• TOP
  • CATEGORY
    ゲーム
  • TITLE
    実況で収益を上げられることから、最近急速に注目を浴びているゲーム配信。
    いろいろな配信サイトがあるので、まずはどのようなサイトがあるのか、配信方法含めて知っておくといいでしょう。
    今回は、Twitchにおけるゲーム配信の方法について説明します。
CATEGORY
ゲーム

誰でもTwitchで配信できる!配信手順と必要ソフトは?

  • DATE
    2019.04.05
  • WRITTEN BY
    リンク

FRONTIER FRGAGH670/4080

419,800円(税込)

編集部が選ぶおすすめのBTO PC!
冷却性:効率的な排熱&吸気 /水冷、大型空冷クーラー搭載可能。拡張性:大型グラフィックスカード搭載可能/大型電源搭載可能

ゲーム推奨パソコン
ゲームメーカーが推奨する検証基準を満たし、FRONTIERが実際に「快適にプレイできること」を動作検証したモデルです。カスタマイズ可能。

>> 関連記事 :ゲーム情報を仕入れたければここを抑えよう!ゲーム情報まるわかりメディア10選


  • FRONTIER

    FRGAGH670/4080


    ・冷却性能と拡張性抜群の初級者から上級者まで高い拡張性を誇る高性能ミドルタワー

  • STORM

    PG-DH12T


    ・リネージュ2の認定環境、性能基準を満たした特におすすめのパソコンになっております。

  • G-GEAR

    GA7J-H214/ZB Core i7-12700KF × RTX 3070


    ・抜群のコスパと高冷却性レイアウトを採用した独自ケースで、初めてのゲーミングPCにも最適!

  • arkhive

    GC-I7G48R AG-IC16Z79AGL8-FD7


    ・優れた拡張性とエアフローを実現したFractal Design製ケースを採用!高速NVMe Gen4 SSDデュアル搭載に加え、帯域幅が向上したDDR5メモリーを搭載!

  • ZEFT

    G27RF


    ・フルHD解像度×平均144以上のFPSを維持してApex Legendsをプレイできるスペック。本格派ゲーマー向け。

Twitchとはどんな配信サイトなのか

● Amazonの提供する配信サイト
まずは、Twitchがどんな配信サイトなのかについて大まかに説明します。Twitchは、Amazonが運営しているストリーミングサイトです。

アメリカでは上位につける人気配信サイトの一つで、世界でも注目を集めています。その理由がゲーム配信に特化したサイトづくりで、これによりゲームファンから絶大な人気を集めているのです。トップページで配信されているゲームを確認できるようになっており、自分の好きなゲームの配信状況を瞬時に確認できます。

 

● ゲームに特化することで独自の人気を獲得する
Twitchでは配信者に支援を行うことが可能です。自分が配信を行うと逆に支援を受けることも。支援を受けると収益を上げられるので、ゲーム配信をしながらお金を稼ぐといったことが可能です。人気配信者の中には一つのゲーム配信で100万円以上の収益を上げる人もいます。「プロ配信者」という夢も見いだせるのです。

もちろん、人気を集めるのは難しいですが、まずは世界中の人に自分のゲームプレイを見てもらいたいという純粋な理由から始めてみればいかがでしょうか?

 

 

 

Twitchで配信をする方法

● Twitchのアカウントを取得

https://www.twitch.tv/

ここからは、Twitchの配信方法について説明します。まずは、Twitchのアカウントを作成しましょう。トップページの右上部分の「登録」をクリックすると、プロフィールとメールアドレスの入力フォームが表示されます。後は必要事項を入力して申請を行えば、簡単にアカウントを作成可能です。

● Twitchに配信するためのソフトウェアをインストールする

https://obsproject.com/ja

次は、配信ソフトのインストールを行います。Twitchの配信ソフトとしてよく利用されるのは、OBS Studioです。

この配信ソフトはTwitchと連携が簡単にでき配信がしやすいことから、高い人気を集めています。インストールはOBS Studioのページにアクセスしてインストールするだけです。OSに応じてインストールするバージョンが違うので、注意しましょう。

 

● キャプチャーする画面を選択

配信ソフトがあれば、後は出力するだけです。配信ソフトを立ち上げて「ソースを追加」すれば、出力している画面を配信ソフトに映し出せます。この時気を付けなければならいのが、PCゲームと家庭用ゲームの違いです。PCゲームの場合はそのまま映し出せるので、出力した画面をソースとして追加すればOK。

しかし、家庭用ゲーム機はキャプチャーボードを事前に購入して、PCにゲーム画面を出力できる環境づくりが必要に。PCのウィンドウ画面にゲームを出力すれば、「ウィンドウキャプチャ」でゲームを配信ソフトに映し出せます。出力が完了したら「配信」タブをクリックし、配信サイトを「Twitch」として準備が整います。

 

● Twitch上で配信キーをOBSに張り付ければ配信可能に

最後は、Twitch側の準備です。Twitchにログイン後アカウントをクリックし、「ダッシュボード」→「設定」→「チャンネル」とアクセスしていきます。すると「チャンネル」のページに配信キーが表示されているので、コピーしておきましょう。今度はOBS Studioに戻ります。

先ほどの「配信」のページに「ストリームキー」があるので、コピーした配信キーを貼り付けます。これで全ての工程が終了し、いつでも配信できるようになります。音声や画面などはOBS Studio側で調整できるので、見やすい配信を心掛けましょう。

>> 関連記事 :【e-sports】これは熱い!プロゲーマーのおすすめ動画9選

 

 

 

自分のゲームを世界中で見てもらいたいならTwitchでの配信を

Twitchワールドワイドなゲーム配信サイトのため、注目されれば世界的な人気を集める可能性もあります。ゲーム配信は、配信環境以上に実況の面白さやプレイヤーとしての技術が必要です。配信初心者であってもゲームの腕があれば人気を集めるのも不可能ではないので、まずは挑戦してみてはいかがでしょうか?

今おすすめのBTOパソコン

これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。

※11月30日時点の価格
商品
価格 CPU GPU メモリー SSD HDD 電源
FRONTIER

FRGAGH670/4080

Core i7-13700KF RTX4080 32GB 1TB 1200W ATX電源 80PLUS PLATINUM
STORM

PG-DH12T

Core i7-12700 RTX 3060Ti 16GB 500GB 850W GOLD
G-GEAR

GA7J-H214/ZB

Core i7-12700KF RTX 3070 16GB 1TB 750W GOLD
arkhive

GC-I7G48R AG-IC16Z79AGL8-FD7

Core i7-13700KF RTX 4080 32GB 1TB+1TB 1000W
ZEFT

G27RF

Core i7-12700 RTX 3060Ti 32GB (16GBx2枚) 500GB (M.2) 750W Gold

BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ