• TOP
  • CATEGORY
    ゲーム
  • TITLE
    ゲームが得意な人や好きな人なら、e-sportsの賞金などゲームのプレイで生計を立てるプロゲーマーになりたいと、1度は考えたことがあると思います。しかし、実際どうやってプロゲーマーになればよいのでしょうか。ここではプロゲーマーになる方法に加えてその後の活躍方法、更に引退後の道までご紹介します。
CATEGORY
ゲーム

e-sportsで活躍するプロゲーマーになる方法を調べてみた!

  • DATE
    2019.01.21
  • WRITTEN BY
    森野ミヤ子

>> 関連記事:【e-sports】これは熱い!プロゲーマーのおすすめ動画9選

e-sportsで活躍するプロゲーマーになる方法

プロゲーマーとして活躍するには、当たり前ですがまずはプロゲーマーにならなければいけません。ではプロゲーマーになる方法を見てみましょう。

  • e-sportsになっているゲームタイトルで有名になる
    すでにe-sportsとなっているゲームのプレイがスポンサーの目に留まれば、プロゲーマーの道がひらけます。ゲームが上手い、強いだけでなく、プレイヤーとしての人気の高さで有名になる場合も。そのため大会だけでなく、プレイ動画やSNSがきっかけで有名になることも少なくありません。 
  • e-sports養成のスクールに通う
    有名になる方法が分からない、またはセルフプロモーションが苦手な人は、e-sportsのプロゲーマー養成スクールに通うという道もあります。プロゲーマーになるためのノウハウが受けられる、将来の進路としてプロゲーマーを目指す人向けの方法です。 
  • e-sportsタイトルによってはチームを組む
    e-sportsは個人ではなく団体戦も存在します。その場合は、同じプロゲーマーと一緒にチームを組んで活動することになります。e-sportsのジャンルによってはチームを組んだり、リーグに加入したりことで、プロゲーマーとしての第一歩を踏み出せる場合があります。 

 

プロゲーマーとして歩んでいく方法

プロゲーマーになったら、今度はプロゲーマーとして活躍していかなければいけません。次はプロゲーマーとして歩んでいく方法を解説します。

  • 国内外問わず大会で優秀な成績を収める
    プロゲーマーとして活躍する一番の方法が、e-sportsの大会で優秀な成績を収めること。賞金を手にできるだけでなく知名度も上がりますので、スポンサーがつきやすくなります。スポンサーがつけば、多くの広告料や遠征費用の支払い、機材の提供などさまざまな支援が受けられます。 
  • e-sportsの腕を磨く
    e-sportsでプロゲーマーが求められるのはゲームの技術力。強さのほか、オリジナルの攻略技を編み出すなど、プロゲーマーとして日々腕を磨いていきましょう。 
  • セルフプロモーションを忘れない
    プロゲーマーといえど、ただゲームをしているだけで収入が得られるわけではありません。より多くのスポンサーをつけるには知名度を上げるのも大切。

自分のプレイや大会の様子を動画として投稿したり、ブログやSNSなどで自分の情報を発信するのも、プロゲーマーとしての活動には欠かせません。

 

 

 

引退はある?プロゲーマーのその後の道

スポーツ選手には引退がありますが、e-sportsのプレイヤーであるプロゲーマーに引退はあるのでしょうか。最後は引退やその後の道について見てみましょう。

  • 年齢による引退は人それぞれ
    プロのアスリートは、年齢によるパフォーマンスの低下などの理由で引退することが多いですよね。 
  • プロゲーマーも、視力や判断力が年齢で低下することはありえます。ただしスポーツなどにくらべ個人差が大きくでるので、プロゲーマーの引退時期は人それぞれです。なお、日本ではe-sportsの歴史が浅いことから、年齢を理由に引退したプロゲーマーはまだ存在していません。 
  • ゲームバランスの調整役を担う
    プロゲーマー引退後は、今までのゲーム経験や技術を活かしてゲームそのものの開発をサポートする道があります。例えばゲームバランスを実際にプレイして、調整するなどです。 
  • プロゲーマー育成のための講師
    日本でもe-sportsが浸透してきたことから、今後プロゲーマー志望者は増えると予想されています。そのためプロゲーマー引退後に、次世代のプロゲーマー育成に携わる道も出てくるでしょう。プロゲーマー育成スクールの講師や、自分でセミナーを開くなど、活動形態は様々考えられます。

>> 関連記事:【これでプロゲーマーの仲間入り?】e-sportsのススメ~今からでも間に合う?おすすめプロゲーマー用ゲーム

 

 

 

e-sportsのプロゲーマーとしての一歩を踏み出そう


プロゲーマーになる方法やその後活躍していく方法、さらに引退後の道についてご紹介しました。e-sportsの歴史が浅い日本において、プロゲーマーは現状まだまだ少ないですが、e-sports自体の認知度はかなりの勢いで上昇しており、近いうちにプロゲーマーが爆発的に増加する可能性は低くありません。興味のある人はぜひ、明日の日本のe-sportsをけん引する先達者として、プロゲーマーへの道を一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。


ゲーミングPCの自作をスタートするしんじょう君と守時さん

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ