• TOP
  • CATEGORY
    ゲーム
  • TITLE
    オートチェスはDota 2内のMODで楽しまれていたミニゲームです。遊ぶにはSteamからDota2をダウンロードし、MODをインストールする必要がありましたが、オートチェス単体でEpic Gamesからアプリがリリースされました。本記事では、Dota2版とEpic Games版の2つがあり、推奨スペック要件ほか、それぞれのプレイに至るまでの流れと選び方を解説します。
CATEGORY
ゲーム

【Steam/Epic Games】PC版オートチェスはどれを遊べばいい?始め方と必要動作環境

  • DATE
    2022.10.13
  • WRITTEN BY
    amarunba

オートチェスはDota 2内のMODで楽しまれていたミニゲームであり、遊ぶにはSteamからDota2をダウンロードして、MODをインストールする必要がありました。

ただゲームとしての完成度が高かったことから、オートチェス単体でEpic Gamesからアプリがリリースされました。これにより新規で参加しやすい環境が整ってきました。ですがオートチェスには大きく分けて「Dota2版」と「EpicGames(Dragonnest)版」の2つがあり、推奨スペック要件も異なっていて、どちらを選べば良いのか迷ってしまいます。

そこで今回はDota2内の元祖オートチェス、EpicGames(Dragonnest)版のオートチェス、それぞれのプレイに至るまでの流れと選び方を解説します。

オートチェスとはどんなゲーム? | 麻雀のような戦略性が特徴

「AUTO CHESS(以下オートチェス)」は手持ちの駒を集めて、盤面上で自動戦闘させるゲームです。ターン毎に資金を獲得し、駒の購入、シナジー、合成などをして手持ちの戦力を増やし、最終的に自分を含めた8人のプレイヤーの中でお互いの体力値を減らし合う総当たり戦をしていき、最後まで勝ち残ったプレイヤーが勝者となります。

シナジーは同じ種族やジョブが同じでありながら、種類としては異なる駒を3つ揃えることで発動する麻雀やポーカーにおける役のようなものです。合成は同じ駒が3つでレア度が上がり、戦力が強化されるものとなります。

とはいえ、最初はルールを覚えるのも大変なので、パスワード付きのカスタムロビーを作り、対戦相手をAIにして練習するのがおすすめです。

【Steam】Dota 2版オートチェスの始め方と必要動作環境

引用元:https://store.steampowered.com/app/570/Dota_2/

SteamではDota2をダウンロードし、オートチェスMODを入れて起動という流れになりますので、まずはDota2をインストールします。

Dota2を起動した直後の画面がこれ。ここから上部のアーケードのタブをクリックします。

すると様々なゲームが並び、この中にオートチェスも含まれています。右上に検索バーがありますので「AUTO CHESS」と入力すると、リスト内から探し出すことができます。

オートチェスMODのインストール画面がこちら。ここまできたらインストールをクリックすれば、Dota2内でオートチェスがプレイ可能となります。

なおオートチェスはDota2内のミニゲーム的な位置付けになるため、推奨スペックなどはDota2に依存することになります。Dota2そのものは2013年にリリースされたMOBAに属するゲームなので、それほど高いスペックは要求されていません。

Dota2 システム要件

CPU IntelまたはAMDの2.8 GHzデュアルコア
メモリ 4GB
GPU NVIDIA GeForce 8600/9600GT
ATI/AMD Radeon HD2600/3600
OS Windows 7以降

引用元:https://store.steampowered.com/app/570/Dota_2/

【筆者の場合】Ryzen 7 5800X3D×RTX3090で120FPS固定

筆者のパソコンで実際に起動した画面をスクショしました。フレームレートが120fpsで止まっていたので、ゲーム自体が120fps上限となっているのでしょう。もっともオートチェスを遊ぶなら、60fpsでも十分だと思います。

【Epic Games】オートチェス(Dragonest版)の始め方と必要動作環境

引用元:https://store.epicgames.com/ja/

次にオートチェス単体で遊べるアプリ「dragonnest版」の遊び方です。こちらはEpicGamesより配信されているので、EpicGamesにアクセスし、ストア内検索にて「AUTO CHESS」と検索します。

なお、実際にゲームをプレイするにはアカウントの他にランチャーのダウンロードも必要となりますので、Steam同様にランチャーを導入しておきましょう。

引用元:https://store.epicgames.com/ja/p/auto-chess

こちらがEpicGames内でのオートチェス。デザインなども一新されており、その分要求スペックも上がっています。

またゲーム内でも別でアカウントを求められます。フェイスブックやグーグルのアカウントがあれば、そちらで紐づけすることができます。またこの画面の左下から言語設定も可能です。

EpicGames(dragonnest)版 オートチェス 推奨要件

CPU Intel i5-7500 3.8Ghz
メモリ 16GB
GPU GeForce GTX 1060
OS Windows 7,10 X64 DX9c

引用元:https://store.epicgames.com/ja/p/auto-chess

気になる要求スペックですが、こちらで言及されているPCスペックも旧式モデルでの紹介となっていますので、2022年9月時点で流通しているパーツであれば、容易に推奨スペック以上の物を揃えられます。

【筆者の場合】Ryzen 7 5800X3D×RTX3090で 400FPS以上

EpicGames版でのオートチェスは400fps以上を出していました。もっともゲーム性から考えれば60fpsあれば十分なはず。
また400fpsを表示できるだけのゲーミングモニターも無いので、あくまでもゲーム内での動作性の軽快さをあらわす指標であると思ってください。

【結論】オートチェスはエントリークラスのスペックのPCで快適に遊べます

2つのオートチェスを起動させてみましたが、どちらも筆者のパソコンではオーバースペックになりました。
要求スペックが高いDragonnest版なのですが、それでもゲーミングPCとしての要求スペックはそこまで高くありません。具体的にはCPUは「Core i3-12100」や「Core i5-12400」程度、GPUは「GTX1660シリーズ」「RTX3050」を組み合わせれば良いでしょう。

これは「VALORANT」や「FF14」がプレイできる程度の、エントリークラスゲーミングPCに相当します。
VALORANTやFF14のおすすめゲーミングPCに関しては、過去の記事にてまとめられているので、そちらも参考にしてみてください。

2020年に基本無料タイトルとして登場した、軽量級FPS「VALORANT」。本作はPC用FPSタイトルとしては異例といえるほど負荷が軽く、何世代も前のCPU・グラボでも動作します。…

2021年11月23日より、新たな拡張ディスク「暁月のフィナーレ」がリリースされることが発表された「ファイナルファンタジーXIV」。アップデートに先行して公開された新たなベンチマークは、4K対応など機能面も強化され、…

「Dota 2版」と「Dragonest版」はどちらがおすすめ?

個人的にはオートチェス単体で遊ぶのであれば、Dragonest版がおすすめです。言語設定で日本語が選べるので初心者でもルールなどを把握しやすいです。
Dota2版はDota2がメインゲームなので、両方をやりたいという方におすすめとなります。

まとめ

オートチェスはDota2のMODを起源とし、その後単体でもゲーム化された経緯があります。筆者としては購入できる駒にも運要素が絡む点なども、ポーカーや麻雀に通じるようなゲームだと感じました。

いわゆる思考ゲーや考えることを楽しむタイプのゲームで、1ターンごとの時間制限はありますが、ゲームスピードとしては比較的ゆっくりです。表示や応答速度が勝敗を左右するゲームではなく、PCスペック的にもそこまで高い物は要求されないので、気軽にダウンロードしてプレイしてみてください。


BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ