• TOP
  • CATEGORY
    ゲーム
  • TITLE
    バトルロワイヤル系のゲームとして世界的な人気を誇るFortniteとPUBG。どちらも独自の特徴があるものの、ゲーム性など似ている部分もたくさんあります。そこで今回は、FortniteとPUBGのどこが違うのかを徹底解説。PCGAMEに興味がある方は要チェックです。
CATEGORY
ゲーム

FortniteとPUBGって何が違うの?GAMEの違いを徹底解説

  • DATE
    2019.08.20
  • WRITTEN BY
    がねりん

FRONTIER FRGAGH670/4080

419,800円(税込)

編集部が選ぶおすすめのBTO PC!
冷却性:効率的な排熱&吸気 /水冷、大型空冷クーラー搭載可能。拡張性:大型グラフィックスカード搭載可能/大型電源搭載可能

ゲーム推奨パソコン
ゲームメーカーが推奨する検証基準を満たし、FRONTIERが実際に「快適にプレイできること」を動作検証したモデルです。カスタマイズ可能。

>> 関連記事 :PCゲーム中のカクカクはなぜ起きる? 発生原因と解決策はこちら


  • FRONTIER

    FRGAGH670/4080


    ・冷却性能と拡張性抜群の初級者から上級者まで高い拡張性を誇る高性能ミドルタワー

  • STORM

    PG-DH12T


    ・リネージュ2の認定環境、性能基準を満たした特におすすめのパソコンになっております。

  • G-GEAR

    GA7J-H214/ZB Core i7-12700KF × RTX 3070


    ・抜群のコスパと高冷却性レイアウトを採用した独自ケースで、初めてのゲーミングPCにも最適!

  • arkhive

    GC-I7G48R AG-IC16Z79AGL8-FD7


    ・優れた拡張性とエアフローを実現したFractal Design製ケースを採用!高速NVMe Gen4 SSDデュアル搭載に加え、帯域幅が向上したDDR5メモリーを搭載!

  • ZEFT

    G27RF


    ・フルHD解像度×平均144以上のFPSを維持してApex Legendsをプレイできるスペック。本格派ゲーマー向け。

PUBGとFortniteってどんなゲーム?

 PUBG(PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS)とFortniteはそれぞれ同じ「バトルロワイヤル系」のゲームとして世界中で大人気の2作品ですが、どんな違いがあるのでしょうか。それぞれの違いを知って、面白さを再確認していきましょう。

 

  • PUBGってどんなゲーム?

PUBGは孤島に計100人のプレイヤーが放たれ、最後の1人になるまで戦うゲームです。マップの行動可能エリアは時間とともに狭まっていき、時間が経つほど緊張感のあるバトルが繰り広げられる作りとなっています。Steam版で楽しむには購入に3,000円ほどかかるものの、戦闘に関係するゲーム内課金がなく、誰でも同じ目線で楽しめる点が魅力です。

 

  • Fortniteってどんなゲーム?

FortniteもPUBGと同様に100人のプレイヤーが孤島で最後の1人になるまで戦うゲームです。PUGBと明確に違うのは、クラフト要素などがあり、より戦略的な戦いができるという点。さらに価格も0円なので、始めるハードルが低いのも魅力の一つです。こちらもゲーム内課金は服ぐらいで戦闘に影響を与えるような強化はありません。操作は難しいですが、いろんな楽しみ方ができるゲームです。

 

 

 

PUBGとFortniteはゲーム性が大きく違う

次はPUBGとFortniteのゲーム性に注目して違いを掘り下げていきましょう。

 

  • Fortniteにはクラフトがある

FortniteとPUBGの最も大きな違いは「クラフトの有無」にあります。Fortniteではクラフト機能で壁を作り出せることから、戦闘時でも大きな差が生まれず、より白熱した戦闘に。階段なども作ることができ、より戦略性の高い戦闘が楽しめます。

逆にPUBGにはクラフト機能がないため、戦闘に突入した際は遮蔽物に隠れて応戦しなければいけません。つまり遮蔽物がない場合、原則非常に不利になるということです。

 

  • PUBGはフィールドが広大

PUBGはフィールドが広大で非常にサバイバル感が強いです。さらに時間経過でエリアが狭まることにより間延びしてしまう危険性を排除し、潤滑なゲームの進行を可能としています。

一方FortniteはPUBGほどフィールドが広くありません。そのためサバイバル感は若干弱いですが、その代わり常に最前線での戦闘が楽しめます。

 

  • オブフェクトが破壊できるかどうかも違う

Fortniteではオブジェクトが破壊できます。これにより建物内にいる敵をあぶり出すことができ、よりアクティブな戦闘を楽しめるのが魅力。さらに、壊したオブジェクトからクラフトのための素材が手に入ったり、隠しアイテムを発見したりなど、PUBGにはない楽しみ方ができます。

 

 

 

PUBGとFortniteは装備も違う

次はPUBGとFortniteの武器の違いについて解説します。

 

  • 武器の多さはPUBG

武器の多さではPUBGに軍配が上がります。バリエーションが豊富なので、使いやすい武器を吟味しやすいのが魅力。逆にFortniteは武器数で劣りますが、ユニークなものが多いのが特徴です。

 

  • PUBGは武器をカスタマイズできるのもポイント

PUBGは武器をカスタマイズできるのもポイントです。どんなカスタマイズを施すかが勝敗を大きく左右することから、探索の楽しさがあるのも特徴となっています。

 

 

 

価格にも大きな違いが

.FortniteとPUBGの価格についても紹介します。

  • Fortniteは無料で楽しめる

Fortniteは無料で始められるので、思い立ったらその瞬間にプレイできるのが魅力。一方、PUBGはソフトの購入に3,000円ほどかかります。ただしスマホ版は無料です。なお、どちらにも有料パッケージや課金要素は存在しますが、お金をつぎ込めば強い武器が最初から使えるなどのPayToWin要素は一切ないので、その点は安心してください。

>> 関連記事 :【PCゲーム初心者向け】Steamの始め方と必要なもの、注意点

 

 


どちらも違った楽しみがある!

以上がFortniteとPUBGの違いです。ジャンルは同じですが、ゲーム性などが大きく違うため、どちらも新鮮に楽しめるでしょう。どっちをやろうか悩んでいる方はこれを参考に選ぶのもいいですし、両方楽しむのもおすすめですよ。

今おすすめのBTOパソコン

これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。

※11月30日時点の価格
商品
価格 CPU GPU メモリー SSD HDD 電源
FRONTIER

FRGAGH670/4080

Core i7-13700KF RTX4080 32GB 1TB 1200W ATX電源 80PLUS PLATINUM
STORM

PG-DH12T

Core i7-12700 RTX 3060Ti 16GB 500GB 850W GOLD
G-GEAR

GA7J-H214/ZB

Core i7-12700KF RTX 3070 16GB 1TB 750W GOLD
arkhive

GC-I7G48R AG-IC16Z79AGL8-FD7

Core i7-13700KF RTX 4080 32GB 1TB+1TB 1000W
ZEFT

G27RF

Core i7-12700 RTX 3060Ti 32GB (16GBx2枚) 500GB (M.2) 750W Gold

BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ