• TOP
  • CATEGORY
    初めての自作
  • TITLE
    PCモニターは用途によってある程度求められるサイズや種類、スペック等が変わってきます。そのため、自分がPCモニターを何に使用するのかを基準に据える選び方であれば、各メーカーから販売されているおすすめのPCモニターを見つけやすいです。今回は、プログラマー向けの仕事用PCモニターの選び方について説明していきます。
CATEGORY
初めての自作

PCモニターの選び方とおすすめモニターの紹介:プログラマー向け

  • DATE
    2019.07.25
  • WRITTEN BY
    リンク

家庭用ゲーム機やPCゲームをプレイしていると、より快適な環境でゲームを楽しみた…

プログラマー・エンジニアはデュアルディスプレイモニターがおすすめ!

アプリケーションを複数立ち上げる必要があるプログラマー・エンジニア

PCモニターを選ぶ前に、プログラミングをする場合どのような環境を求めるのかを考えましょう。

プログラマーの場合、いくつもアプリケーションを立ち上げなくてはなりません。アプリを逐一切り替えなければならないのはストレス要素となるので、出来ればそのストレスを取り除きたいところ。

そのため、PCモニターを選ぶ際にはデュアルディスプレイを前提に考えるとよいです。二つのモニターを購入するためお金はかかりますが、プログラミングの環境を重視するなら二つのPC画面は非常に心強いです。もちろん、マルチディスプレイにしてより環境を充実させるという選択肢もあります。

大型と小型のモニターを購入して使い分けると良い

デュアルディスプレイといっても、二つとも同じ大きさにする必要はありません。すでにディスプレイを持っている場合、それより大きめのサイズを購入するのもOKですし、逆に小さいサイズを購入するのもアリです。

ただ、大きめのモニターを購入する際は後述の配置のしやすさについてもよく考えて選びましょう。

プログラマー・エンジニアのPCモニターの選び方とは

プログラマー・エンジニアにおすすめの画面タイプは?

ここからは、プログラマー向けのPCモニターの選び方をいくつか説明します。まず最初に、画面タイプから考えましょう。

PCモニターはグレアタイプとノングレアタイプの2種類から選ぶことになるのですが、プログラミング向けはずばりノングレアタイプです。グレアタイプは光沢が入ってくるため、映像やゲームを楽しむ際はその魅力を感じられます。一方で目の疲労が溜まりやすいというデメリットも存在します。

長時間の作業が必要になるプログラミングの場合は、出来れば疲労を溜めにくいPCモニターが欲しいところ。そのため、画面タイプはノングレアタイプを選択するといいでしょう。

また、現在主流となっているTFT液晶パネルの特性や種類、それぞれのメリット・デメリットから自身に適したモニターを選んでみてはいかがでしょう。

PC用のディスプレイを購入する際に知っておきたいのは、採用されている液晶パネ…

プログラマー・エンジニアにおすすめの大きさ・サイズは?

画面の大きさは、20-26インチのものが人気を集めています。形は横幅が長いワイドタイプが主流になっており、実際にこちらを購入する人が多いです。

ただ、プログラマーの場合はデュアルディスプレイやマルチディスプレイの環境が向いています。よって、複数のPCモニターの使用が前提となるので、ワイドタイプにこだわる必要はありません。大きい画面があれば小さい画面を購入する、など自分の環境に合わせていろいろな大きさのディスプレイを購入するのも1つの選択肢となります。

目に負担が掛からないものを選ぶ

目に負担が掛からない要素は、ノングレアタイプ以外にもさまざま。例えば、ブルーライトカット機能があると目の疲労の原因になる光を軽減でき、作業時のストレスを減らせます。

配置のしやすさで選ぶ

デュアルディスプレイにする場合、メインとサブのPCモニターをどのように配置するのかが悩みの種です。自分のデスクに応じた配置が必要となるので、大きさなどもよく考えて選ばなければなりません。

配置を考えるなら、自由度の高い置き方ができるPCモニターを選びたいところ。特に角度を自由に変更出来たり回転できるもののは配置の自由度が高く、限られたスペースの中に置きやすくなるのでおすすめです。

プログラマー・エンジニアにおすすめのPCモニターを比較【メーカー・型番】

Acer KA270HAbmidx


 Acer KA270HAbmidxは、Acerがリリースしている27インチPCモニターです。

大きな画面で視認性が高く、ノングレアタイプのため長時間の作業も苦になりません。ブルーライトカット機能は非常に高性能で、ブルーライト透過率を4段階に調節可能です。また、フルHDに対応しているのも魅力の一つ。プログラミング以外の作業を行う場合でも、有力な選択肢となります。

I-O DATA EX-LD2071TB


I-O DATA EX-LD2071TBは、コンパクトなつくりで配置しやすい20.7型のワイド液晶ディスプレイです。

フリッカーレス設計が施されており目にも優しい、という点においてもプログラミングに向いています。1920×1080のフルHDに対応するなど小型ながらスペックも十分、性能に妥協したくない人にもおすすめです。

もちろん、ノングレアタイプでブルーライトカット機能(「ブルーリダクション」)も搭載されています。メインにもサブに取り扱えるPCモニターで、プログラミング環境を充実させたいならうってつけのアイテムです。

I-O DATA EX-LD2381D


I-O DATA EX-LD2381Dは、EXシリーズの23.8インチバージョンです。

広視野角なADSパネルを搭載しているのが魅力で、どの角度から見てもコントラストや色の変化がしにくくなっています。こちらも「ブルーリダクション」機能やノングレアを採用している、目に優しいPCモニターです。

PCの選び方にはいろいろな要素があります。当たり前ではありますが、自分に合って…

【まとめ】プログラマー・エンジニアは快適な作業環境を優先してPCモニターを選びましょう

プログラミング向けのPCモニターについて説明しました。

プログラミングの作業の負担を軽減するのが目的のため、「負担が掛からない」「作業が快適」なPCモニターがおすすめです。

快適な作業環境があればプログラミングがよりやりやすくなるので、全体の作業環境も含めてモニターを選びましょう。

IT業界は深刻なエンジニア不足により、人材確保が急務とされています。そのため、若い時からエンジニアの必須スキルである論理的思考力を…
PREV

BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ