初めての自作 ハードディスクの寿命はどれくらい?耐用年数診断と故障の前兆・対策 USBメモリのように半導体素子メモリに直接データを読み書きするSSDに比べ、プラッタと呼ばれる磁気ディスクと磁気ヘッドを使ってデータを読み書きするHDDは、その内部構造の複雑さゆえに寿命が短いといわれています。保存した大切なデータがHDDの寿命によって突然消失してしまうといった事態に陥らないよう、ここではHDDの寿命について、そして寿命が近づいた時の対処法や延命するための方法を紹介します。 DATE 2020.02.10 WRITTEN BY 百舌 健一 TAG 自作PC初心者おすすめ選び方SSDHDD寿命