• TOP
  • CATEGORY
    初めての自作
  • TITLE
    モニターは、PCの画面を表示させる機器です。そのモニターを選ぶ際に最も大事なのは、用途に合わせたモニターを選ぶこと。用途が1つではない場合は、一番多く使う用途に合わせてモニターを選ばれることをおすすめします。今回はゲーム、プログラミング、デイトレの3つの用途別に、おすすめのモニターを紹介します。
CATEGORY
初めての自作

ゲーム、プログラミング、デイトレ、各PCモニターの選び方3選

  • DATE
    2019.06.27
  • WRITTEN BY
    マイプレ

>> 関連記事 :PCモニターの選び方!どんな選定方法がおすすめなのか

ゲーム用のおすすめPCモニター3選

  • display port、HDMI、遅延、解像度をチェックしよう

ゲーム用のPCモニターを選ぶ際にはHDMI、display port、遅延、解像度の4つをチェックしましょう。

HDMIとdisplay portは、モニターとPCを接続する端子のことです。HDMIは、液晶テレビや家庭用ゲーム機、レコーダーなどの多くの映像機器に搭載されていますので、自作するPCにも搭載されていることでしょう。display portについては、主にゲーム用のモニターに搭載されています。自作されたPCにdisplay portが搭載されていれば、display port端子のあるモニターを選びましょう。

遅延とは、モニターの応答速度や表示遅延のことになります。応答速度が速く、表示遅延の少ないゲーム用のモニターを選ぶことが大切です。最後の解像度に関しては、フルHDを選んでおけば間違いありません。もし、金銭的に余裕があるならば4Kを選んでおいてもいいでしょう。

 

それでは、おすすめのゲーム用モニターを3つ紹介します。

I-O DATA EX-LDGC251UTB

・特長 最大240Hz対応、応答速度0.6ms

・画面 24.5型、1920×1080、TNパネル

・端子 HDMI×2、DisplayPort×1、ヘッドフォン端子

最大240Hzの高速リフレッシュレート、応答速度0.6msと非常になめらかでクッキリの映像が楽しめます。

 

  • Acer KG251QFbmidpx

・特長 最大144Hz対応、応答速度1ms

・画面 24型、1920×1080、TNパネル

・端子 HDMI×1、DisplayPort×1、ヘッドフォンジャック‎x1‎

暗いシーンでの視認性が良くなる、Black eQualizer機能が搭載されています。

 

  • iiyama GB2488HSU-B3

・特長 最大144Hz対応、応答速度1ms

・画面 24.5型、1920×1080、TNパネル

・端子 HDMI×1、DisplayPort×1、USB2.0ハブx2、音声出力端子、音声入力端子

フレーム幅が6.3mmと狭く、モニターが90度回転することが特徴です。

 

 

 

プログラミングにおすすめのPCモニター3選

  • 目が疲れないブルーライト機能をチェックしよう

あなたは既にエンジニアかもしれませんし、これからプログラミングを学ばれる方かもしれません。エンジニアは長時間モニターと向かい合いますので、世の中にあるさまざまな職業の中でも最も目を酷使する職業の1つと言えるでしょう。

目の疲労は体の至るところに負担を掛けます。肩こりや頭痛がひどくなる方も多いです。体を壊してしまっては仕事も続けられませんので、モニターを選ぶ際には目に優しいモニターを選ぶことが大事です。目に優しいモニターでおすすめなのは、ブルーライト調整機能が付いているモニターです。そこで、ブルーライト調整機能が付いている、おすすめの3つのモニターを紹介します。

 

  • I-O DATA EX-LD2071TB

・特長 ブルーライトを5段階に調整可能

・画面 20.7型ワイド、1920×1080、TNパネル

・端子 HDMI×1、DVI-D(HDCP対応)×1、アナログRGB×1、ヘッドフォン端子×1

ブルーライトを5段階に調整可能、画面のちらつきを防止する「フリッカーレス」機能も付いています。

 

  • Acer EB321HQUBbmidphx

・特長 ブルーライトを4段階に調整可能

・画面 31.5型、2560×1440、IPSパネル

・端子 DVI-DL(Dual Link対応)×1、HDMI ×1、DisplayPort ×1、音声入力端子×1

ブルーライトを80%~50%の4段階に調整可能。こちらにも画面のちらつきを防止する「フリッカーレス」機能が付いています。

 

  • ASUS VE248HR

・特長 ブルーライト軽減Plus機能

・画面 23.8型、1920×1080、VAパネル

・端子 ミニD-sub15ピンx1、HDMIx2、ヘッドフォンジャック×1

目に有害な青紫色光を取り除き、目に有益な青緑色光を維持することができる「ブルーライト軽減Plus」機能を搭載しています。

不快なちらつきを低減する「フリッカーフリー」機能も付いています。

 

 

 

 デイトレにおすすめのPCモニター3選

  • モニターアーム、ノングレア、フレーム幅をチェックしよう

デイトレーダーは複数のチャートを同時に見る必要があり、そのために複数台のモニターを並べるのですが、その際にモニターアームを使います。よって、モニターアームに対応しているモニターを選ぶようにしましょう。また、デイトレーダーは、モニターに囲まれたまま長い時間を過ごします。細かく表示されるチャートを見続けるため、目の疲労度は想像以上です。

少しでも目の疲労を防ぐため非光沢タイプ、ノングレアのモニターを選びましょう。また、複数の画面を見る場合フレーム幅が狭いと目の負担が軽減されるので、フレーム幅が狭いモニターを選ぶのがおすすめです。

 

それでは、デイトレにおすすめの3つのモニターを紹介します。

 

  • BenQ GW2265HM

・特長 ウルトラスリムベゼル液晶ディスプレイ

・画面 21.5型、1920×1080、IPSパネル

・端子 D-subx1、HDMIx2

ウルトラスリムのフレームにフリッカーフリー技術やブルーライト軽減機能など、目の負担を軽減するための仕組みが豊富に搭載されています。

 

  • iiyama XUB2390HS-B3

・特長 ウルトラスリムラインパネル、ノングレアパネル

・画面 23型、1920×1080、IPSパネル

・端子 HDMI端子x1、DVI-D端子x1、D-Subミニ15ピンD-subx1

ブルーライト低減機能が搭載されたノングレアパネルです。

最大130mmの高さ調節や、縦横90℃回転などの機能があります。

 

  • Dell P2317H

・特長 ちらつき防止・ブルーライト低減機能、ノングレアパネル

・画面 23型、1920×1080、IPSパネル

・端子 DPx1、HDMIx1、D-Sub15ピンx1

目の疲れが軽減されるように設計されたノングレアパネルです。

縦横回転機能が付いています。

>> 関連記事 :PCゲームをやるなら自作PCがお勧めの理由 : 「美しい」4K ディスプレイでも遅延なく快適に

 

 

 

おすすめPCモニターの選び方は、用途によって異なります

ゲーム、プログラミング、デイトレの3つの用途別に、おすすめのPCモニターを3つずつ紹介しました。用途によって、PCモニターの選び方は異なります。あなたが思い描く用途に合わせて、しっかりと機能を見極めた上でモニター選びをされることをおすすめします。


見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ