• TOP
  • CATEGORY
    初めての自作
  • TITLE
    100均ショップで販売されているグッズを利用したDIYは、今やすっかりホビーとして定着するようになりました。もちろんPC環境を便利にするアイテムもDIYで作ることは可能。DIYするときのヒントや素材として使えるグッズ、DIYの実例をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
CATEGORY
初めての自作

ライター的100均DIYのPCアイテム実例3選!アイデア次第で意外なものも作れる

  • DATE
    2020.11.20
  • WRITTEN BY
    こうべみせ

 

■100均のアイテムをPC自作に役立てよう

 

 

何に応用できるか想像しながら買い物を楽しむ

 

DIYという言葉を聞くと、ホームセンターで購入した素材を加工して一から作り上げる難しい作業を想像してしまうのではないでしょうか。「不器用な自分には無理」と最初から諦めている方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

そんな方にもチャレンジしやすいのが100均グッズを利用したDIY。日用品のような一見してPCと関係ないグッズをどう応用すれば別のアイテムに作り変えることができるか、パズルのような楽しさがあると人気のホビーになっています。

 

もちろん、PC環境を整えるアイテムを100均DIYで作ることだって不可能ではありません。

 

100均ショップの棚を眺めながら「これとこれを組み合わせたらあのアイテムを作れそうだな」と、いろいろ想像しながら買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

 

アイテムは組み合わせることを前提にするとDIYしやすい

 

100均DIYをより面白くしているのが既成グッズのサイズ。共通規格かと思ってしまうくらい、異なるグッズ同士がピッタリ組み合わさることがよくあります。

 

パっと見は合体できなそうでも、少し分解すれば他のグッズに取り付けられる形状になることも。

 

こうしたジャストフィットサイズの商品同士を利用していくことで、加工する手間を減らしながら簡単にDIYできますよ。

 

 

材料として直接使える素材もいろいろ販売されている

 

既成のグッズばかりに目が行きがちですが、100均では木材やワイヤーネットなど、工作用の素材そのものも販売されています。

 

さすがに大型のアイテムを自作できるほど大きな材料ではありませんが、デスク上のPC環境を整えるには十分なサイズ。それらを上手に利用すればDIY作業が捗りますよ。

 

既成のグッズだけではどうしても難しいと感じることがあれば、工作用素材も併用してDIYしてみましょう。

 

 

■すぐ活用できる100均のPC周辺機器

 

最近の100均ショップではPCの周辺機器そのものも販売されるようになりました。そのまま使うのもアリですが、DIYの素材として活用すればちょっと本格的なPC用アイテムを自作することも不可能ではありません。

 

ここではどんなグッズがあって、どんな活用ができるか簡単にご紹介します。

 

 

多種多様なケーブルでオリジナルのハブも作れる

 

100均ショップでは、USBやHDMIの延長ケーブル、端子変換アダプターなど、多種多様な入出力関連アイテムが販売されています。電子工作の知識があれば、これらのアイテムを部品とすることで市販品にはないオリジナルの結線用ハブを作ることもできますよ。

 

電子工作用に部品を揃えようとすると専門店に足を運ばなければならずけっこう面倒。部品代も思った以上にかかってしまいます。100均ショップで部品を流用できるアイテムを見つけることができればリーズナブルに電子工作できてしまいます。

 

 

PCケースのエアフロー対策にも使えるUSB扇風機

 

もし、熱のこもりやすいPCケースを使っていて悩んでいるときは、USB扇風機でエアフロー対策をしてみてはいかがでしょうか。

 

PCケース内にUSB扇風機を設置する余裕があるなら、マザーボードのUSB端子から直接電源をとってスッキリした見た目を目指してみてもいいでしょう。

 

もし配線工作に自信がなく、多少は見た目が犠牲になってもいいなら、PCケースのUSB端子に通常通り繋いでみて、内部に風を送り込むようにケースの外側へ取り付けるのも簡単なDIYになります。

 

100均ショップでは他にもUSB扇風機のようなプチプラ家電が販売されているので、PC用に流用してみてはいかがでしょうか。

 

 

オリジナル製作のベースにもできるワイヤレスマウス

 

最近の100均ショップではワイヤレスマウスやBluetoothスピーカーなど本格的なPC周辺機器も販売されているのをご存知でしょうか。これらのPC周辺機器には100均グッズとは思えないほど優秀なものも多いので驚きです。

 

もし、3Dプリンタを使えるのであれば自作した外側のケースに中の基盤を移植し、自分だけのオリジナルを製作しても面白いですよ。

 

100均グッズなので失敗して壊してしまっても大きな痛手にはなりません。いろいろとチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

 

■DIYの実例3選!既製品よりリーズナブル

 

自作PCケース

 

収納BOXやメッシュカゴ、四段引き出しケースなど、プラスチック製の箱型グッズを自作PCケースとして利用する方は多いようです。

 

プラスチックなので、入出力端子やスイッチ類、電源用に穴あけ加工しやすいのがメリット。素材が熱に弱いのでエアフロー対策だけはしっかり行うように注意しましょう。

 

また、すのこやワイヤーネットで箱を作り、中に基盤類を組み込む方法もあります。

 

こちらは入出力端子類のために穴あけする必要がなく、中に熱がこもりにくいPCケースになるので初心者におすすめです。

 

ただし、ワイヤーネットの場合は金属なので、マザーボードなど基盤類が接触してショートしないように注意する必要はあります。

 

 

ノートPCスタンド

 

閉じた状態のノートPCを外部ディスプレイやキーボードと接続し、デスクトップPCのように使用したいときにノートPCスタンドは便利なアイテムです。

 

既成のスタンドを購入すると3,000円以上の予算をみておかなければなりませんが、100均グッズでDIYしてしまえば1,000円以内の予算で手に入れることができますよ。

 

ノートPCスタンドにはまな板スタンドが便利。ただ、100均のまな板スタンドはワイヤー製のものが多く、そのままではノートPCを傷つけてしまいます。

 

100均ショップの棚を探すと端切れ類が見つかることがありますが、その中の合成皮革の端切れをノートPCに直接触れる部分に取り付けてれば保護することができます。

 

もし、合成皮革の端切れが見つからなければ、名刺入れや財布など、まな板スタンドにピッタリ被せられるグッズもあるので、それらを使うといいでしょう。

 

 

モニター台

 

外部ディスプレイを使っていてけっこう気になってしまうのが高さ。付属スタンドでは高さが足りずに見づらさを感じてしまうことがありませんか。そんなときにはモニター台をDIYで作ってしまえば理想の高さに設置することができます。

 

モニター台は反りの少ない木材であるMDF材を材料にすると便利です。MDF材をカットし貼り合わせるだけでも簡単なモニター台は完成します。もっと簡単に作りたいなら、適度な大きさのMDF材の四隅にブロックサイズの角材を取り付けるだけでも充分ですよ。また、ミニすのこなら最初から足が付いているので、ミニすのこをベースにしてもいい感じのモニター台が作れます。

 

 

■100均DIYなら低コストで自分向けの快適なPC環境が作れる

 

 

既製品のPCアイテムを使っていると「自分にはちょっと使いづらい」と感じることがありませんか。また、ちょっとしたものでも価格が数千円してしまう、といったこともあるでしょう。

 

そんな悩みを抱えている方に注目していただきたいのが100均DIY。素材1つが100円から手に入るのでとてもリーズナブル。低予算で取り組めるから初心者でも失敗を恐れずにトライできる点も魅力です。

 

ぜひ今回の記事を参考にして100均DIYにチャレンジしてみてくださいね。

 

 


見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ