• TOP
  • CATEGORY
    ゲーム
  • TITLE
    スマブラのプロゲーマーとして活躍するぱせりまん さんが、サイコムのゲーミングBTO PC「G-Master Velox Intel Edition」をレビュー。『Apex Legends』でハンマーチャレンジに挑むコラボムービーも必見!
CATEGORY
ゲーム

プロゲーマー・ぱせりまんがサイコムのゲーミングPCをレビュー!APEXの美麗グラフィックに感動【PR】

  • DATE
    2022.09.16
  • WRITTEN BY
    金井幸男 / PHOTO BY_よねくらりょう

サイコムのBTO PC「G-Master Velox Intel Edition」と、RushGamingのぱせりまんさん

自分の使い方に応じたカスタマイズが可能なBTO PCは、ゲーミングPCとして設計されたシリーズも充実しており、プロからアマチュアまで幅広く愛用されています。

しかし、本当に快適にゲームできるのでしょうか? 『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズのプロプレイヤー・ぱせりまんさんがサイコム(Sycom)のBTO PC「G-Master Velox Intel Edition」を使い、人気タイトル『Apex Legends』​​のプレイ心地をチェックしてくれました!

プライベートPCがあまりハイスペックではない、というぱせりまんさん。初めての高スペックゲーミングPCの使い勝手は、グラフィック、動きなど、さまざまな点で驚きがあったようです。

そして、サイコム「G-Master Velox Intel Edition」のレビューがてら、「スマブラ上位プレイヤーがハンマーチャレンジをクリアできるか!?」にチャレンジした、ゲーム実況動画も制作。『Apex Legends』のプレイは久々だったという彼は、果たして目標を達成できたのでしょうか? 

▼DigitalDIYとのコラボ「ゲーム実況動画」はこちら!▼

【プロフィール】

RushGamingのぱせりまんさんプロフィール

ぱせりまん

1998年生まれ。東京都出身。小学生のときに『ポケットモンスター 金』と出会ってゲームキャリアをスタートさせる。『大乱闘スマッシュブラザーズ』にハマってからはずっと誰にも負けたくないと熱中し、2020年1月にはアメリカで開催される世界最大規模の大会『Evolution Championship Series』の日本版『EVO Japan』に参戦。個人成績4位という高成績を残す。現在はスマブラの大会出場だけでなく、他ゲームの実況、配信も行っている。自称「後に最強になる男」。

Twitter:@Paseriman98
YouTube:ぱせりまんちゃんねる。
Twitch:ぱせりまん

PCゲームの動画配信をスタートしてから、ハイスペックPCの必要性を痛感!

インタビューに答えるRushGamingのぱせりまんさん

――ぱせりまんさんが普段使っているPCはどういったスペックですか?

ぱせりまん:2年くらい前に購入したゲーミングPCを、自分でカスタムして使っています。去年の夏にはグラボとCPUを載せ替えました。

僕の主戦場はスマブラなので、使用ハードがNintendo Switchですから、PCの性能ってあまり関係なかったんですよ。PCは配信に必要なだけで、大してスペックが高くなくても充分こなせていたんです。

でも、2020年に緊急事態宣言が出て、誰かの家に複数のプレイヤーが集まって対戦する、いわゆる「宅オフ」がNGに。スマブラプレイヤーとしてトレーニングの機会が減り、時間だけ持て余す感じになったわけです。そこでPCゲームの配信も本格的に挑戦しようと、愛機の強化を計りました。

以前から『Apex Legends』をはじめ、PCゲームのプレイはしていたので、自身のPCをグレードアップさせないと配信に耐えられないのは分かっていたんです。

――ゲーミングPCを購入して、スペックを高めた結果はどうでした?

両手をあげてポーズをとるRushGamingのぱせりまんさん

ぱせりまん:ゲームプレイはもちろん、さまざまな作業がスムーズでノーストレスになりました!

特にゲームでは、例えば『Apex Legends』だと、20チーム60人が好き勝手に動いているわけです。低スペックのままでは、乱戦時に誰かがスキルを発動させただけで処理落ちが。結果、自分だけ遅延して生き残れず! なんてこともあって……。

PC性能が上がるとそんな悔しい思いをしなくて済むんですよ。ゲームに特化したBTO PCがゲーマーたちから高く評価されるのも納得できました。

――BTO PCにはどんな印象がありますか?

ぱせりまん:高性能なPC! 特に、個人的に好きなジャンル・FPSをプレイするのに頼れるって印象です。今では配信も頻繁に行ってますね。

ゲーミングPCって高級なイメージがありますよね。贅沢品というか。本当にゲームだけするならコンシューマー機の方がリーズナブルでしょう? でも、さまざまなタイトルを楽しみたいならPCの方が圧倒的に有利。

ソフト入れ替えの手間がなく、ふと思い出した過去にハマったタイトルをプレイするのだってラクラク。アレをやりたくなったけど、どこにしまったっけ? なんて、部屋をひっくり返さなくてもOKなんです。

※FPS=一人称視点のシューティングゲーム

BTO PCについて語るRushGamingのぱせりまんさん

ぱせりまん:BTO PCは自分でパーツを選べる分、無駄がない。僕だったらゲームと配信用ソフトを同時に起動させてもヌルヌルなように組みますね。これって結構高いスペックが必要なんですよ。

とはいえ、この条件を満たせるゲーミングPCだと、なかなか懐を痛めそう(笑)。BTO PCなら、うまく取捨選択すれば手の届く範囲でセッティングできそうです。

――ぱせりまんさんは自分がPCの知識豊富な方だと思いますか?

ぱせりまん:う〜ん、半端に知ってしまったビギナーです。だからPCを買い換えようと思っても踏み切れない。変にこだわってしまって、満足するPCを見つけられないんです。だからこそ、BTO PCって選択肢はアリですよね。

サイコムの「G-Master Velox Intel Edition」は、オシャレで中身もしっかりしたハイスペックマシン!

サイコムのBTO PC「G-Master Velox Intel Edition」と、RushGamingのぱせりまんさん

――今回『Apex Legends』のプレイを中心にレビューしてもらった、サイコム「G-Master Velox Intel Edition」はどんなマシンでしたか?

ぱせりまん:ほかのプロゲーマーも同じだと思いますが、FPSはスムーズな動きと正確な反応が重要となるため、グラフィック面の設定はできるだけ下げるのが基本。スペックに影響する優先度の低いポイントを削って、少しでもPCの負荷を減らすわけです。

しかし! 今回は最高画質のままプレイしても問題なし。『Apex Legends』のフィールドはとても広いですけど、こんなに遠くまで見通せたのは初めて! あんな遠方の景色まで描き込まれているんだなぁと感動しちゃいました。目の悪い人が初めてメガネをかけた感覚(笑)。

比較的有利なポジションである高所から街を見下ろしても、細部までしっかり視認できる。こういうのは美しいだけじゃなく、勝負を分けるポイントにもなり得ますね。

サイコムのBTO PC「G-Master Velox Intel Edition」

――ほかにピンときたことはありますか?

ぱせりまん:近距離戦でもストレスがなくて超楽しい、遠くにいる敵を相手より先に視認できる。そして、筐体のルックスの良さ。PCというよりオシャレな家具みたいな雰囲気に驚きました。

僕のPC、CPUを入れ替えた後、性能を存分に引き出そうと思ってCPUクーラーも新調したんです。そうしたらサイズが合っていなくて、ケースからクーラーがはみ出た状態に。なんだか汚い見た目なんですよ。

さらに、スマブラプレイヤーとして他プレイヤーのお宅に伺うことが多いわけですが、皆さん高性能なPCを持っていて。だけど、見た目でおっ!? とはなったことはありません。

もう「G-Master Velox Intel Edition」は第一印象からビックリ。インテリア雑誌で見るようなオシャレなお部屋に置いてあっても違和感がないほどスタイリッシュで、今のゲーミングPCってこんなにイケてるの? ってなりました。

サイコムのBTO PC「G-Master Velox Intel Edition」でApexをプレイする、RushGamingのぱせりまんさん

――実際に動かした感触はいかがでしょう?

ぱせりまん:プレイ中、どんなにキャラが動いても美麗なグラフィックがチラつかず、遅延もなし!プレイヤーが密集して乱戦になってもスイスイ反応、ばっちりエイムできる。とても計算されて組まれているんだろうなと感じました。

APEXで挑戦したゲーム実況動画は、徐々に調子を上げていく僕の成長がポイント!

PCの性能の重要さについて語るぱせりまんさん

――今回の動画制作、苦労した点はありますか?

ぱせりまん:しつこく言っておきますが、僕が主戦場にしているステージはスマブラ。さらに、APEXはご無沙汰なんです。正直、序盤はリズムを取り戻せなくてキツかったですね(笑)。

なんだかんだマスターランクだったこともありますから、与ダメージ2000超えのハンマーどころか、与ダメ3000の縦ハンマーくらい余裕だと踏んでいたんですけど……。

動画企画のスクリーンショット。目標は縦ハンマーと語るぱせりまんさん

ぱせりまん:でも、PC&APEX&僕との相性は最高でした! あ、ちょっとラグったなと感じる理不尽な撃ち負けがなく、移動もスムーズ!!

「階段を登る」といった、単純な動作でもヌルヌル動いてくれて、違いが明確に実感できるんです。うまく言語化できませんけど、これなら勝てるぞって思える操作感でした。

動画企画のスクリーンショット。Apexの勘を取り戻したぱせりまんさん

ぱせりまん:おかげで勘が戻ってからは自信満々にプレイ(笑)。動画自体も全体的にアベレージ高めで楽しめる仕上がりだと思います。僕は普段は生配信が多いので、実況動画の撮影に不慣れで、撮れ高充分になるまでは不安でしたが、テンション落とさずにやり抜けました。

動画企画のスクリーンショット。サイコムの「G-Master Velox Intel Edition」だから勝てたと話すぱせりまんさん

ぱせりまん:ゲーム動画は面白いことが起きるまで撮りたくなるものですが、やっぱり効率は悪いんです。どうしても長時間だとテンションも精度も下がりますから。今回はその点でも集中がキープできて良い感じです!

――見どころはどのあたりでしょう?

動画企画のスクリーンショット。1000ダメージ超えを達成したぱせりまんさん

ぱせりまん:マイPCとのレベルの違いに驚く序盤の僕が、最終的にどう馴染み、勝利するのか!? ですかね。1戦目と最終戦を比較してもらうと上達ぶりがわかりやすくて楽しいかも知れません。

そうそう、自由度の高いプレイが好みの僕は、レイスのような移動スキルがあるキャラを選択することが多くて。今回も移動スキルをバンバン使っていますが、全然チラつきガクつきはないので、ちょっと気にして見てみてください。

――どんな人に見てもらいたいですか?

ぱせりまん:僕と一緒にスマブラを楽しんでいる人たちにぜひ!『Apex Legends』を知らなくても雰囲気で楽しんでほしいですね。1on1の勝負にはない、ゴチャゴチャ感が良い刺激になると思います。

▼DigitalDIYとのコラボ「ゲーム実況動画」はこちら!▼

サイコム「G-Master Velox Intel Edition」ならゲームに盛り込まれている要素が100%楽しめる

サイコムの「G-Master Velox Intel Edition」について語るぱせりまんさん

――「G-Master Velox Intel Edition」でプレイするAPEX、どうでしたか?

ぱせりまん:いちいち感動しちゃいました。僕のPCでは見えないものが見えるんですから。え、ここって水溜りだったの? 曇天じゃなく青空だったの? みたいな発見が次々と(笑)。

景色がキレイなんですね、そのうえ遠くまで見える。味方が気付いていない敵をイチ早くチェックできるから、チームに貢献しやすいんです。みんなが「クリアしたぞ!と思っている場面でも、あれ? ここに敵いなかった? ってちょっと探ると案の定、隠れている敵がいたり。

FPSを気持ち良く遊ぶために、家のモニターは結構ハイレベルなモデルなんですよ。それでもPCの性能が追いついてないんでしょうね。全然見えてなかったです(笑)。今まで100%楽しめていなかったのかと愕然です。

スマブラはプレイヤーが同じハードを使っていますから、みんな同じものが見えているわけです。PCゲームだとそうはいかない。マシンの性能差がダイレクトに出てしまうのだと気付けたのは大きいです!

PCの性能の重要さについて語るぱせりまんさん

――これからBTO PCを購入するなら、「G-Master Velox Intel Edition」は候補になりますか?

ぱせりまん:知っている範囲だとブッチ切りで第一候補です!

推奨スペック高めのFPSがこれだけヌルヌルなら、秋冬にリリースされるニュータイトルも無理なく動くでしょうし、PCが良くないと実力もストレートに反映されないと知ってしまったので。もう低スペックPCには戻れませんね(笑)。

こんなに高性能だと予算オーバー必至な印象ですが、実際は無理しないで済むプライスなのもグッド。

ひと言でいうと「G-Master Velox Intel Edition」はゲームの深さに改めて触れられる、厳選されたパーツ構成が光るPC、なんだと思います。

映像美が堪能できて、レスポンスも正確で早い。ゲームにどっぷり浸れるよう、グラボやCPU、その他パーツのバランスを緻密に検証した結果なんでしょうね。

ゲーム特化のBTO PCなら各タイトルの本気が理解できて、もっと夢中になれる!

サイコムの「G-Master Velox Intel Edition」を指差すぱせりまんさん

――ぱせりまんさんが思うBTO PCの魅力とは?

ぱせりまん:対戦ゲームで理不尽な負けを味わわない! 特にFPSは本当に少しの挙動の差で勝敗が変わりますからね。どんなに実力があっても素直に反応してくれないPCでは勝てません。

やっぱりゲームに最適なセッティングじゃないと、心から楽しむのは難しいと思います。自分が好きなジャンルに合わせてパーツを選べばコストも抑えられるでしょうし、上級者だけでなくビギナーにもおすすめしたいです。

――次の愛機はBTO PCになりそうですか?

ぱせりまん:かなり衝撃的な出会いでしたから、間違いないです。美しいグラフィックと一緒にマイキャラクターを操作するって、とても楽しいんだと再認識できました。僕らは動きばかり追求してしまって、ゲーム本来の楽しみを忘れてしまっていたのかも知れませんね。

ぱせりまんさんがレビューしたサイコム「G-Master Velox Intel Edition」を詳しくご紹介!

サイコムのBTO PC「G-Master Velox Intel Edition」フロント

製品名:G-Master Velox Intel Edition

製品ページ:
https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000876

税込価格(標準構成時):¥179,840〜

OS Windows 11 Home 64bit版
CPU インテル® Core™ i5-12400
GPU NVIDIA GeForce RTX™ 3060/ 12GB
メモリ 16GB (8GBx2枚) DDR4-3200
ストレージ 500GB SSD (M.2規格 / NVMe Gen4接続)
マザーボード ASRock B660 PRO RS
電源 SilverStone ET650-HG 700W
CPUクーラー Noctua NH-U12S redux
ケース NZXT H510I White

 

サイコムの「G-Master Velox Intel Edition」内部

第12世代 Intel® Core™ プロセッサーを搭載し、高精細なグラフィックもパフォーマンスの低下なしで描写してくれます。グラフィックボードはデュアルファンクーラー採用のGeForce® RTX™ 3060 。熱による性能限界を上昇させ、長時間でも気持ち良くプレイできます。

サイコムの「G-Master Velox Intel Edition」CPUクーラー、グラボ付近

CPUやグラボが能力をフルに発揮できるのは、世界屈指の空冷最強メーカーであるNoctuaによるファン「NH-U12S redux」のおかげ。圧倒的な放熱性能がありながら、意識しないと聞き取れないほどの静音性を誇ります。

サイコムの「G-Master Velox Intel Edition」真正面

ケース前面は完全にフラット。強化ガラスを使った正面左のサイドパネルも過剰なデザイン性を持たせず、全体的に高級感と落ち着きのあるデザインに。ディテールを除いて全てスチール製のため、耐久性まで文句なしです。

サイコムの「G-Master Velox Intel Edition」天面・ポート部分

前面からファンが見えないデザインですが、内部には空間が十分あり、各所から吸気を行っているため、ファン剥き出しのPCとエアフロー効率に遜色はありません。

ゲームが存分に楽しめるスペックと、インテリアを乱さない洗練されたデザイン性を両立させたサイコムの「G-Master Velox Intel Edition」。緻密に計算されたパーツ構成が光る背景には、一台一台、専任の職人が丁寧に組み立てるプロフェッショナルの技術が反映されているからこそ。ゲーミングPC初心者も扱いやすい逸品といえるでしょう!

▽「サイコム」のBTO PCにフォーカスした記事はこちら!▽

サイコム「Premium-Line」は本当に小さくて静かなPCなの?検証しに行ったらBTO PCメーカーの職人魂を見た【PR】

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

ゲームクリエイター・麻野一哉さんに聞くPC性能とゲームの関係。ゲームに最適なサイコムのBTOパソコンを体験! 【PR】

© 2022 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo, Respawn, the Respawn logo, and Apex Legends are trademarks of Electronic Arts Inc


見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ