• TOP
  • CATEGORY
    VR
  • TITLE
    VRは○○と相性抜群!VR Soccer Wall、Amaze 3D Video さらにはDMMの動画もいけちゃう!
CATEGORY
VR

無料でどこまで VR が楽しめるか!? Part 3 ~VR Soccer Wall / Amaze 3D Videos 編~

  • DATE
    2018.06.15
  • WRITTEN BY
    山本 健太郎

GALLERIA XA7C-R37

259,980円(税込)

編集部が選ぶおすすめのBTO PC!
性能に優れたインテル® Core™ i7-12700、GeForce RTX 3070搭載

ガンメタリック塗装で仕上げた重厚感あふれる外観デザイン

>> 関連記事 : 無料でどこまで VR が楽しめるか!? Part 2 ~News VR、360Channel VR編~

海外系の無料アプリ紹介します。

 

 


  • GALLERIA

    XA7C-R37


    ・最新ゲームを高品質かつ快適に楽しめるゲーミングPC

  • STORM

    PG-DQ12T


    ・I5-12400 RTX3060Tiで価格と共にエントリーPCとしておすすめ !

  • ZEFT

    ZEFT Z32A


    ・ゲーム性能に特化したハイスペックPC。ハイエンドグラボRTX4080の実力を最大に引き出す、インテルCore i9搭載。

  • パソコン工房 LEVEL∞

    LEVEL-R779-LC137KF-VAX


    ・ゲームも動画配信も万全なインテルのハイエンドCPU、Core i9を搭載!

  • G-GEAR

    GA7J-H214/ZB


    ・抜群のコスパと高冷却性レイアウトを採用した独自ケースで、初めてのゲーミングPCにも最適!

VR Soccer Wall

多分、名前の通りサッカーのPKのアプリかな?

映像の質を調整できるのかな?とりあえずHighで。

場所を選択かな?Stadionで。

シャツと靴を選択。

ん!なんだこれ?足だな、いや、脚。コントローラーが脚になっているようです。ここまで操作説明一切なしw

下を向くとボールがあり、前方のゴールの穴に蹴ってボールを入れるのかな?

うーん。これ外から見るとゴルフの練習してるみたい。下を向いてコントローラをゴルフのようにスイング。こんなアプリもあるよね!!

VR Soccer Wall 合計 11/50点

操作しやすさ 5/10点

映像の迫力 2/10点

映像の綺麗さ 2/10点

楽しさ 1/10点

おすすめ度 1/10点

無料アプリはゲーム系よりも映像系がおすすめかな?

 

 

 

Amaze 3D Videos

次は、Amaze 3D Videos

無料のゲーム系はつまらないということで、次はこいつにチャレンジ!

これもいろいろ映像が楽しめそう。そんなことよりなぜ、いきなりあなたにおすすめがホラーなんだろwちょっと愉快なドナルドさんがこっちを向いているのでこれを選んでみよう。

暗い部屋に放り込まれました。どうせいきなり出てきてびっくりさせるだけだろ!

ホラーとVRの組み合わせは初めて。VRのヘッドセットの良い意味での没入感と、悪い意味での不快感が相まって、今までに無いくらいの緊張感。

ひょっこりはん!

いまどきこんなサイコパスなドナルドマクドナルドが出てきても誰も驚かないよw

いなくなってどうせ逆から出てくるんでしょ!

!!!!!!!これあかんやつ!いやいや、VR空間と奥行きフルに使いすぎでしょw冗談抜きでここ10年で一番びっくり!

VRの低解像な映像と、ヘッドセットの没入感、さらにヘッドセットに窮屈さ。これホラーが一番合ってる!今後たくさんのVRホラー映画が出てきそう。ジャパーニーズホラー映画との相性もよさそう!とりあえず評価をポチポチ。

ホラーの次は踊るお姉さん。

こんなに高低差を感じるのも久しぶり!これがVRの可能性というやつですね!

Amaze 3D Videos 合計 42/50点

操作しやすさ 7/10点

映像の迫力 9/10点

映像の綺麗さ 7/10点

楽しさ 9/10点

おすすめ度 10/10点

さいごにおまけで

 

 

DMM MR動画プレイヤー

DMMも対応しているので、ますますVRが楽しめますね!

次は、有料のアプリを楽しもうと思ってましたが、ここでまさかのブルースクリーン。やっぱり楽しいことの次にはいろいろ起きるよねw

>> 関連記事 : ブルースクリーンとMicrosoftアカウント~あれでもこれでもだめなら…~

まさかの事態とその復旧方法を次回紹介!

今おすすめのBTOパソコン

これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。

※11月30日時点の価格
商品
価格 CPU GPU メモリー SSD HDD 電源
GALLERIA

XA7C-R37

Core i7-12700 RTX 3070 16GB 1TB 650W BRONZE
STORM

PG-DQ12T

Core i5-12400 RTX3060Ti 16GB 500GB 850W GOLD
ZEFT

ZEFT Z32A

Core i9-13900KF RTX 4080 32GB (16GBx2枚) 1TB (M.2) 1000W Platinum
パソコン工房 LEVEL∞

LEVEL-R779-LC137KF-VAX

Core i7-13700KF RTX 3080 10GB GDDR6X DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) 16GB(8GB×2) 1TB NVMe対応 M.2 SSD 800W 80PLUS GOLD
G-GEAR

GA7J-H214/ZB Core i7-12700KF × RTX 3070

Core i7-12700KF RTX 3070 16GB 1TB 750W GOLD

  • DATE
    2018.06.15
  • WRITTEN BY
    山本 健太郎
  • TAG
    VR
    MR
BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ