初めての自作 初心者でもわかる!空冷クーラーの選び方とおすすめ商品 自作PCで重要な役割を担っているのがCPUクーラーです。CPUの温度が高くなりすぎるとCPU寿命が極端に短くなってしまうため、いかにPCケース内の温度を調整できるかが鍵になります。ここでは、空冷クーラーの基本知識と、おすすめの商品を紹介していきます。 DATE 2020.10.08 WRITTEN BY ヨッシー TAG 自作PCCPUクーラー空冷 初めての自作 「はじめて自作」第22回 これさえ見ておけばお店でも安心!初めての自作で知っておくべきパーツのポイント – CPUクーラー編 パーツの選び方・今回は「CPUクーラー」です。以前はCPUに純正のCPUクーラーがほとんど付属していましたが、現在それが一部CPUのみになり、CPUクーラーを選ぶ機会が増えました。種類も多いCPUクーラー、その違いと選び方をご紹介します。 DATE 2018.08.27 WRITTEN BY せれろんやまだ TAG 自作パソコンCPUクーラーまとめパソコン自作初心者CPUファン 初めての自作 「はじめて自作」第9回 組み立てその④ -CPUとCPUクーラー/ファン 【取り付け】編- 今回はいよいよ『CPU』と、それを冷却する『CPUクーラー』の取り付け!まさにパソコンの「脳」ともいえるこのCPUを、慎重に取り付けていきます。慎重、といっても難しいことはありません。丁寧に、手順通りにやれば、簡単に作業完了です! DATE 2018.05.28 WRITTEN BY せれろんやまだ TAG 初めて自作CPU自作PC自作パーツCPUクーラー