• TOP
  • CATEGORY
    ゲーム
  • TITLE
    Nintendo Switch Liteの性能面などに着目し「不評」と言われる理由をご説明します。また、Nintendo Switch Liteでプレイするのに不向きなタイトルについてご紹介。
CATEGORY
ゲーム

Switch Liteは本当に不評?Switchとの違いや「Nintendo Switch Liteに不向きなゲーム」の例

  • DATE
    2023.04.05
  • WRITTEN BY
    Ynow

FRONTIER FRGAGH670/4080

419,800円(税込)

編集部が選ぶおすすめのBTO PC!
冷却性:効率的な排熱&吸気 /水冷、大型空冷クーラー搭載可能。拡張性:大型グラフィックスカード搭載可能/大型電源搭載可能

ゲーム推奨パソコン
ゲームメーカーが推奨する検証基準を満たし、FRONTIERが実際に「快適にプレイできること」を動作検証したモデルです。カスタマイズ可能。


Nintendo Switch Liteは、コントローラとディスプレイを一体化させて、小さく軽くし携帯性を向上させた「Nintendo Switch」。従来モデルよりも30%も軽量化され、価格も1万円ほど安く設定されています。


引用元:Amazon公式サイト

名前の通り、ライトゲーマーをターゲットにされているため従来モデルに比べて機能が制限されている点が多々あります。

もちろん「Apex Legends」や「Fortnite」などの人気ゲームをプレイすることも可能です。一方でライト層向けに設計されているため、十分にプレイできるとは言いがたく、ゲーマーからは不評の声も。

特に最大の欠点はテレビ接続が行えず、できる操作などが限られてしまう点です。

今回は、Nintendo Switch Liteの性能面などに着目し「不評」と言われる理由をご説明します。また、Nintendo Switch Liteでプレイするのに不向きなタイトルについてご紹介。
なおNintendo SwitchとNintendo Switch Liteの、スペックの比較表は以下の通りです。

引用元:任天堂公式サイト

製品名 Nintendo Switch従来モデル Nintendo Switch Lite
定価価格 32,978円 21,978円
ディスプレイサイズ 液晶 液晶
画面サイズ 6.2インチ 5.5インチ
本体サイズ 102mmx239mmx13.9mm 91.1mmx208mmx13.9mm
本体重量 約398g 約275g
内臓メモリ 32GB 32GB
プレイモード TVモード
テーブルモード
携帯モード
携帯モード
Joy-Con ×
背面スタンド 〇:固定スタンド ×
バッテリー持続時間 4.5~9時間 3~7時間
HD振動 ×
モーションIRカメラ ×
スピーカー ステレオ ステレオ
カラー ネオンブルー
ネオンレッド
グレー
イエロー
グレー
ターコイズ
コーラル
ブルー

  • FRONTIER

    FRGAGH670/4080


    ・冷却性能と拡張性抜群の初級者から上級者まで高い拡張性を誇る高性能ミドルタワー

  • STORM

    PG-DH12T


    ・リネージュ2の認定環境、性能基準を満たした特におすすめのパソコンになっております。

  • G-GEAR

    GA7J-H214/ZB Core i7-12700KF × RTX 3070


    ・抜群のコスパと高冷却性レイアウトを採用した独自ケースで、初めてのゲーミングPCにも最適!

  • arkhive

    GC-I7G48R AG-IC16Z79AGL8-FD7


    ・優れた拡張性とエアフローを実現したFractal Design製ケースを採用!高速NVMe Gen4 SSDデュアル搭載に加え、帯域幅が向上したDDR5メモリーを搭載!

  • ZEFT

    G27RF


    ・フルHD解像度×平均144以上のFPSを維持してApex Legendsをプレイできるスペック。本格派ゲーマー向け。

従来モデルより1万円安いNintendo Switch Liteは「本当に不評」?

まずは、Nintendo Switch Liteが「不評」と言われる理由についてご説明していきます。

コンパクトさや軽さは好評

Nintendo Switch Liteは、コントローラーとディスプレイを一体化させて軽く、持ち運びやすさを追及したモデル。従来モデルから約120g軽量化されており、長時間プレイしていても負担がなく快適に遊ぶことができます。

TVモードやテーブルモードに非対応


引用元:任天堂公式サイト

Nintendo Switch Liteの最大の欠点は「TVモードやテーブルモードに非対応」。ジョイコンを外してをシェアするおすそ分けプレーは不可。このほか、フィットネス系ゲームのような特殊な操作が必要なゲームにも向きません。

Joy-Conが必要なゲームを遊べない


引用元:任天堂公式サイト

スプラトゥーンなどに代表される、FPSゲームなどはジャイロ操作が非常に重要になります。
そのため、Joy-Conが無いNintendo Switch Liteでプレイするには不向き。また、「マリオゴルフ」なども同様にジャイロ機能付きのJoy-Conが必要となるため、不便さを感じてしまうでしょう。

画面が小さい

ディスプレイが小さいため細かい操作が必要なアクションゲームなどにはあまり向きません。テレビに移すこともできないため、持ち運び専用のゲーム機であると言えます。

有線接続に別途スタンドが必要

Nintendo Switch Liteを有線接続するには、別途USBハブなどのスタンドを購入する必要があります。コンマ1秒が重要になるApexなどのFPSゲームをプレイする場合、無線接続(Wi-Fi)ではラグが大きいため、有線接続は必須でしょう。

Nintendo Switch Liteに向くゲーム | 高いフレームレートが求められないタイトル

総じて「高いフレームレートが求められないタイトル」は、Nintendo Switch Liteに向きます。たとえば「どうぶつの森」「ポケットモンスター」や、各種ビジュアルノベル関係のタイトルは携帯性が高いSwitch Liteでのプレイに適しています。

Nintendo Switch Liteに向かないゲーム | 「Apex」などeSports向けタイトル

Apex LegendsをはじめとするeSports向けタイトルは、Switch Liteでのプレイにはあまり向きません。

一番の理由は「無線接続でのプレイになってしまう」点です。コンマ1秒が勝敗を左右するゲームであるため、無線接続はおすすめできません。前述した通り有線接続を行うにしてもUSBハブなどを別途購入する必要があります。

加えてNintendo Switch Liteのスティックは、eSportsで用いられる「プロコン」などとは別物。Apexなどの激しい動きや俊敏な操作を求められるゲームでの利用には、必ずしも適切では無いです。

Nintendo Switch Liteに関するよくある質問

最後に、Nintendo Switch Liteを購入検討する際によくある質問をまとめました。

Nintendo Switch Liteで遊べない/制限があるソフトの例は?

「マリオゴルフ」などはJoy-Con利用が前提としたゲームは向きません。また「スプラトゥーン」などはプレイすること自体は可能ですが、Joy-Conの方が圧倒的に操作しやすくNintendo Switch Liteはやや不便でしょう。

「Nintendo Switch Liteで十分な人」はどんな人?

マインクラフトやどうぶつの森など、高いフレームレートを必要としないゲームであれば問題無くプレイできます。

Nintendo Switch Liteで足りない人が次に買うべきゲーム機、もしくは端末は?

Nintendo Switch Liteでは「不十分」「もっと高画質にゲームプレイしたい」と思う方は、Steam DeckやPS5など安価なゲーム機やゲーミングPCという選択肢もあります。
より高性能なゲーム機やゲーミングPCでのプレイを楽しみたい方は、買い替えを検討して模様でしょう。

携帯できるゲーミングPCとして開発された「Steam Deck」は、コンパクトに加え、従来のゲーミングノートPCより扱い易さが増しています。また価格がリーズナブルな点も魅力です。しかし気になるのはそのスペックで、…
「PS5」はグラフィック性能の高さと手頃な販売価格によって2022年夏現在、未だ入手困難となっています。そんなPS5ですが、ゲーミングPCと比較するとどのくらい性能差があるのでしょうか?この記事では、…

まとめ

Nintendo Switch Liteは「低価格」「コンパクト性」などが魅力の持ち運び性を重視したゲーム機。一方、テレビに繋げない点や有線接続できない点はデメリット。どうぶつの森やマインクラフトといったゲームではさほどFPSを求められない分、十二分に楽しめるでしょう。

逆に手軽に遊べる携帯性よりもグラフィックスの迫力やゲームの没入性を重視する場合はNintendo Switch Liteは不便に感じるでしょう。

今おすすめのBTOパソコン

これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。

※11月30日時点の価格
商品
価格 CPU GPU メモリー SSD HDD 電源
FRONTIER

FRGAGH670/4080

Core i7-13700KF RTX4080 32GB 1TB 1200W ATX電源 80PLUS PLATINUM
STORM

PG-DH12T

Core i7-12700 RTX 3060Ti 16GB 500GB 850W GOLD
G-GEAR

GA7J-H214/ZB

Core i7-12700KF RTX 3070 16GB 1TB 750W GOLD
arkhive

GC-I7G48R AG-IC16Z79AGL8-FD7

Core i7-13700KF RTX 4080 32GB 1TB+1TB 1000W
ZEFT

G27RF

Core i7-12700 RTX 3060Ti 32GB (16GBx2枚) 500GB (M.2) 750W Gold

BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ