ついにレビュー!!「VRカノジョ」 ~純粋にVRゲームとして最高!~

155,980円(税込)
ゲームを心から楽しめるのは、まさに技と気持ちが同体になったとき。 余計なものを削ぎ落とし洗練されたスペックが、快適なプレイアビリティを実現。
Windowsの意外で便利な使い方紹介!「モザイクのかけ方」しかもこれペイントだけで簡単にできちゃう。
※ 安心してください!ちゃんとメインストーリーの記事です!最初に小ネタで便利な知識を伝えているだけです!!
例えばこんな感じに見せたくないものとを簡単にモザイクかけれちゃう。
Step.1ペイントでモザイクをかけたいファイルを開く
Step. 2モザイクをかけたいところを「選択」
Step. 3こんな感じで画像を小さくする。
Step. 4小さくした選択範囲をもう一度大きくする。
モザイクOK!
さぁ、これで心置きなくレビューができる。皆様お待たせしました!
「VRカノジョ」
ついにこのゲームに手を出してしまった、、、。
VR♥カノジョ
今日はもちろん画像多めでレビュー、とにかくこの画像を見てほしい。(ノーマル画質でごめんなさい!)
彼女はちょっと重いので気を付けて!!グラボの性能にも左右されるが、自分の非力なマシンだとこれくらい。NVIDIA GTX 1060 推奨だからね!
NVIDAの新グラボ「RTX」もめっちゃ気になる…!
そんなこんなでさっそくレビュー開始。もちろん大事なところのネタバレ禁止で!
タイトル画面、漫画に出てきそうな女の子の部屋。しかも天井高すぎ!赤本あるから高校2年生か3年生かな?赤本多すぎな浮気な子だな。
すごい手がリアル!
!?
メニューにある「おさわりセレクト」ってこの手で、アレしてコレしてコウするのかな?手のしわとか関節もリアル。彼女の部屋で待ってるのかな。これイヤホン推奨だね!ドアのノックもリアル。
きたぁーーー、この娘なんて名前なんだろ?調べると「夕陽さくら」ちゃんらしい。
眠ってる間に肌が日焼けしそうな素敵な部屋で彼女と二人きり。つい手が出てしまうw
おーーー。結構リアルな表情。こちらが動くと目線が動く。
ふむふむ。あの、隠したら載せて大丈夫かな?w
とりあえずモザイクかけてみました(彼女曰く、モザイクかけたほうが、なんか、ね。らしい)
あまりネタバレしたくないので、「VRカノジョ」でできること紹介。
その1「覗く」
その2「めくる」
※モザイクの仕方は編集者の手でOriginalから変更されています。(編集者)
その3「触る」
ぜひWindows Mixed Reality持ってる人は「VRカノジョ」買いましょうw
VRゲームとしてのデキがいいからだからね!
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月1日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
アプライドネット
Barikata SF30 |
Intel Core i5-11400 | ー | 8GB(8GBx1) | SSD M.2 500GB | ー | 750W/80PLUS GOLD | |
![]()
インバースネット
FRGH570/SG2 |
Intel Core i7-11700KF | NVIDIA RTX 3070 Ti | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 1TB | 2TB HDD | 850W/80PLUS GOLD | |
![]()
パソコンショップSEVEN
SR-ii5-7460H |
Intel Core i5-11400 | NVIDIA GTX1660 Super | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 500GB | ー | 600W/80Plus Bronze | |
![]()
ドスパラ
GALLERIA
RM5C-R36 |
Intel Core i5-11400 | NVIDIA RTX 3060 | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 500GB/td> | ー | 650W/80PLUS BRONZE | |
![]()
Ark
GC-I5G36M |
Intel Core i5-10400 | NVIDIA RTX 3060 | DDR4-2666 16GB(8GBx2) | SSD M.2 500GB | ー | 550W/80Plus GOLD |