• TOP
  • CATEGORY
    初めての自作
  • TITLE
    ななみちゃんへの寄せ書き企画の第8回、今回のお題は、「2画面のSurfaceが発表されましたが、みなさんのデスクトップ環境は何画面ですか?」です!…それでは結果をご覧ください!
CATEGORY
初めての自作

窓辺ななみちゃんへの寄せ書き企画 第8回 たくさんのご参加ありがとうございます!!

  • DATE
    2019.10.25
  • WRITTEN BY
    窓辺とおこ

arkhive GC-I5G36M AG-IC6B66MGA6I-A31

183,800円(税込)

編集部が選ぶおすすめのBTO PC!
サイドパネルに強化ガラスを採用したゲーミングPC!フルHD高リフレッシュレートのゲームプレイに最適!

arkhive(アークハイブ)はコダワリを形に出来る圧倒的なカスタマイズメニューをご用意!BTO専門スタッフが国内にて組立、検査を行い「自分だけのコダワリの一台」をお届けします。24時間365日の標準サポートに加え、3年保証オプションも整えており、ご購入後も安心!

>> 関連記事 :窓辺ななみちゃんへの寄せ書き企画 第7回 たくさんのご参加ありがとうございます!!


  • arkhive

    GC-I5G36M AG-IC6B66MGA6I-A31


    ・サイドパネルに強化ガラスを採用したビジュアルが目を引くゲーミングPC!フルHDハイリフレッシュレートでのゲームプレイに最適!

  • パソコン工房 LEVEL∞

    LEVEL-R769-LC127-TAX


    ・RPGからFPSまで優れたパフォーマンスを発揮!カスタマイズ性抜群!熱狂のレベルを新しい次元へ

  • STORM

    PG-PDR412


    ・コスパ重視の3080モデル登場!

  • ZEFT

    G24CT


    ゲーム用途に最適な6コア12スレッドのIntel Core i5に、ミドルレンジグラボのRTX3060を搭載しました。

  • サイコム

    Lepton Motion Pro Mini B660/D4


    ・高速なレンダリング性能を誇る映像編集に特化

ななみちゃんへの寄せ書き企画 第8弾です!投票数は、795 票でした!!今回もたくさんのご参加ありがとうございます!!

今回の投票内容ですが2画面のSurfaceが発表されましたが、みなさんのデスクトップ環境は何画面ですか?」

① 黙って1画面!

② まあ2画面は必要でしょ

③ やっぱり3画面ないとなぁ

④ え、4画面以上あるんだけど・・・・・・?

でした!票数はなななんと、795票!とてもたくさんのご参加ありがとうございます!!

今回は「まあ2画面は必要でしょ」トップで44%でした!サブモニターの大きさを変えて使い分けたり、同じモニターを2つ並べて横長の解像度でゲームを堪能したりと、1画面よりも幅広い運用ができるのが良いですね!置くスペースがあればとっても快適ですね!

 

2番目は「黙って1画面」、で28%の得票でした!モニターの大きさによっては1画面でも横長だったりするので(これで1画面?)と思うかもしれませんが、間に仕切りが入らず1画面で完結したい!とこだわる方もいらっしゃるかもしれませんね!

 

3番目は、「やっぱ3画面ないとなぁ」で16%の得票でした!
モニター3画面のデスクトップ画面は圧巻です!フライトシミュレーターなどを使う方はこのあたりからですかね・・・?

 

4番目、「え、4画面以上あるんだけど・・・・・・?」は13%の得票!自作ユーザーの9人に1人は4画面以上持ちって事ですか!これは驚きました!高画質のモニター4枚でもGPU1枚買うより安く済む場合もあるので、こういう拡張もありかもしれませんね!用途がとっても気になります!

 

 

 

それでは今回も皆様からのコメントから、いくつかご紹介しちゃいましょう!!(╹◡╹)

 


2画面操作中はフルHDでもたまにカーソルが迷子になりますね((+_+))4Kモニターも入手しやすくなりましたね♪

 


EIZOのモニターとっても発色が良くて癖になりますね!壁紙も発色を活かしたチョイスですね!(`・ω・´)

 


モバイルPC+モニターの構成ですね!最近オフィスでもよく見かけますよ!据え置きで使うときは大画面で、持ち出すときはモバイルにと便利ですよね(*’ω’*)

 


ななみちゃんもわたしも壁紙活用されていて素敵ですねっ!(๑>◡<๑)こちらにも転がっていますので、拾っていって下さいね☆

 

特設サイトこちらから!

 

 

144Hzのモニターだと、対応ゲームならとっても滑らかで美しいですよね!4Kがサブモニターってすごい!サブモニターはTwitter兼動画視聴とかでしょうか・・・?

 


デスクトップは表示画像のうち2画面とのことで、赤のライティングが素敵ですね!(*‘ω‘ *)ここからは1画面派からのコメントです!

 


趣味の世界は突き詰めると青天井になってしまうので、シンプルに1画面というのも頷けますね!シンプルな運用もとってもアリだと思います!

 


「スペースが足りない!」っていうのが1画面の方の大きな理由の一つかもしれませんね!せっかくですから、広い場所に、引っ越しましょ?(*’ω’*)

 


デスクトップが先に生えてきてしまった?方からのコメントです!モニターも23インチ程度なら1万円台で購入できる時があるので、お札を握りしめてWebサイトをチェックチェック!(^_-)-☆

 

ここからはデスクトップ画面ですら映える、3画面以上の方々のコメントです!


3画面以上あると、デスクトップアクセサリーなどを多数展開してもなお余裕が!

 


複数の画面のうち1つを縦にして運用していらっしゃる方からのコメントです!縦に長いWebサイトやTwitterなどは便利ですよね!一昔前だと縦画面をプログラミングに使っている方がいらっしゃいましたねー(*´ω`*)

 


こちらはL字配置の方のコメントです!上部モニターはシステムの監視や時計など、ガジェットアプリを多数配置してらっしゃいますね!

 


横並び3画面は圧巻ですね!海外サイトにはこういう3画面想定のダイナミックな壁紙サイトがあったりして、とても素敵です!

 


8Kモニター!!!表示スケール100%にしたらどれだけ細かくなるんでしょうか…((+_+))

 


今回いただいた画像付きコメントの中で最もモニターの多かった方です!えっと・・・、いち、にー・・・7枚で合っていますかね?センターに小さなモニターがあると思うのですが・・・何にしても凄い!

 


8・・・え、8枚!?どんな配置か気になります!1×8?2×4?まさかの縦積みの4×2ですか!?重量が凄いことになりそうですね((+_+))

 


配置の癖が凄い!と思ったら、サイズ違いなのですね!4番カワイイです!ミュージックプレイヤーとか置いているんですかね?

 


4画面+縦画面2枚ですかね?さらにプロジェクターやテレビにも接続可能とは、とっても拡張性の良い配置になっているのですね!(*´ω`*)

 


横2画面+縦1画面+液晶タブレットの4画面構成の方です!
キーボードもRGBが鮮やかですね!


センター縦2画面、それぞれ左右に一枚ずつ配置のテトロミノのような配置です!黒に統一された壁紙がとってもシンプルですね!

 

今回のコメントではマルチモニターの方からの画像付きコメントをたくさんいただきました!皆さん個性的でとっても楽しかったです!
3画面以上の方々は是非こちらにもご参加ください!\(//∇//)\

>> 関連記事 :PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!第31弾!

 

 

 

第9弾のコメント、お待ちしております!

今回もご参加いただきました皆様、ありがとうございました!次回の寄せ書き企画でも、コメントお寄せくださいね!次は第9回目となります!次回もお楽しみに!
そろそろ年末も近くなってまいりました!ななみちゃんの卒業式はどうしようかな?もっとたくさん盛り上げていきたいなあ(・x・ ).o0○

それでは、窓辺とおこでした!(`・ω・´)

今おすすめのBTOパソコン

これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。

※11月30日時点の価格
商品
価格 CPU GPU メモリー SSD HDD 電源
arkhive

GC-I5G36M

Core i5-12400 RTX 3060 Ti 16GB 1TB 650W BRONZE
パソコン工房 LEVEL∞

LEVEL-R769-LC127-TAX

Core i7-12700 RTX 3070 8GB GDDR6 DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) 1TB NVMe対応 M.2 SSD 700W 80PLUS BRONZ
STORM

PG-PDR412

Core i7-12700 RTX3080 16GB 1TB 850W GOLD
ZEFT

G24CT

Corei5-12400F RTX 3060 16GB (8GBx2枚) 500GB (M.2) 750W GOLD
サイコム

Lepton Motion Pro Mini B660/D4

Core i7 13700K RTX3060 32GB 1GB 750W GOLD

BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ