• TOP
  • CATEGORY
    初めての自作
  • TITLE
    寄せ書き企画 第2回のテーマは平成にリリースされたWindowsの中で、どのバージョンが一番ワクワクしたか!それでは結果も含めてみていきましょう!(*´ω`*)
CATEGORY
初めての自作

窓辺ななみちゃんへの寄せ書き企画 第2回 沢山ご参加いただきありがとうございます!!

  • DATE
    2019.03.22
  • WRITTEN BY
    窓辺とおこ

arkhive GC-I5G36M AG-IC6B66MGA6I-A31

183,800円(税込)

編集部が選ぶおすすめのBTO PC!
サイドパネルに強化ガラスを採用したゲーミングPC!フルHD高リフレッシュレートのゲームプレイに最適!

arkhive(アークハイブ)はコダワリを形に出来る圧倒的なカスタマイズメニューをご用意!BTO専門スタッフが国内にて組立、検査を行い「自分だけのコダワリの一台」をお届けします。24時間365日の標準サポートに加え、3年保証オプションも整えており、ご購入後も安心!


  • arkhive

    GC-I5G36M AG-IC6B66MGA6I-A31


    ・サイドパネルに強化ガラスを採用したビジュアルが目を引くゲーミングPC!フルHDハイリフレッシュレートでのゲームプレイに最適!

  • パソコン工房 LEVEL∞

    LEVEL-R769-LC127-TAX


    ・RPGからFPSまで優れたパフォーマンスを発揮!カスタマイズ性抜群!熱狂のレベルを新しい次元へ

  • STORM

    PG-PDR412


    ・コスパ重視の3080モデル登場!

  • ZEFT

    G24CT


    ゲーム用途に最適な6コア12スレッドのIntel Core i5に、ミドルレンジグラボのRTX3060を搭載しました。

  • サイコム

    Lepton Motion Pro Mini B660/D4


    ・高速なレンダリング性能を誇る映像編集に特化

寄せ書き企画 第2弾!今回の投票数はなんと 1799 票!!皆様ご参加ありがとうございます!!(≧▽≦)

それでは改めて今回の投票内容ですが

平成にリリースされたWindowsの中で、どのバージョンが一番ワクワクしましたか?

でしたが!票数は1799票!とてもたくさんの方に参加していただきました!(*´▽`*)その中でトップは窓辺ななみちゃんがイメージである Windows 7 !やっぱり強いですね!Windows Vista からの進化!

ワクワクの要素なのですかね?もしくは実はななみちゃんが好きで投票したのかもしれませんね(; ・`д・´)私も負けていられませんよ!!!( ゚Д゚)

そして次にくるのがなんと! Windows 10 !!!(`・ω・´) 私のおかげですかね?ふふん!!!(●´ω`●)

という冗談はさておき!皆さんがワクワクされたこと、とてもうれしいです!このワクワクを引き続きもってもらえるように私も頑張っちゃいますよ!(`・ω・´)

それ以外にも多く投票されていましたね~。Windows 95 やWindows Me なんて声も上がっていて皆さんWindows が好きでいてくれているんだなぁ~ってうれしくなっちゃいました!

 

 

 

ではではいただきました皆さんのコメントをいくつかご紹介していきたいと思います!!

コメントもたくさんの方がしてくださり感謝と共にどれをご紹介したらいいのか迷ってしまいます(;´・ω・)

ななみちゃんが言っていましたがバランスよく作られているところが今も多くのユーザーに愛されているポイントなのかもしれませんね!(●´ω`●)

Windows XP からWindows 7 へ!期待とワクワクは新しいものであれば間違いなくありますよね!

ちなみに最新OSである Windows 10 は使っていただけているのですかね…?(;´・ω・)いえきっと使ってくれているはずです!!!

 


実用的なのは Windows 10 ! 実用的なのは Windows 10 ! (≧▽≦)

それにしてもすべてのOSを残していることもすごいですが、すべて自作PCというのがすごい!!全部が並んでいるシーンが一度見てみたいです!!

 

へへっ!(*’ω’*) Windows 10 と私は不滅です!!!ユーザー目線で言えば長く使えるってとても良いと思うのです。

新しいものを使うワクワク感ももちろんありますが慣れ親しんだUIや操作方法って気になるポイントだと思うのです!それが同じOSであれば大きくは変更はされないって使い勝手として良いと思うのです!

Windows 95 よりもさらに以前から使われていた…?すごい…。Windows 8  …。なんでしょう今までUIとは大きく変わったことがポイントなんでしょうかね?

直感的に使えるという点ではとてもよいUIだとは思います!ただし…なのかもしれません。

Windows 10 満足!ありがとうございます!!!(●´ω`●)

 


Windows 2000 が!という声も多くありました!皆さんに期待していた!とか待ってました!というのが理由の多くを占めていましたがそんな風に思われるOSってとっても素敵ですね!(*´▽`*)

 


こちらはOSというよりは壁紙にして頂いて嬉しかったので(笑)

下のリンクにご用意していますのでまだお持ちでない方!欲しいという方は是非ダウンロードしてください!(/・ω・)/

>>関連記事 :  【壁紙プレゼント】ななみちゃん卒業まであと1年…(>_<) ななみちゃん卒業委員 窓辺とおこです!!(`・ω・´)

 

 

 

第三弾もぜひ皆さまご参加してくださいね!

改めてご参加いただきました方、ありがとうございます!今後も第3弾、4弾と予定しているので是非ご参加ください!

また今回初めて知った!やご参加されていない方もご気軽にご参加ください!皆様の声を聴いてもっとWindows 10 ならびに私、窓辺とおこを好きになって欲しいと思っています!( *´艸`)

今おすすめのBTOパソコン

これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。

※11月30日時点の価格
商品
価格 CPU GPU メモリー SSD HDD 電源
arkhive

GC-I5G36M

Core i5-12400 RTX 3060 Ti 16GB 1TB 650W BRONZE
パソコン工房 LEVEL∞

LEVEL-R769-LC127-TAX

Core i7-12700 RTX 3070 8GB GDDR6 DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) 1TB NVMe対応 M.2 SSD 700W 80PLUS BRONZ
STORM

PG-PDR412

Core i7-12700 RTX3080 16GB 1TB 850W GOLD
ZEFT

G24CT

Corei5-12400F RTX 3060 16GB (8GBx2枚) 500GB (M.2) 750W GOLD
サイコム

Lepton Motion Pro Mini B660/D4

Core i7 13700K RTX3060 32GB 1GB 750W GOLD

BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ