ゲーミングチェアを買って後悔!?良かった点と後悔する人の特徴をご紹介
ゲーミングチェアは、デザインがかなり特徴的で万人受けするものではないため、合う合わないは人によってそれぞれです。
また、ゲーミングチェアの機能は通常の事務椅子よりも多く、長時間の作業でも負担が少なくなるように工夫されています。
しかし、その反面にかなりの重量があったり、組み立てが難しいなどいくつかのデメリットが存在します。
今回の記事では、ゲーミングチェアを買って後悔したという点に着目し、「良かった点」や「後悔する人の特徴」について詳しく解説していきます。
ゲーミングチェアは買うと後悔する?
ゲーミングチェアと検索すると、「後悔」や「買って損」などのネガティブな意見が多く、買って後悔してしまうのではと不安に感じる人も多いと思います。
しかし、結論から言うと「ゲーミングチェアは買っても後悔しません」むしろ、快適な作業環境ができとても有益なものです。
ただ、大小はありますがデメリットもいくつか存在します。
以下では、デメリットについて具体的に紹介した後、その解決方法について詳しく解説していきます。
1.ゲーミングチェアは重くて組立が大変
ゲーミングチェアは、その機能がゆえに通常の事務椅子に比べて構造がかなり複雑です。
物によっては、リクライニング機能だけでなく、オットマンなどの足置きも付属するものもあります。
サイズも大きいので、二人以上で組み立てると楽にできるかもしれません。
2.ゲーミングチェアはフローリングが傷つく
ゲーミングチェアは、安定したリクライニングを可能にするために中心部がかなり重く設計されています。重さは、一度組み立ててしまえばあまり気になりませんが、重さの弊害としてフローリングなどの床が傷ついてしまいます。
賃貸などの場合は、退去時に費用がかかってしまうなどデメリットがありますので、事前にフロアマットを敷くなど対策することが重要です。
3.ゲーミングチェアは不快な異音がする
ゲーミングチェアは、通常の事務椅子に比べて稼働部分が多いため、格安のゲーミングPCでは、パーツ一つ一つの品質が悪く時間が経つとギシギシ異音がするなどの口コミが多いです。
ゲーミングチェアを購入する時は、デザインと価格だけでなく機能や品質面も重視するようにしましょう。
ゲーミングチェアを買って良かった点
ゲーミングチェアのデメリットだけでなく、購入することで得られるメリットについてもご紹介していきます。
ゲーミングチェアはかっこいい
ゲーミングチェアを検討される方のほとんどが、デザイン性を重視されるでしょう。
通常の事務椅子に比べてゲーミングチェアは見た目がとても特徴的で、自宅のデスク周りがワンランク上へ向上します。
また、最近ではゴツゴツとしたスポーティーなデザインだけでなくカジュアルなデザインやスタイリッシュな物まで幅広いデザインが出ています。
長時間の作業でも快適
ゲーミングチェアの一番の機能として、「快適性」があげられます。
人間工学に基づく、座面設計がされており長時間の作業で座り続けても腰やおしりが痛くなることがありません。
テレワークや在宅勤務をされる方には、とても良い1台です。
腰痛が軽減できる
ゲーミングチェアには、ヘッドレストやランバーサポートが付属しており、座った時に正しい姿勢をサポートしてくれるため、腰痛になりにくくなっています。
また、ヘルニアなどの腰痛がある人でも長時間の作業が行えるようになるため、椅子を変えるだけで劇的に快適性が出てきます。
リクライニングできる
ゲーミングチェアには、180度も倒すことのできるリクライニング機能がついています。
仕事の合間の休憩などで、ベッドにいかずとも仮眠が取れたり短時間の休憩の質を向上させることができます。
また、背もたれの角度も自由に決めることができるので、作業に集中したい時やリラックスして作業したい時などシーンに合わせて活用することができます。
ゲーミングチェアで後悔する人の特徴は?
では、ゲーミングチェアを買って後悔する人の特徴はどういったものなのでしょうか?
以下にポイントをまとめています。
購入を検討されている方は、是非参考にしてみて下さい。
格安のゲーミングチェアを選ぶ人
Amazonで「ゲーミングチェア」と検索すると、4万円代の物から1万円代のものまで価格帯は様々です。
1万円代の格安ゲーミングチェアでも、機能面は変わりませんが、品質面でかなり差がでてきます。
そのため、単に価格が安いからという理由だけでゲーミングチェアを選んでしまうと後悔してしまいます。
サイズを確認しない人
人気のゲーミングチェアは、国外で設計/製造されているものも存在し、日本人の体格やデスクサイズに合わない可能性があります。
ご自身の使用しているデスクの高さや体格などを確認した上で、購入することがおすすめです。ゲーミングチェアには、実は様々なサイズが存在するため、家電量販店などで実際に試座してから購入すると後悔しないでしょう。
ブランドの詳細を確認しない人
国内ブランドだからといって、製造も国内とは限りません。
大抵のブランドが、日本国内で企画・設計を行い製造はコストが安い中国でというのがほとんどです。
そのため、国内生産だからといって、品質が良いとは限りません。
製造場所などにこだわるのではなく、品質やアフターサービスなどにも目を向けてゲーミングチェアを選択すると後悔しないでしょう。
ゲーミングチェアにはサブスクがある
CLAS | flect | Kagg | |
レンタル料(1ヵ月) | 6,600円/月 | 4,800円/月 | 5,830円/月 |
配送料 | 無料 | 2.900円 | 無料 |
利用期間 (最小/最大) |
なし | 最大24ヵ月 | 最大24ヵ月 |
最後はどうなる? | 返却 | 24ヵ月後は、返却不要 | 24ヵ月後は、返却不要 |
これまで、ゲーミングチェアの購入について「良かった点」「後悔した点」をお伝えしてきましたが、どんだけ評判や機能性が良いとしてもそのメリットは実際に使用してみないと分かりません。
実は、ゲーミングチェアにも購入せずにサブスクとして利用できるサービスもあるので、一度使用してみるのも良いかもしれません。
ゲーミングチェアは、価格が高額なものが多いのでいきなり購入するより自分に合う物を実際に使用し比較するのがおすすめです。
ゲーミングチェアで後悔する場合の対策方法は?
ゲーミングチェアは、後悔するデメリットも存在しますが、それらの多くは事前に対策をしておけば回避できるものばかりです。
ゲーミングチェアを買って後悔する要因として、以下のポイントが挙げられます。
- サイズが合わない
- 床が傷つく
後悔する原因に対する対策案について以下で具体的に解説していきます。買って後悔したくない方は、しっかり理解しておきましょう。
サイズが合わない
これに関しては、「デスクの高さ」「試座」ができていないため発生する悩みです。
基本的に、ゲーミングチェアを購入する時は事前にデスクの高さを測り家電量販店などで試座することが重要です。
また、部屋の間取りや設置する場所の広さも重要です。
ゲーミングチェアは背もたれが高いので狭い部屋に設置すると圧迫感が出てしまう場合があります。
床が傷つく
ゲーミングチェアは、事務用椅子に比べて重量がかなり重いです。
ます。 そのため、フローリングなどに直置きすると少しの移動でも床を傷つけてしまいます。
賃貸などの場合は、退去時に費用が発生するなどデメリットに繋がるため、フロアーマットやゲーミングチェア用のマットなどを事前に敷いておくことがおすすめです。
ゲーミングチェアおすすめランキング
1.AKRacing Nitro V2
AKRacingは、中国を拠点とするゲーミングチェアメーカーで、最も有名なブランドと言っても過言ではありません。
AKRacingの中でも、「Nitro V2」はとても人気のモデルです。
カラーは、「レッド・ブルー・グリーン・オレンジ・ホワイト」の5色も展開されており、好みの色を選ぶことができます。
また、素材はPU(ポリウレタン)レザーで高級感があり、体を包み込むような座り心地です。
価格 | 48,283円 |
---|---|
身長 | 155cm~175cm |
素材 | PUレザー |
リクライニング角度 | 180度 |
アームレスト | 1D |
ヘッドレスト | 〇 |
ランバーサポート | 〇 |
オットマン | 別売り |
2.CORSAIR T3 RUSH
CORSAIRは、自作PCやゲーミング用のパーツを販売するメーカーで、eスポーツプレイヤーを始めとした方々にとても人気があるブランドです。
「T3 RUSH」は、落ち着いたスタイリッシュなデザインが特徴で、ゲーミングチェア特有のゴツゴツしたデザインが好みで無い方にも人気のモデルです。
カラーは、「チャコール、グレー/チャコール、グレー/ホワイト」の3種類があります。
機能性は、他のゲーミングチェアにも劣らない機能が充実しておりデザイン性を極めたい方におすすめの一台です。
価格 | 42,980円 |
---|---|
身長 | 155cm~185cm |
素材 | ファブリック |
リクライニング角度 | 180度 |
アームレスト | 4D |
ヘッドレスト | 〇 |
ランバーサポート | 〇 |
オットマン | × |
3.noblechairs ICON
noblechairsは、ドイツのゲーミングチェアブランドで、他に比べて独特な形状が特徴です。ゲーミングチェアといえばスポーティーさが特徴的ですが、「ICON」は高級車のようなラグジュアリー感が全面にだされたデザインをしています。
腰部には、ゆとりを持たせた形状をしており、体格の大きな人でも窮屈なく座ることが可能です。
また、カラーだけでなく素材も「牛革風PU、本革、ハイブリッドPU、ハイテクビニール」
の4種類から選択することができる点もおすすめです。
価格 | 64,900円 |
---|---|
身長 | 155cm~185cm |
素材 | シボ加工入りPUレザー |
リクライニング角度 | 135度 |
アームレスト | 4D |
ヘッドレスト | 〇 |
ランバーサポート | 〇 |
オットマン | 別売り |
4.Contieaks ルセル V2・オットマン
Contieaksは、国産のゲーミングチェアブランドで家具の総合商社がプロデュースし制作されています。国産ブランドであるため、日本人の体格や利用シーンに合わせた設計が行われており日本人に特におすすめの1台です。
「ルセル V2・オットマン」は、座面の下にオットマン(足置き)が格納されているモデルで通常の作業時以外にも快適に過ごすことができます。
オットマン付きで、3万円代で購入することができ、とてもコスパが良い1台です。
初めてゲーミングチェアを購入するという方におすすめです。
価格 | 37,400円 |
---|---|
身長 | 150cm~175cm |
素材 | PUレザー |
リクライニング角度 | 135度 |
アームレスト | 4D |
ヘッドレスト | 〇 |
ランバーサポート | 〇 |
オットマン | 〇 |
5.GTRACING GT002
GTRACINGは、中国の格安ゲーミングチェアブランドで約1万円代から販売されており、「高額の商品はちょっと、、、」という方におすすめのメーカーです。
格安のゲーミングチェアではありますが、機能性は有名メーカーにも劣らず高機能でありeスポーツカフェなどにも数多く導入されています。
カラーは、「ブルー、グレー、グリーン、オレンジ、ピンク、パープル、レッド、ホワイト」の8色展開されており、格安ながら幅広いユーザーの満足度を満たしています。
価格 | 19,700円 |
---|---|
身長 | 155cm~185cm |
素材 | PUレザー |
リクライニング角度 | 165度 |
アームレスト | 1D |
ヘッドレスト | 〇 |
ランバーサポート | 〇 |
オットマン | × |
6.Dowinx LS-66684D
Dowinxも、中国の格安ゲーミングチェアブランドです。
こちらは、価格面だけでなく、デザイン面がとてもオシャレであり高く評価されています。
最近のゲーミングPCは、デザイン面を重視するユーザーが多く、ゲーミングチェアだけ浮いてしまうといったことがない1台です。
また、座面には、コイルスプリングを採用しており、高級ソファーのような硬すぎず柔らか過ぎない座り心地が特徴です。
価格 | 29,900円 |
---|---|
身長 | 160cm~180cm |
素材 | ファブリック |
リクライニング角度 | 170度 |
アームレスト | 4D |
ヘッドレスト | 〇 |
ランバーサポート | 〇 |
オットマン | 〇 |
まとめ
今回、ゲーミングチェアを買って後悔したという点について「良かった点」や「後悔する人」の特徴について詳しく解説してきました。
ゲーミングチェアは、作業性がかなり向上するものであり自宅でのデスクワークが多い人はぜひとも導入を検討されるのがおすすめです。
また、後悔する点についてもいくつかご紹介しましたが、どれも事前に対策すれば回避できるものばかりです。
今後、ゲーミングチェアの購入を検討されている方は是非参考にしてみて下さい。