VTuberに必要な機材とおすすめ機器15選~必要スペック・機能紹介
VTuberに必要な機材
VTuberとして、動画投稿サイトに動画をアップする場合、PCかスマートフォンで動画を撮影することになります。スマートフォンの場合は、専用のアプリを使えば、簡単に動画を作成して投稿できますが、アプリによって使えるアバターが決まっているなど、自由度は低めです。
PCであれば、自分で作った3Dや2Dのキャラクターモデルや配布されているアバターが使えるだけでなく、VR機器を活用すれば全身の動きをトレースできたりと、表現の幅は一気に広がります。
VTuber向けPC
3Dや2Dのキャラクターモデルをアパターとして動かすためには、高スペックなPCが必要になります。
以下に、VTuber 向けのPCをピックアップしました。これらのPCを選べば、VTuberとして安心して活動することができるでしょう。
- ONE i160 CS-9020003-JP ONE i160 CS-9020003-JP
- G-GEAR GA7J-G201/ZT
- GE75-9SG-438JP
CORSAIR/ONE i160 CS-9020003-JP
2020年7月の時点で最高峰のCPUとGPUを搭載したPCです。メモリも32GB搭載しており、最新のゲームや動画編集も余裕でこなせるスペックです。HDDが2TBとデータの保存領域も十分で、なおかつ480GBのSSDも搭載されているので、ゲームやモーションキャプチャーを行うためのアプリをSSDにインストールすれば、アプリも快適に動作してくれます。
商品名 | ONE i160 CS-9020003-JP |
---|---|
メーカー | CORSAIR |
参考価格 | 327,800円 |
CPU種類 | 第9世代 インテル Core i9 9900K(Coffee Lake Refresh) |
メモリ容量 | 32GB |
ストレージ容量 | HDD:2TB/SSD:480GB |
OS | Windows 10 Home 64bit |
ビデオチップ | GeForce RTX 2080Ti |
購入サイトURL | 価格.com |
TSUKUMO/G-GEAR GA7J-G201/ZT
CPUに第10世代のCore i7、メモリ16GB、GPUにGeForce GTX 1660と、VTuberとして活動を始める人に最適なパーツを搭載したPCです。価格もこのスペックにしては安価に抑えられており、比較的購入しやすいのも魅力です。
商品名 | G-GEAR GA7J-G201/ZT |
---|---|
メーカー | TSUKUMO |
参考価格 | 161,480円 |
CPU種類 | 第10世代 インテル Core i7 10700(Comet Lake) |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ容量 | M.2 SSD:500GB |
OS | Windows 10 Home 64bit |
ビデオチップ | GeForce GTX 1660 |
購入サイトURL | 価格.com |
msi/GE75-9SG-438JP
ノートPCでVTuberとしての活動を始めたいと思っている方におすすめのゲーミングノートPCです。CPUに第9世代のCore i7、メモリ16GB、GPUはGeForce RTX 2080と申し分なく、17.3 インチの大画面モニターでゲームを楽しみながら実況することもできます。簡単に持ち運びのできるところもメリットです。
商品名 | GE75-9SG-438JP |
---|---|
メーカー | msi |
参考価格 | 299,800円 |
CPU種類 | 第9世代 インテル Core i7 9750H(Coffee Lake Refresh) |
メモリ容量 | 16GB |
ストレージ容量 | HDD:1TB/SSD:512GB |
OS | Windows 10 Home 64bit |
ビデオチップ | GeForce RTX 2080 |
購入サイトURL | 価格.com |
高性能PCを自作する
VTuberとしての活動にはハイスペックなPCが求められますが、なかには30万円を超えるマシンもあり、どうしてもその価格帯がネックとなってしまいます。
そこで選択肢に上がるのが「パソコンの自作」。高性能PCをリーズナブルに手に入れるために、予算に応じた自作も検討してみましょう。
WEBカメラ
動画を撮影したり、ライブ配信を行う場合、WEBカメラも必要です。アプリで簡単な顔や手や体の動きをトラッキングする場合にWEBカメラは役立ってくれます。
トラッキングに使うだけですが、安価なものだと視野角が狭すぎたり、解像度やフレームレートの関係で上手くトラッキングできないこともありますので、比較的新しい機種で、価格も3,000円以上のものを選ぶとよいでしょう。
- BSW500MBK
- B525 FOLDABLE BUSINESS WEBCAM
バッファロー/BSW500MBK
本WEBカメラの最大の特徴は、広い視野角度です。広角レンズを使うことで、120度もの角度を撮影することが可能。大きく手を動かすなど、広い範囲で動く動画を撮影するには最適なWEBカメラです。
商品名 | BSW500MBK |
---|---|
メーカー | バッファロー |
参考価格 | 4,200円 |
商品重量 | 110g |
サイズ(幅×高さ×奥行) | 80×51×50mm |
最大解像度 | 1,920 x 1,080 |
最大フレームレート | 30fps |
対応OS | Windows® 7/Windows 8/ Windows 8.1/Windows 10/macOS X/Chrome OS |
購入サイトURL | Amazon |
ロジクール/B525 FOLDABLE BUSINESS WEBCAM
多くのYouTuberから愛されている、ロジクールのスタンダードなWEBカメラです。コンパクトなサイズに折りたたむことができ、持ち運びが便利。内蔵のオートフォーカスにより、10cmまで近づいても映像がシャープなままなので、トラッキング以外に、商品紹介などを行う際の手持ちカメラとしても使えます。
商品名 | B525 FOLDABLE BUSINESS WEBCAM |
---|---|
メーカー | ロジクール |
参考価格 | 8,497円 |
商品重量 | 88g |
サイズ(幅×高さ×奥行) | 68.5mm × 29mm × 40.4mm |
最大解像度 | 1,920 x 1,080 |
最大フレームレート | 30fps |
対応OS | Windows® 7/Windows 8/ Windows 8.1/Windows 10/macOS X(10.7以降) |
購入サイトURL | Amazon |
ロジクール/BRIO ULTRA HD PRO WEBCAM
ロジクールが誇る最高スペックのWEBカメラです。4K Ultra HD画質に対応し、5倍ズームも可能でオートフォーカス機能も搭載しています。VTuberとしてトラッキングするだけなら、ここまでのスペックは必要ないように思いますが、今後、トラッキング技術がさらに発展することも考えると、あらかじめこの機種を導入しておく価値はあるでしょう。
商品名 | BRIO ULTRA HD PRO WEBCAM |
---|---|
メーカー | ロジクール |
参考価格 | 31,950円 |
商品重量 | 63g |
サイズ(幅×高さ×奥行) | 27mm x 102mm x 27mm |
最大解像度 | 4,096 x 2,160 |
最大フレームレート | 6fps(1080por720p撮影時のみ) |
対応OS | Windows® 7/Windows 8/ Windows 8.1/Windows 10/macOS X(10.10以降)/Chrome OS |
購入サイトURL | Amazon |
マイク
VTuberとして活動する場合、正面からの集音に特化した「単一指向性」や周囲の音を均等に拾う「全指向性(無指向性)」など、撮影する動画によってマイクを選ぶ必要があります。
また、電源を必要とせず丈夫で扱いやすい「ダイナミックマイク」や、高い感度で幅広い周波数の音を拾える「コンデンサーマイク」などもあります。
下記に、おすすめのマイクをピックアップしました。
- SM58SE
- Uber Mic
- Kraken
SHURE/SM58SE
プロのアーティストにも愛されている定番のダイナミックマイクです。ダイナミックマイクをPCに接続する場合、オーディオインターフェースという機材が必要になりますが、USBで手軽にPCと接続できる「X2u」とセットになった「SM58+X2u」も販売されていますので、まだオーディオインターフェースをもっていない場合はそちらを購入しましょう。
商品名 | SM58SE |
---|---|
メーカー | SHURE |
参考価格 | 10,780円 |
商品重量 | 310g |
形状 | マイク |
指向性 | 単一指向性 |
マイク形式 | ダイナミック |
ノイズキャンセリング | × |
音量コントローラー | × |
マイクミュートスイッチ | 〇 |
購入サイトURL | 価格.com |
M-AUDIO/Uber Mic
USBでPCに接続できるコンデンサーマイクです。一方向からの集音を行う「単一指向性」と、周辺から均等に音を拾う「無指向性(全指向性)」に加えて、マイクの前後から音を拾う「双指向性」、マイクの左右から音を拾う「ステレオ」の4種類の集音スタイルを自由に切り替えられるため、どんな場面でも使用できるのが特徴です。
商品名 | M-AUDIO |
---|---|
メーカー | Uber Mic |
参考価格 | 13,400円 |
商品重量 | 1800g |
形状 | マイク |
指向性 | 単一指向性/全指向性/ |
マイク形式 | コンデンサー |
ノイズキャンセリング | × |
音量コントローラー | 〇 |
マイクミュートスイッチ | 〇 |
購入サイトURL | 価格.com |
Razer/Kraken
ゲーミングデバイスメーカーのRazerからリリースされている機種で、特筆すべき点はその装着感です。十分な厚みのあるヘイヤークッションには冷却ジェルが注入されており、長時間装着していても快適に過ごすことができます。不要な環境ノイズを取り除いてくれるカーディオイド集音パターンのマイクも搭載しており、マイクとしての性能も十分です。
商品名 | Razer |
---|---|
メーカー | Kraken |
参考価格 | 8,979円 |
商品重量 | 322g |
形状 | ヘッドセット |
接続方式 | 有線 |
指向性 | – |
マイク形式 | – |
ノイズキャンセリング | × |
音量コントローラー | 〇 |
マイクミュートスイッチ | 〇 |
購入サイトURL | 価格.com |
VRヘッドセット
自分自身の動作にあわせて3Dモデルのアバターを動かしたい場合はVRヘッドセットの導入が必要になります。
専用のコントローラーと合わせて使用することで、機種によってはほぼ全身の動きを完全にトレースすることができます。
現在、購入できる機種で、VTuberとしての活動に向いているものは下記の3点です。
- VIVE Cosmos Elite
- VIVE Pro
- Rift S
HTC/ VIVE Cosmos Elite
多くのVTuberが使用している定番のVRヘッドセットです。部屋に2つのベースステーションと呼ばれるカメラを設置することで、高度な360度トラッキング(トレース)が可能。専用のコントローラーに加えて、追加でコントローラーを購入し足や腰につれば、より詳細な全身のトラッキングが行えます。
商品名 | VIVE Cosmos Elite |
---|---|
メーカー | HTC |
参考価格 | 120,989円 |
商品重量 | 665g |
推奨CPU | Intel® Core™ i5-4590/AMD FX™ 8350同等品以上 |
推奨GPU | GeForce® GTX 970、AMD Radeon™ R9 290同等品以上 |
推奨メモリ | 4 GB 以上 |
ビデオ出力 | HDMI 1.4、DisplayPort 1.2 以降 |
対応OS | Windows® 7/Windows 8/ Windows 8.1/ Windows 10 |
購入サイトURL | 価格.com |
HTC/ VIVE Pro
VIVE ProはVIVE Cosmos Eliteの上位機種になります。デュアル有機ELディスプレイを搭載し、解像度もアップしているため、より高画質でVR映像を楽しむことができます。VR映像やゲームをより高画質で楽しみたい方におすすめです。
商品名 | VIVE Pro |
---|---|
メーカー | HTC |
参考価格 | 178,862円 |
商品重量 | 665g |
推奨CPU | Intel® Core™ i5-4590/AMD FX™ 8350同等品以上 |
推奨GPU | GeForce® GTX 970、AMD Radeon™ R9 290同等品以上 |
推奨メモリ | 4 GB 以上 |
ビデオ出力 | HDMI 1.4、DisplayPort 1.2 以降 |
対応OS | Windows® 7/Windows 8/ Windows 8.1/ Windows 10 |
購入サイトURL | 価格.com |
Oculus/Rift S
VRヘッドセットの代名詞とも言われたOculus Riftの後継機です。VIVEのようにベースステーションを必要とせずにトラッキングができるため、スペースをとらずに済むのは大きなメリットです。
商品名 | Rift S |
---|---|
メーカー | Oculus |
参考価格 | 68,800円 |
商品重量 | 560g |
推奨CPU | Intel® Core™ i5-6100/AMD Ryzen3 1200、AMD FX™ 4350同等品以上 |
推奨GPU | GTX 1050Ti / AMD Radeon RX 470同等品以上 |
推奨メモリ | 8GB以上 |
ビデオ出力 | DisplayPortTM 1.2 / miniDisplayPort (アダプター同梱) |
対応OS | Windows 10 |
購入サイトURL | Amazon |
スマホ
REALITYなどの専用アプリを使えば、スマートフォンだけで簡単にVTuberとしての活動をはじめることができます。
以下に、VTuberにおすすめのスマホをピックアップしました。
- iPhone 11 128GB SIMフリー
- AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー
- Xperia 5 SO-01M docomo
Apple/iPhone 11 128GB SIMフリー
iPhoneの優れている点は、OSとアプリの互換性が高いところです。Android端末の場合、OSのバージョンがアプリに対応していたとしても、機種との相性により使いたいアプリが起動しない場合もあるので、スマートフォンの仕様に詳しくない方はiPhoneを選ぶようにしましょう。
商品名 | iPhone 11 128GB SIMフリー |
---|---|
メーカー | Apple |
参考価格 | 85,980円 |
商品重量 | 194g |
ディスプレイ | 6.1インチ |
ストレージ容量 | 128GB |
購入サイトURL | 価格.com |
シャープ/ AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー
AQUOS zero2は世界最軽量クラスのAndroid端末です。4倍速ディスプレイにより残像感を軽減されているため、激しい動きのゲームなどでもくっきりとした映像を楽しむことができます。ストレージが256GBと大容量なので、保存容量を気にせずに長時間の動画撮影を行うことも可能です。
商品名 | AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー |
---|---|
メーカー | シャープ |
参考価格 | 89,800円 |
商品重量 | 141g |
ディスプレイ | 6.4インチ |
ストレージ容量 | 256GB |
購入サイトURL | 価格.com |
ソニー/ Xperia 5 SO-01M docomo
Xperia 5はソニーのデジタル一眼カメラの技術を結集したトリプルレンズカメラを搭載し、高画質な写真やムービーの撮影ができるのが特徴です。映画とほぼ同じ比率21:9の有機ELディスプレイも搭載しており、撮影だけでなく動画の視聴にも適しています。
商品名 | Xperia 5 SO-01M docomo |
---|---|
メーカー | ソニー |
参考価格 | 87,912円 |
商品重量 | 164g |
ディスプレイ | 6.1インチ |
ストレージ容量 | 64GB |
購入サイトURL | 価格.com |
まとめ
VTuberとして活動するために必要な機材をご紹介しました。PCを使って活動する場合、高スペックなマシンにカメラやマイクなど、それなりの初期投資が必要です。予算が厳しい場合は、まずはアプリの導入で簡単に動画を撮影できるスマートフォンを使って活動を始めてみてください。