初めての自作 【2020年】PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!第9弾! SNS上でこだわりのPCとその周辺環境をアップされている方に、せれろんやまだが、その「こだわり」に対して直撃インタビューする『PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!』。 DATE 2020.06.01 WRITTEN BY せれろんやまだ TAG 自作PCおすすめ#お前らのPCデスク周り晒していけLED簡易水冷おしゃれ 初めての自作 【2020年 はじめての自作PC 第6回】もはや光るPCには欠かせない!ファンとケーブル 光るPCには欠かせない“光るパーツ”。マザーボードやグラフィックカードなど、あらかじめハードウェアが光るものもありますが、ケースに搭載されているファンや簡易水冷のラジエーターのファン、CPUファン、ケーブルなど、これまでパーツの構成であまり意識していなかったパーツを光らせることで、PC全体の外見における魅力がぐっとアップします!色や明るさを調節して、自分好みのライトアップを楽しみましょう! DATE 2020.04.10 WRITTEN BY せれろんやまだ TAG GPU自作PC自作初心者おすすめLEDパーツLED 初めての自作 PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!第31弾! SNS上でこだわりのPCとその周辺環境をアップされている方に、せれろんやまだが、その「こだわり」に対して直撃インタビューする『PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!』。 DATE 2019.09.17 WRITTEN BY せれろんやまだ TAG 自作PCRyzen#お前らのPCデスク周り晒していけLEDRazerRazer synapse3.0 初めての自作 私が見かけた驚きのPCを紹介します!こだわりのPC4選!光キラキラ編 自作PCにおけるライティングというここでは、自作PCにおけるライティングのポイントやSNSなどで実際にアップされているおすすめの自作PC事例をご紹介します。 ものをご存知でしょうか? ライティングとはLEDなどの光るパーツを組み込むことで、PCをきらびやかにすることを指します。 DATE 2019.03.06 WRITTEN BY ユタ TAG 自作PCLED光ガラスケースファン