【検証】カワウソでも自作PCは作れる? 格ゲーガチ勢のご当地キャラ・しんじょう君が挑戦した結果

183,800円(税込)
arkhive(アークハイブ)はコダワリを形に出来る圧倒的なカスタマイズメニューをご用意!BTO専門スタッフが国内にて組立、検査を行い「自分だけのコダワリの一台」をお届けします。24時間365日の標準サポートに加え、3年保証オプションも整えており、ご購入後も安心!
絶滅したニホンカワウソのお友達を探す旅をしている高知県須崎市のご当地キャラ・しんじょう君が、自作PCに挑戦することに!?
最近はeスポーツプレーヤーとしても活躍しているしんじょう君は、数々の有名プレイヤーたちと対戦し、勝利し続けている実力派としても注目を浴びています。
今日もゲームのトレーニングに励んでいるしんじょう君ですが、何やら悩んでいる様子……。自作PC作りの物語は、ここから始まります。
しんじょう君 ニホンカワウソの友達を探し、全国を旅している高知県須崎市のご当地キャラ。第7回開催となった「ゆるキャラ®グランプリ2016」では見事グランプリに輝く。2019年にはeスポーツプレーヤーとして活動を開始し、数々の『ストリートファイターⅤ』の大会で実績を残している。年齢は5歳くらいで、「元気がない、動かない、やる気ない」がモットー。 主な戦績(2019年~2020年) ・「GAME CENTERS GP 2019 スト5AE」 優勝 ・「第9回 TOPANGAチャリティーカップ スト5CE」 ベスト16 ・「Intel Presents. SFV LOCAL CHARACTER GP JAPAN 2020 FINAL」 優勝 Twitter:@susaki_city_PR YouTube:【公式】しんじょう君 |





![]() 超零細企業社超 守時 健さん(35歳) 実はしんじょう君を有名にした仕掛け人だとか、そうでないとか噂されている謎の大仏。現在は株式会社パンクチュアルの「超零細企業社超」として、しんじょう君や社員にご飯を食べさせるために日々奮闘中。 Twitter:@kissxd |





〜1週間後〜








「仕方ないな〜」と、おうちを出発したしんじょう君。鍋焼きラーメンをモチーフにした愛用の帽子をかぶって、須崎の町へ繰り出します。
駅前をうろうろ。「どこにあるのかなー☆」
須崎市名物の鍋焼きラーメンのお店を覗いてみたり……
しんじょう君をモチーフにしたローソンにも行ってみたけど全然見つからない様子
しばらくして……


ニホンカワウソが「最後」に発見された須崎市の。。。
新荘川かも!!

〜数分後〜

あっ!!!
あれは・・・もしかして新しいパソコン!?

えっ!!











こうして、しんじょう君のおうちでPC作りをすることになった二人。根性論だけで本当にパソコンは作れるのか? そもそもカワウソだけど大丈夫なのか!?
しんじょう君がご当地キャラ初の自作er(ジサカー)を目指す!
そんなこんなで、ゲーミングPCの自作に挑戦することになったしんじょう君。これまでもDJや温泉入浴など、ご当地キャラとしてさまざまな挑戦をしてきましたが、自作PCにチャレンジするのは初めて。果たして本当に自作PCを作ることはできるのでしょうか?


ゲーミングPCの自作に必要なパーツやスペックをチェック
CPU | インテル「Intel 第10世代 CPU Comet Lake-S Corei5-10600K」参考価格:27,000円(税込) |
マザーボード | ASUS「TUF-Gamin B460-PLUS」参考価格:16,000円(税込) |
メモリ | CORSAIR「DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組」 参考価格:9,800円(税込) |
ビデオカード | ASUS「DUAL-RTX2060-O6G-MINI」 参考価格:34,700円(税込) |
SSD | インテル「SSD 760p M.2 PCIEx4 256GBモデル」 参考価格:27,500円(税込) ※OSとのバンドル価格(注) |
CPUクーラー | SCYTHE「虎徹 MarkII」参考価格:3,900円(税込) |
ケース | Thermaltake 「Versa H26 Black /w casefan」 参考価格:4,000円(税込) |
電源 | 玄人志向「STANDARDシリーズ KRPW-GK750W/90+」 参考価格:9,100円(税込) |
注:バンドル価格…OSとセットで購入することを条件に、定価より安い特別価格で購入できる価格のこと。
その点、自作PCだと自分がプレイするゲームに合わせて作れるからコストを最小限に抑えられるし、もっと性能を上げたい時にはパーツを交換してパワーアップさせたりできるんだよ! ゲーミングPCの場合は、特に以下のパーツをチェックしておくといいよ。
![]() 【CPU(シーピーユー)】 PCの核となるパーツ。PCを動かす指示が出る部品なので、複雑なソフトを動かすためにはより高性能なものが必要になってくるよ。人間でいう脳。車でいうエンジンだね。 |
![]() 【ビデオカード】 グラフィックボードやGPUとも呼ばれるよ。画面にきれいな映像を写すために必要な部品だね。最近のゲームはグラフィックがすごくきれいだから、ビデオカードの性能が一定以上ないとゲームをプレイできない場合もあるから注意しよう! |
![]() 【ディスプレイ】 映像を映すためだけの機材と思うかもしれないけど、実はディスプレイは重要! ディスプレイによってはコマンドを入力してから映し出されるまでに時間がかかって入力遅延が出たりするんだ。格闘ゲーマーにとっては死活問題になりうるよ。 |
いざ制作へ!作り方のポイントを解説

必要なパーツを机に広げ、二人で制作をスタート!
1.CPUを取り付ける
2.CPUクーラーを取り付ける
3.メモリを取り付ける
4.SSDを取り付ける
5.マザーボードをケースに組み込み、ビデオカードを取り付ける
完成した自作PCでストリートファイターⅤを遊んでみよう!
ついに完成したしんじょう君の自作PC。今回はPC版の『ストリートファイターⅤ』で遊んでみることにしました。ゲームに登場するキャラクター・リュウをイメージした「eスポーツしんじょう君」にお着替えして、気合も十分です!
『ストリートファイター』シリーズは1987年にシリーズ第一作が発売された2D対戦型格闘ゲーム。一瞬の判断が勝敗の命運を分けるゲームであり、しんじょう君は最新作『ストリートファイターⅤ』で数々の大会に出場。国内トップクラスの実力を誇っています。

ゲームを起動して早速遊ぶしんじょう君。感想を聞いてみると……
※特別な訓練を積んだしんじょう君だからできる技です。パソコンの性能をあげるだけでは真似できないのでご注意ください。
-------
こうして、新しいパソコンを手に入れたしんじょう君。初めての自作PC製作でしたが、見事自分の手でパソコンを組み上げることができました。
自作PCは一見すると難しいように思えるかもしれませんが、今回の記事で分かるように、組み立て自体はプラモデル感覚で取り組めます。
今回はあらかじめ用意したパーツを使用しましたが、プレイしたいゲームのスペックに合わせて、あれこれとパーツの構成を考えるのも自作ならではの楽しみのひとつです。パーツの選択に迷ったときは、Digital DIYの記事も参考にしながらチョイスしてみてくださいね!
しんじょう君の今後の活躍もお楽しみに☆
今回、しんじょう君が組んだPCと使っているお部屋はこちら!
https://digitaldiy.jp/diyer/detail/149001b1-e37f-4938-95e4-e1600573c6f5
PHOTO BY_吉田 正之
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月30日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
arkhive
GC-I5G36M |
Core i5-12400 | RTX 3060 Ti | 16GB | 1TB | ー | 650W BRONZE | |
![]()
パソコン工房 LEVEL∞
LEVEL-R769-LC127-TAX |
Core i7-12700 | RTX 3070 8GB GDDR6 | DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) | 1TB NVMe対応 M.2 SSD | ー | 700W 80PLUS BRONZ | |
![]()
STORM
PG-PDR412 |
Core i7-12700 | RTX3080 | 16GB | 1TB | ー | 850W GOLD | |
![]()
ZEFT
G24CT |
Corei5-12400F | RTX 3060 | 16GB (8GBx2枚) | 500GB (M.2) | ー | 750W GOLD | |
![]()
サイコム
Lepton Motion Pro Mini B660/D4 |
Core i7 13700K | RTX3060 | 32GB | 1GB | ー | 750W GOLD |