• TOP
  • CATEGORY
    VR
  • TITLE
    無料で遊べるVRアプリを勝手に採点してみた。いぬやしき編!
CATEGORY
VR

無料でどこまで VR が楽しめるか!? Part 1 ~いぬやしき編~

  • DATE
    2018.05.29
  • WRITTEN BY
    山本 健太郎

GALLERIA XA7C-R37

259,980円(税込)

編集部が選ぶおすすめのBTO PC!
性能に優れたインテル® Core™ i7-12700、GeForce RTX 3070搭載

ガンメタリック塗装で仕上げた重厚感あふれる外観デザイン

>> 関連記事 : 機械オンチな彼女がVRをやってみた! ~「Windows Mixed Reality」チュートリアル編~ ぼやける場合はこれで直せる!


  • GALLERIA

    XA7C-R37


    ・最新ゲームを高品質かつ快適に楽しめるゲーミングPC

  • STORM

    PG-DQ12T


    ・I5-12400 RTX3060Tiで価格と共にエントリーPCとしておすすめ !

  • ZEFT

    ZEFT Z32A


    ・ゲーム性能に特化したハイスペックPC。ハイエンドグラボRTX4080の実力を最大に引き出す、インテルCore i9搭載。

  • パソコン工房 LEVEL∞

    LEVEL-R779-LC137KF-VAX


    ・ゲームも動画配信も万全なインテルのハイエンドCPU、Core i9を搭載!

  • G-GEAR

    GA7J-H214/ZB


    ・抜群のコスパと高冷却性レイアウトを採用した独自ケースで、初めてのゲーミングPCにも最適!

さて、Microsoft Storeの無料アプリをいろいろと試してみよう!

Windows MRのヘッドセットをつけると、こんな感じでショッピングバッグが置いてある。これがMicrosoft Store! 直観的でわかりやすい。

無料アプリのコーナーが出てくる!便利だなぁ。では、さっそく、VRデビューしてみよう!!

 

 

 

其の壱 「いぬやしき」

漫画でも読んでアニメでも見た作品が映画化!しかもVRで楽しめるみたい。

おー! 10m先くらいに大きなディスプレイが出てきたぞ。

「TIME ATTACK」と「新宿SKY CRUISE」が楽しめるみたい。

下をのぞくと親切に操作方法まで。VRだとこんな使い方もできるんだね。

映画館とまではいかないけど、自分だけのマイシアターが目の前に。映像の質はSD画質って感じ。きれいさを求めるならテレビが上かな。念のために顔がわからないように修正。

これはなかなかの迫力!VRの映像にも期待できそう!

ここからがVRゲーム!なんか一気にポリゴン感が出てきたなぁ。

おー、いきなりスタート!新宿のビル群の間を、獅子神めがけて追いかける。操作方法はシンプルで、トリガーがアクセル。首の動きで上下左右に向きが変わる。

おっと!何か被弾したぞ!ミサイルに被弾するとマイナスポイントみたい。

新宿駅上空。ルミネの上からドコモビルが見える。あえてこれくらいの画質にしてるのかな?

新宿の高層ビル群を飛び回る。画質は低いけど迫力はすごい!たまにビルに当たるw

ビルの壁面ぎりぎりを上昇!このスピード感を伝えられないのが残念!

都庁がGoalかな?直観的に操作できてなかなかおもしろい。

D判定。大学の入試なら間違いなく落ちてますね、、、。

最後にまたPVが再生と。

以上。

いぬやしき VR 合計 30/50点

操作しやすさ 9/10点

映像の迫力 5/10点

映像の綺麗さ 3/10点

楽しさ 7/10点

おすすめ度 6/10点

 

誰にでも簡単に操作でき、VR酔いを防ぐためにシンプルな映像にしているのかな?ミサイル被弾など、いまいちわかりにくいものはあるものの、短時間で楽しめるアプリかな。個人的に漫画もアニメも見ているので、いまさらながら劇場に行こうかな。こんな感じで独自の採点をしていこうと思いまーす。

>> 関連記事 : 無料でどこまで VR が楽しめるか!? Part 2 ~News VR、360Channel VR編~

次回は無料の映像アプリを。

今おすすめのBTOパソコン

これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。

※11月30日時点の価格
商品
価格 CPU GPU メモリー SSD HDD 電源
GALLERIA

XA7C-R37

Core i7-12700 RTX 3070 16GB 1TB 650W BRONZE
STORM

PG-DQ12T

Core i5-12400 RTX3060Ti 16GB 500GB 850W GOLD
ZEFT

ZEFT Z32A

Core i9-13900KF RTX 4080 32GB (16GBx2枚) 1TB (M.2) 1000W Platinum
パソコン工房 LEVEL∞

LEVEL-R779-LC137KF-VAX

Core i7-13700KF RTX 3080 10GB GDDR6X DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) 16GB(8GB×2) 1TB NVMe対応 M.2 SSD 800W 80PLUS GOLD
G-GEAR

GA7J-H214/ZB Core i7-12700KF × RTX 3070

Core i7-12700KF RTX 3070 16GB 1TB 750W GOLD

BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ