3Dプリンタを選ぶポイントは?選び方や使い方を簡単にまとめました
>> 関連記事:3Dプリンタとは?3Dプリンタで作れるもの・できることを大公開
初めて3Dプリンタを購入しようとしている人のために、簡単な3Dプリンタの選び方をご紹介します。
- 作りたいもので造形方法を選ぶ
3Dプリンタには色々な造形方法があります。着色したい、コストを抑えたいなど3Dプリンタに求める用途や、金属やゴム、プラスチックなどメインで加工したい素材によって3Dプリンタの造形方法を選びましょう。
- 初心者はキャリブレーションはオートがおすすめ
3Dプリンタはヘッドから立体物を出力します。このヘッドの水平位置を決める機能を「キャリブレーション」と呼びます。キャリブレーションにはマニュアルとオートがありますが、初心者ならオートがおすすめです。
- スライスソフトはインストール済みか日本語のものを選ぶ
3Dプリンタで立体物を造形する前に、3Dデータを作成します。3Dデータを作るスライスソフトは、本体にインストール済みのものを選ぶと初心者でもスムーズにデータ作成ができます。さらに、日本語対応でサポートがしっかりしているものを選ぶと安心です。
3Dプリンタのセットアップ方法
次に実際に3Dプリンタを購入した時の、セットアップ方法を順に説明していきます。
- 箱から開封したら組み立てる
3Dプリンタの箱を開封したら、まずは付属品がそろっているか確認します。組み立てが必要なものであれば適宜組み立てましょう。完成品ならそのまま使えます。
- PCと3Dプリンタを接続する
次にPCと3Dプリンタを接続します。USBケーブルやエクストルーダ(半液体状のフィラメント(簡単に言うとプリンタでいうところのインクに相当)を押し出す機械のこと)、ヘッドなども3Dプリンタ本体に付けましょう。
- ソフトをインストールしたら試しに出力
付属のUSBやCDメディアを使って制御ソフトのインストールを行います。インストールが済んだら、試しに出力してみましょう。

279,800円(税込)
NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti搭載で高いグラフィックス設定でも快適に、M.2 SSDで超高速読み込みでストレスなくゲームプレイが可能。初級者から上級者までどなたにもおすすめ。
3Dプリンタを使ってみよう
セットアップが済んだら、いよいよ3Dプリンタで立体造形をしてみましょう。
- 3Dデータを取り込む
作った3Dデータを取り込みます。3Dプリンタ用のファイル形式は「STL」です。3Dデータが作れないという人はインターネット上で公開されている、無料の3Dデータ素材を使って試してみるのもよいでしょう。
- 3Dデータをスライスする
STL形式の3Dデータをスライスソフトを使ってスライスします。スライスとは、STL形式の3Dデータを3Dプリンタのホットエンド(フィラメントを溶かして積層するパーツ)が正しい道順で進むように、経路を作ってあげる作業です。
- いよいよプリントスタート
スライスが終了したら、いよいよプリントスタート。材料をおいて、ホットエンドの加熱をスタートさせてからプリントが始まります。なお、3Dプリントをしている間は、ほかの作業にPCを使っていてもOKです。ただし、ホットエンドは非常に熱いので絶対に触らないようにしましょう。
>> 関連記事:【個人利用】3Dプリンタで何か作ろう!おすすめ3Dプリンターは?
使いやすい3Dプリンタを選んで活用しよう
3Dプリンタの選び方からセットアップ、実際に使うまでをご紹介しました。作りたいものに合わせた、初心者にも使いやすい3Dプリンタを選べば、今日からでも好きな立体造形ができるようになりますよ。
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月1日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
パソコン工房
LEVEL-R05A-iX4-RBX |
Intel Core i5-10400 | NVIDIA RTX 3060 | DDR4-2666 16GB(8GBx2) | SSD M.2 1TB | ー | 700W/80PLUS BRONZE | |
![]()
ドスパラ
GALLERIA
RM5C-R36 |
Intel Core i5-11400 | NVIDIA RTX 3060 | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 500GB | ー | 650W/80PLUS BRONZE | |
![]()
TSUKUMO
GA7J-F211/T |
Intel Core i7-11700 | NVIDIA RTX 3060 | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 500GB | ー | 750W/80PLUS GOLD | |
![]()
インバースネット
FRGH570/SG2 |
Intel Core i7-11700KF | NVIDIA RTX 3070 Ti | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 1TB | 2TB HDD | 850W/80PLUS GOLD | |
![]()
Sycom
Premium-Line
Z590FD-Mini |
Intel Core i7-11700K | NVIDIA RTX 3060 | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 500GB | ー | 650W/80PLUS GOLD |