• TOP
  • CATEGORY
    テレワーク
  • TITLE
    ビデオ会議サービス「Zoom」は、パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットでも使用できます。各種デバイスにインストールしておくことで、いつでもどこでもスムーズにZoomを立ち上げられるようになり便利です。
    本記事では、iPad版のZoomアプリの使用方法についてご紹介します。
CATEGORY
テレワーク

【iPad版】Zoomの使い方|ミーティング方法や背景画像の変更方法を解説

  • DATE
    2020.07.02
  • WRITTEN BY
    DIGITAL DIY編集部

【iPad版】Zoomの使い方|ミーティング方法や背景画像の変更方法を解説

iPad版Zoomの使い方

早速、iPad版Zoomをインストールし使用してみましょう。Zoomのインストール方法からミーティングへの参加・招待方法まで基本の操作方法を、順を追って説明していきます。

  • インストール
  • サインアップ
  • サインイン
  • ミーティングに参加する
  • ミーティングを開催する
  • ミーティングに招待する
Zoomは、2020年から爆発的に利用者数が増えているビデオ会議システムです。これまで縁のなかった方も、テレワークを機に利用する場面も増えてくるの…

インストール

  1. AppStoreを開き、検索窓(①の部分)に「Zoom」と入力します。

AppStoreを開き、検索窓(①の部分)に「Zoom」と入力します。

  1. 「Zoom Cloud Meetings(②)」のダウンロードボタンをタップしてダウンロードしてください。

※似たようなアプリが複数表示されます。アプリ名を間違えないようにしましょう。

iOSアプリ:Zoom Cloud Meetings

  1. インストールが完了すると、アプリの説明画面が表示されます。右上の「完了」をタップしてインストールは完了です。

インストールが完了すると、アプリの説明画面が表示されます。右上の「完了」をタップしてインストールは完了です。

インストールとサインアップは無料です。また、無料プランでは次の範囲でZoomを利用できます。

  • 1対1のミーティング無制限
  • 参加者3名以上のチームミーティングは40分まで
  • ミーティング数の制限はなし
  • 100名の参加者までホスト可能
  • 画面共有
  • MP4でのローカル記録
  • バーチャル背景(iPad版ではiOSのバージョンおよび本体により設定不可)
  • ホワイトボード機能 など

詳しくはZoomの公式サイトからご確認ください。

サインアップ

Zoomでは、利用するためのアカウントを作成することを「サインアップ」と表記しています。利用前に必ずサインアップを行い、アカウントを作成する必要があります。

  1. Zoomのアイコンをタップして起動すると、このような画面が表示されます。下部にある「サインアップ」をタップして、サインアップを行います。

Zoomのアイコンをタップして起動すると、このような画面が表示されます。下部にある「サインアップ」をタップして、サインアップを行います。

  1. サインアップには、メールアドレスと氏名が必要です。入力後、「サービス利用規約」を読み、同意にチェックを入れると、右上の「サインアップ」の文字が青く表示されるので、タップして先に進みます。

サインアップには、メールアドレスと氏名が必要です。入力後、「サービス利用規約」を読み、同意にチェックを入れると、右上の「サインアップ」の文字が青く表示されるので、タップして先に進みます。

  1. サインアップの画面で入力したメールアドレスに、Zoomから画像のようなメールが届きます。メールを確認して、メッセージ内にある「アクティブなアカウント」ボタンをクリック、もしくはURLをクリックしてアカウントをアクティベートします。

サインアップの画面で入力したメールアドレスに、Zoomから画像のようなメールが届きます。メールを確認して、メッセージ内にある「アクティブなアカウント」ボタンをクリック、もしくはURLをクリックしてアカウントをアクティベートします。

  1. メールのメッセージ内にあるボタンをクリックして、次の画像の画面に遷移したらサインアップは成功です。

メールのメッセージ内にあるボタンをクリックして、次の画像の画面に遷移したらサインアップは成功です。

サインイン

サインアップが完了したら、次はサインインを行います。

  1. サインアップ完了後の画面には、すでに氏名が入力された状態になっています(画像では空欄になっている部分)。氏名の下にパスワードを入力し、次のタブに再度パスワードを入力して、オレンジ色の「続ける」ボタンをタップします。

サインアップ完了後の画面には、すでに氏名が入力された状態になっています(画像では空欄になっている部分)。氏名の下にパスワードを入力し、次のタブに再度パスワードを入力して、オレンジ色の「続ける」ボタンをタップします。

  1. サインインが成功すると、次の画面に移ります。黒枠の「Zoomミーティングを今すぐ開始」をタップすると、テストミーティングが始まります。この段階で、カメラやマイクが動作するか、写り方は大丈夫か確認してもいいでしょう。

赤枠の「マイアカウントへ」をタップすると、自分のアカウントを確認できます。

赤枠の「マイアカウントへ」をタップすると、自分のアカウントを確認できます。

  1. 「マイアカウントへ」をタップすると、このような画面に移ります。ここまで来たら、サインインは完了です。

「マイアカウントへ」をタップすると、このような画面に移ります。ここまで来たら、サインインは完了です。

ミーティングに参加する

サインインまで完了すると、ミーティングに参加できる状態になります。ミーティングには「1.招待URLから参加する」方法と、「2.ミーティングIDから参加する」方法の2種類があります。まずは招待URLから参加する方法について説明します。

  1. ミーティングのホストから送られてきた招待URLをクリックします。すると、自動でZoomアプリが立ち上がり、ビデオのプレビュー画面に移ります。ここで顔の写り具合や明るさを確認しておきましょう。また、この段階で「ビデオなしで参加」を選択することもできます。

ミーティングのホストから送られてきた招待URLをクリックします。すると、自動でZoomアプリが立ち上がり、ビデオのプレビュー画面に移ります。ここで顔の写り具合や明るさを確認しておきましょう。また、この段階で「ビデオなしで参加」を選択することもできます。

  1. ホストが「待機室」を設定している場合、ミーティングルームに入る前にホストの承認が必要です。待機室があるときにはこのような画面が表示されます。

ホストが「待機室」を設定している場合、ミーティングルームに入る前にホストの承認が必要です。待機室があるときにはこのような画面が表示されます。

  1. 入室すると、使用するオーディオを選択するポップアップ画面が出てきます。「インターネットを使用した通話」をタップすると、オーディオがつながり相手の声が聞こえるようになり、自分の声も相手に聞こえるようになります。これで無事、会議に参加できたことになります。

入室すると、使用するオーディオを選択するポップアップ画面が出てきます。「インターネットを使用した通話」をタップすると、オーディオがつながり相手の声が聞こえるようになり、自分の声も相手に聞こえるようになります。これで無事、会議に参加できたことになります。

  1. 次に、ミーティングIDから参加する方法について説明します。ホストにIDを教えてもらったら、インストールしているZoomアプリを立ち上げます。
  1. アプリを立ち上げるとアカウントの画面に遷移するので、「参加」ボタンをタップしましょう。

アプリを立ち上げるとアカウントの画面に遷移するので、「参加」ボタンをタップしましょう。

  1. 参加をタップすると、ミーティングIDの入力画面が出てきます。ホストから伝えられた10桁の数字を入力し、参加オプションを選択して「参加」をタップします。以降の手順はURLから参加する方法と同じです。

参加をタップすると、ミーティングIDの入力画面が出てきます。ホストから伝えられた10桁の数字を入力し、参加オプションを選択して「参加」をタップします。以降の手順はURLから参加する方法と同じです。

ミーティングを開催する

次に、自分でミーティングを開催する方法をご紹介します。

  1. Zoomアプリを立ち上げて、アカウントの画面を表示させます。オレンジ色のボタン「新規ミーティング」をタップしましょう。

Zoomアプリを立ち上げて、アカウントの画面を表示させます。オレンジ色のボタン「新規ミーティング」をタップしましょう。

  1. 新規ミーティングボタンをタップした後、ミーティングの設定画面が現れます。ビデオ会議にしたいのなら「ビデオ オン」ボタンを有効化してから「ミーティングの開始」ボタンをタップします。新規ミーティングボタンをタップした後、ミーティングの設定画面が現れます。ビデオ会議にしたいのなら「ビデオ オン」ボタンを有効化してから「ミーティングの開始」ボタンをタップします。
  1. これでミーティングが開催されました。

ミーティングに招待する

会議に参加してほしい人を招待して、会議を始めましょう。

  1. ミーティング画面右上の「参加者」アイコンをタップします。
  2. すると、招待の方法の選択画面が現れます。

招待の方法の選択画面が現れます。

  1. いずれかの方法をタップして、会議に招待しましょう。「メールの送信」をタップすると、次のようなメールの送信画面が現れます。招待したい人のメールアドレスを入れてメールを送信しましょう。CC/BCCを使って一度に複数人に送信することもできます。

いずれかの方法をタップして、会議に招待しましょう。「メールの送信」をタップすると、次のようなメールの送信画面が現れます。

  1. 「メッセージの送信」を選択すると、Zoomのアカウント名を入力して直接招待メッセージを送信できます。

「メッセージの送信」を選択すると、Zoomのアカウント名を入力して直接招待メッセージを送信できます。

  1. 「連絡先の招待」では、Zoomアカウントに登録されている連絡先に招待メッセージを送信できます。

「連絡先の招待」では、Zoomアカウントに登録されている連絡先に招待メッセージを送信できます。

  1. 「招待リンクのコピー」をクリックすると、URLがコピーされます。メールやチャットツールなどの文字入力部分に「ペースト」すると、URLが貼り付けられるので、そのまま送信しましょう。

招待された方がミーティングルームに入室したら、いよいよ会議スタートです。

iPad版Zoomの設定方法

iPad版Zoomのその他の基本操作も覚えていきましょう。ここからは、パスワードの再設定や表示人数の変更、ミュート設定、背景画像の変更などの方法について説明します。

  • パスワードの再設定
  • 表示人数の変更
  • ミュート設定
  • 背景画像を変更

パスワードの再設定

Zoomへのサインインのパスワードをうっかり忘れてしまった場合、次の手順でパスワードを再設定できます。

  1. サインイン画面にて、画面下にある「パスワードをお忘れですか?」の部分をタップします。

サインイン画面にて、画面下にある「パスワードをお忘れですか?」の部分をタップします。

  1. サインインに使用しているメールアドレスを入力し、「送信」ボタンをタップします。

サインインに使用しているメールアドレスを入力し、「送信」ボタンをタップします。

  1. メールを開いて、「ここをクリックしてパスワードの変更をしてください」というリンクをタップ、もしくはその下にあるURLをタップします。

メールを開いて、「ここをクリックしてパスワードの変更をしてください」というリンクをタップ、もしくはその下にあるURLをタップします。

  1. リンクをタップすると、アプリからWebブラウザに画面が遷移して「パスワードをリセットする」ページが表示されます。新しいパスワードを上段と下段それぞれに入力して「保存」をタップします。

リンクをタップすると、アプリからWebブラウザに画面が遷移して「パスワードをリセットする」ページが表示されます。新しいパスワードを上段と下段それぞれに入力して「保存」をタップします。

これでパスワードの再設定は終了です。再びアプリを開いて、メールアドレスと新しいパスワードを入力してサインインしましょう。

表示人数の変更

iPad版のZoomでは、アクティブスピーカーとギャラリースピーカーのどちらかが選択できます。アクティブスピーカーモードでは、常に話している人の画面のみが表示されます。ギャラリースピーカーモードでは、複数の参加者の画面がタイル状に表示されます。

  1. ミーティング画面の左上「ギャラリービューに切り替える」をタップすると、参加者複数が表示されるモードに切り替わります。

ミーティング画面の左上「ギャラリービューに切り替える」をタップすると、参加者複数が表示されるモードに切り替わります。

  1. 「現在発言中の方に切り替える」をタップすると、アクティブスピーカーモードになり、発言中の方のみが表示されるようになります。

「現在発言中の方に切り替える」をタップすると、アクティブスピーカーモードになり、発言中の方のみが表示されるようになります。

状況に応じて、見やすい方法を選択しましょう。

ミュート設定

自分側の音声を一時的にミュートしたい場合、次の手順でミュートにできます。

  1. 画面右上に並ぶアイコンのうち、マイクのマークの「ミュート」をタップします。マイクのマークに赤い斜線が入っている間は、発言しても音が届きません。

画面右上に並ぶアイコンのうち、マイクのマークの「ミュート」をタップします。マイクのマークに赤い斜線が入っている間は、発言しても音が届きません。

  1. ミュートを解除するときは、同じくマイクのアイコンをタップします。赤い斜線が消えたらミュートが解除されています。

背景画像を変更

会議の際に自宅の中を見られたくないときには、背景を好みの画像に変えることもできます。TPOに合わせてさまざまな背景を設定してミーティングを楽しみましょう。

  1. ミーティング画面右上の「・・・」マークをタップしてメニューを開き、「バーチャル背景」をタップします。

ミーティング画面右上の「・・・」マークをタップしてメニューを開き、「バーチャル背景」をタップします。

  1. 画面下に背景選択ボタンが出てくるので、好みの背景をタップしてください。この状態では、あらかじめ用意されている背景画像しかありません。

画面下に背景選択ボタンが出てくるので、好みの背景をタップしてください。この状態では、あらかじめ用意されている背景画像しかありません。

  1. 背景画像のカスタマイズは、背景選択ボタン右の「+」ボタンでできます。カメラロールから好みの画像を選び、カスタマイズしましょう。

背景画像のカスタマイズは、背景選択ボタン右の「+」ボタンでできます。カメラロールから好みの画像を選び、カスタマイズしましょう。

これでバーチャル背景が設定されました。

iPad・タブレットでの画面共有設定

会議中に使うと便利な「画面共有」機能の設定方法について説明します。

  1. 画面右上から下にスワイプして、コントロールセンターを開きます。コントロールセンター内の◎アイコンを長押ししてください。

画面右上から下にスワイプして、コントロールセンターを開きます。コントロールセンター内の◎アイコンを長押ししてください。

  1. すると画面収録ボタンが現れます。「Zoom」をタップした後、「ブロードキャストを開始」をタップしてください。

すると画面収録ボタンが現れます。「Zoom」をタップした後、「ブロードキャストを開始」をタップしてください。

  1. これで画面共有ができている状態になります。iPad上の操作がすべての参加者に共有されている状況です。このままアプリに戻ると、次のような画面になっています。

これで画面共有ができている状態になります。iPad上の操作がすべての参加者に共有されている状況です。このままアプリに戻ると、次のような画面になっています。

  1. 画面共有を終了する場合は、画面右上の「共有の停止」ボタンもしくはさらに上の赤い「◎」をタップすると共有を停止できます。

画面共有を終了する場合は、画面右上の「共有の停止」ボタンもしくはさらに上の赤い「◎」をタップすると共有を停止できます。

  1. コントロールセンターに「◎」アイコンが表示されていない場合は、次の方法でコントロールセンターに「画面収録」ボタンを追加しましょう。まず、iPadの設定画面を開きます。
  1. 設定の左にあるメニューバーから「コントロールセンター」をタップします。

設定の左にあるメニューバーから「コントロールセンター」をタップします。

  1. コントロールセンターの設定画面内「コントロールを追加」から、「画面収録」を探して緑色の「+」ボタンをタップします。

コントロールセンターの設定画面内「コントロールを追加」から、「画面収録」を探して緑色の「+」ボタンをタップします。

  1. 画面収録ボタンが上の段に追加されたら成功です。

画面収録ボタンが上の段に追加されたら成功です。

iPadでバーチャル背景を設定できない?

iPad版のZoomアプリを立ち上げてもバーチャル背景が設定できない場合、iPad自体がバーチャル背景に対応していない可能性があります。Zoomアプリを問題なく使用できるのは、次に当てはまる機器です。

  • iOS7.0以降
  • iPad Pro
  • iPad mini
  • iPad2 以降の機種
  • iPad touch(第4世代)

iPad版はPC版とは違い、アカウントの設定画面にバーチャル背景の設定メニューがありません。使用しているiPadがバーチャル背景に対応していない場合は、ミーティング画面の右上にある「・・・」マークをタップしても「バーチャル背景」のメニューがでてきません。

ミーティング画面の右上にある「・・・」マークをタップしても「バーチャル背景」のメニューがでてきません

まとめ

iPad版のZoomは、基本的にZoomアプリの指示に従えばアカウントの作成、サインインまで簡単に実行できます。ミーティングへの参加も、ホストとしてミーティングを開催する場合も簡単です。ミュート機能や画面共有機能、バーチャル背景機能を駆使して、ミーティングをスムーズに進めましょう。


NUCを使ってTVでYouTubeを見る佐藤さん
BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ