下で使ってみたかったから。オフィス以外の場所で働くテレワークが今後も推奨されていくと、観光地やリゾート地など自宅以外の場所で楽しみながら働く人も増えてくると思います。そんなとき、地味に重要になるのがノートPCのタフさと軽さ。

 

というのも、皆さんが現在お使いのノートPCは、自宅やオフィスでの使用には適したものを使っていると思いますが、不意の衝撃や落下などのトラブルに弱かったり、重量が重すぎてそもそも移動には適していないノートPCかもしれません。

 

「旅先でノートPCが壊れたから仕事ができない……」では話にならないので、落下の衝撃に強かったり、高温・高湿度などに強かったりする壊れにくいノートPCが適しています。また、持ち運びがしやすい軽さなのも大切です。

 

というわけで、テレワークを行ううえでノートPCにとっては過酷な環境でしかない、キャンプ場を選んでみました。正直、キャンプで使って問題ないノートPCだったら、どこで使っても問題ないと思いませんか?

 

 

 

米軍の調達基準を満たしたノートPCを持って行ってみた

TSUKUMOのノートPC、eXcomputer「N1430Jシリーズ」

今回、キャンプに連れて行ったノートPCがこちら。TSUKUMOのeXcomputer「N1430Jシリーズ」です。テレワーク的に注目なのは、タフなこと。

 

どれくらいタフかというと、N1430Jシリーズは米軍のパソコン調達基準である、米国国防総省が制定した「MIL規格(MIL-STD-810G)」に準拠しています。このMIL規格に準拠するためには、落下、粉塵、高度、高温、低温、温度変化、湿度、振動、衝撃、太陽光に当て続ける、など10項目の製品耐久テストにすべてクリアしないといけません。

 

TSUKUMOのeXcomputer「N1430Jシリーズ」

キーボードの右下には「MIL規格(MIL-STD-810G)」に準拠している証であるロゴマークが。

 

昼は炎天下、夜はマイナス気温の砂漠で使っても大丈夫と言われるようなMIL規格に準拠しているので、タフさはお墨付きです(破損や故障しないことを保証したものではありません)。

 

TSUKUMOのノートPC、eXcomputer「N1430Jシリーズ」を持つ砂流さん

14インチというモバイル用ノートPCの中では大きな液晶画面でありながら、1kgを切る約970gという軽さも特徴です。本当に軽いので、片手でも軽々持ててしまいます。ノートPCを持ち運ぶという点で1kg以下というのは重要で、1.6kgくらいのノートPCを普段持ち歩いている人であれば感動すら覚えるレベルの軽さです。

 

TSUKUMOのノートPC、eXcomputer「N1430Jシリーズ」

また、N1430JシリーズはACアダプターが小さくて軽いのも魅力。持ち運ぶのも苦になりません。

 

TSUKUMOのノートPC、eXcomputer「N1430Jシリーズ」

ほかにもN1430Jシリーズは、最新の無線LAN規格であるWi-Fi 6(IEEE802.11ax)にも対応。非光沢液晶のため、外でも画面が見やすいのもポイントです。

 

性能は、第10世代のインテルCore i5のCPUにメモリーは8GB、SSDは256GBを搭載。バッテリー時間は約8.5時間なので、長めの外出でも充電せずに乗り切れます。販売価格は税込みで10万円〜なので、PC初心者でも購入を検討しやすい価格帯です。

 

このノートPCなら、外出先でのテレワークでも活躍してくれるのは間違いなさそうです。ノートPCの紹介が終わったところで、テレワークに最適なキャンプ場の紹介をします。

 

 

 

キャンプ場選びのコツは、電源やWi-Fiを貸してくれる場所がおすすめ!

RECAMPしょうなんのキャンプ場でテントを指差す砂流さん

僕がテレワークに選んだキャンプ場は千葉県柏市にある「RECAMP しょうなん(手賀の丘公園内)」。千葉県の柏駅から車で30分ほどの場所にあります。

 

なぜこの場所を選んだかというと、都心に近く交通の便が良いことと、大容量ポータブル電源やポケットWi-Fiを貸してくれるから。また、久々のキャンプということもあり、テントも設置してくれてランタンなどのキャンプ用品も貸してくれるプランがあったことも決めてとなりました。仕事も混みで行くのであれば、こういった手厚い歓迎はポイントが高いと思います。

 

テレワーク用セットのポータブル電源、ポケットWi-Fi、LEDランタン、延長コード

こちらがキャンプ場から借りたテレワーク用のセット。AC電源の最大出力400Wハイパワーもあるポータブル電源とポケットWi-Fiを貸してもらえるだけで、テレワークで勝てる気がしてきますよね。実際に、めちゃくちゃ役立ってくれました。

 

RECAMPしょうなんのキャンプ場でリラックスする砂流さん

ちょっと一息つきたいときは、芝生に移動したり、

 

RECAMPしょうなんのキャンプ場でコーヒーを飲む砂流さん

開放感ある空間でコーヒーを飲んだりと、非日常空間を体験できるのがキャンプでテレワークの醍醐味。こういう場所で飲むコーヒーは、いつものインスタントコーヒーであろうともおいしさが変わるのは不思議ですよね。

 

RECAMPしょうなんのキャンプ場でテレワークをする砂流さん

テレワーク的には、作業しやすいテーブルがあることもポイントです。ノートPC以外も広げられるスペースがあるので、ここを拠点として、自宅と同じような作業環境を構築してみることにしました。

 

 

 

外でテレワークするときにおすすめの周辺機器

RECAMPしょうなんのキャンプ場でテレワークをする砂流さん

自宅と同じような作業環境を構築した状態がこちら。まずは持ち込んだものをざっと紹介します。

 

①ASUS ZenScreen GO MB16AP(ポータブルUSB液晶ディスプレイ)

②HHKB Professional HYBRID Type-S(Bluetooth キーボード)

③SanDisk PortableSSD 1TB(外付けSSD)

④ASUS ROG Cetra Core(イヤホン)

⑤ASUS P508 ROG STRIX CARRY(ワイヤレスマウス)

TSUKUMOのノートPC、eXcomputer「N1430Jシリーズ」と周辺機器

これだけ持ち込めば自宅でテレワークしているのとほぼ変わらないどころか、人によっては自宅よりもイケてる環境になるかもしれません(念のため、別途モバイルバッテリーも持って行っています)。

 

正直、ちょっとやりすぎたかなという感も否めない仕上がりになってしまいました・・・・・・。

 

ここにあるものは全部おすすめではあるのですが、とくに外でテレワークするのにあると便利なのが、「マウス」と「イヤホン」と「外付けSSD」。USB Type-Cポートを搭載したノートPCであれば、外付けSSDは本当におすすめです。

 

USB Type-Cポートは転送速度が速いため、外付けSSDに入っている動画や写真をそのまま読み込んで編集もできます。わざわざノートPCの中にデータを移さなくても、同等の速さで編集ができるため使い勝手が良いですし、外付けHDDと比べてコンパクトで軽量なうえに衝撃にも強いです。

 

RECAMPしょうなんのキャンプ場でテレワークをする砂流さん

僕はこの環境で「Microsoft Teams」を使ってビデオ会議をしてみたり、原稿を書いてみたりしましたが、ビデオ会議ではキャンプがネタになるし、原稿はいつもより気分がのって筆が進むしで、むしろいつもより集中できました。

 

RECAMPしょうなんのキャンプ場でテレワークをする砂流さん

せっかくのキャンプ場なので、拠点以外でも仕事をしてみました。例えば、芝生の上でメールを返信してみたり、

 

RECAMPしょうなんのキャンプ場でテレワークをする砂流さん

テントの中で寝っ転がりながら調べ物をしたりなど。ノートPCが軽いこともあり、移動に制限がないので自由気ままにテレワークができました。また、米国国防総省が制定したMIL 規格に、ノートPCが準拠しているというのが安心感になり、砂埃などがつきやすい環境でも気兼ねなく使えたのもポイントが高かったです。

 

 

 

キャンプ場でテレワークをしてみて良かったことと注意したいこと

RECAMPしょうなんのキャンプ場でテレワークをする砂流さん

最後に、キャンプ場でテレワークをしてみて良かった点や注意点をお伝えします。

 

まず良かった点は……

 

・誘惑がなく、思いのほか集中できる

・散歩や芝生の上に寝転がるだけで本当にリフレッシュできる

 

などです。自宅での作業は誘惑が多かったり、家事などほかにやるべきことが気になって仕事に集中できないケースがあります。また、カフェなどで作業をする場合は周りの音が気になって集中できないことも。

 

でもキャンプ場でのリモートワークは、周りに自然しかなく、ごみごみしたうるささもないので、一度仕事をはじめるとしっかり集中できました。気づけば時間が経っているという良い状態をキープでき、仕事が捗りました。

 

あと、緑の中を散歩したり、芝生の上に寝転がるだけで心身ともに本当にリフレッシュできます。心身というのがポイントで、コロナ禍で知らず知らずにたまっていたストレスも良い感じに発散できました。

 

RECAMPしょうなんのキャンプ場

ここからは注意点です。

 

・セッティングや片付けの時間は思った以上にかかる

・虫は避けて通れない

 

今回はテントは設営済みの場所を借りて時短をしましたが、それでもノートPCのセッティングや片付けに時間をとられました。あと、仕事をするといっても周りが大自然だとどうしても冒険心は湧き出てくるもの。周りを探索していたら思った以上に時間が過ぎていた、なんてこともあるので注意です。

 

また、虫は避けては通れません。虫除けを持って行っていたので、刺されたりはなかったのですが、アブとかハチみたいな虫が飛んでくることはありました。ほかにも、カエルがぴょこぴょこ飛んできたり、バッタが勢いよく飛んできたりなどもありましたが、昆虫が気にならない人であれば、隣人が遊びに来たくらいの感覚で微笑ましく見ていられると思います。

 

 

 

まとめ

RECAMPしょうなんのキャンプ場でテレワークをする砂流さん

今回は、テレワークを非日常的なキャンプ場で実践してみたレポートをお届けしました。

 

真夏日も終わり、キャンプにはちょうど良い季節だと思うので気になった方はぜひ近場のキャンプ場などを調べてみてください。また、コロナ禍によってテレワークの導入が拡大して半年が過ぎました。非日常を味わいながらの仕事は良い気分転換にもなるので、キャンプに限らず、ワーケーションを楽しんでみるのも良いと思います。

 

その際は、ご紹介したノートPC選びのコツも忘れずに! タフさはいざという時の保険にもなりますし、気兼ねなく使える、という意味でもテレワークで活躍してくれます。

 

TSUKUMOのノートPC、eXcomputer「N1430Jシリーズ」

再度の紹介になりますが、今回僕が使用したのは、TSUKUMOのeXcomputer「N1430Jシリーズ」です。タフなだけじゃなく、軽くて性能も良くて余計なソフトが一切入っていないシンプルでかっこいいノートPC。Webサイトや、TSUKUMOの店頭でぜひ実機を見てください。

 

また、TSUKUMOではBTOパソコンの購入を検討されている方に向け、ZOOMまたはGoogleMeetを使ったオンラインでのご案内もスタートしましたので、こちらもぜひご活用ください。 

 

それでは!

 

▼TSUKUMOのeXcomputer「N1430Jシリーズ」のサイトはこちら

https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/note/n1430j/

▼TSUKUMOの「テレワーク特集」サイトはこちら

▼TSUKUMOの「オンライン案内予約フォーム」サイトはこちら

https://form.tsukumo.co.jp/bto_customer/ 

 

 

PHOTO BY 砂流 恵介 撮影協力/RECAMPしょうなん


BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ