機械オンチな彼女がVRをやってみた! ~「Windows Mixed Reality」設定編~
259,980円(税込) ガンメタリック塗装で仕上げた重厚感あふれる外観デザイン
>> 関連記事 : 機械オンチな彼女がVRをやってみた! ~「Windows Mixed Reality」開封の儀編~
機械オンチな彼女がVRをやってみた! ~「Windows Mixed Reality」設定編~
接続すると自動的にアプリが起動するのも、Windows Mixed Reality の楽なところかな。
同意をすると自動的にインストールが始まるようだ。インストールが終わると、自動的にシステムチェックが始まる。
んー、グラフィックドライバーが古いようだ。
意外な発見!Windows 10 だと、ドライバのダウンロードも Windows Update で落ちてくるのか。パソコンも知らないうちにだいぶ進化したんだなぁ、、、。
そんなこんなでオールグリーン!
おー!これってヘッドセットごとに設置画面用意してあるのか!
メガネもOKね!親切な解説!
直感的でわかりやすいなぁ。
次は、コントローラのセットアップだ。お?!こいつゲーム用のコントローラやマウスでも使えるのか!(後日実験してみよう!)
各ボタンの説明。
電源を入れて、ペアリングボタンを長押しで、ペアリング完了!なんてスムーズなんだろ!
コントローラの設定の次は、遊び方の設定。1.5 x 2 m の何もない空間が必要かぁ、部屋の掃除しよっかな。今回は座って使うセットアップで行きますね
ヘッドセットを向けるのね、はい。
急にダウンロードが始まったぞ。何をダウンロードしてるんだろ?最初言ってた 2 GB のあれか?
待つこと10分くらいで完了!
準備完了!接続から設定まで、直感的でらくちん。
>> 関連記事 : 機械オンチな彼女がVRをやってみた! ~「Windows Mixed Reality」チュートリアル編~ ぼやける場合はこれで直せる!
つぎは実際に遊んでみよう!
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月30日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
GALLERIA
XA7C-R37 |
Core i7-12700 | RTX 3070 | 16GB | 1TB | ー | 650W BRONZE | |
![]()
STORM
PG-DQ12T |
Core i5-12400 | RTX3060Ti | 16GB | 500GB | ー | 850W GOLD | |
![]()
ZEFT
ZEFT Z32A |
Core i9-13900KF | RTX 4080 | 32GB (16GBx2枚) | 1TB (M.2) | ー | 1000W Platinum | |
![]()
パソコン工房 LEVEL∞
LEVEL-R779-LC137KF-VAX |
Core i7-13700KF | RTX 3080 10GB GDDR6X | DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) 16GB(8GB×2) | 1TB NVMe対応 M.2 SSD | ー | 800W 80PLUS GOLD | |
![]()
G-GEAR
GA7J-H214/ZB Core i7-12700KF × RTX 3070 |
Core i7-12700KF | RTX 3070 | 16GB | 1TB | ー | 750W GOLD |