目指すはイラストレーター?漫画家?デジタルで絵を描こうのススメ!書くためのソフトウェア一覧とおすすめ度合い

219,800円(税込)
12コアのCore i7×RTX3060Ti×32GBメモリを組み合わせにより、ゲーム+αの用途でも活躍するゲーミングPC。
>> 関連記事 :目指すはイラストレーター?漫画家?デジタルで絵を描こうのススメ デジタルの絵も自分次第でここまで書ける、すごいデジタル絵の紹介
OS付属または無料のお絵描きツール
まずは、手軽に導入できるOS付属または無料の各ツールについてご紹介します。
ペイント(Windowsの標準ツール)はすぐに使えるがレイヤーを扱えない
ペイントは、Windowsの標準ツールですぐにでも使えるソフトウェアです。簡単な画像の加工やお絵描きなら十分に使えますが、本格的なデジタル絵を作成するために必須とも言える「レイヤー」が扱えません。
レイヤーとは、一枚の紙の上に透明のシートが何枚も載せられる機能です。背景、人物などなどレイヤーを分けることによって、手直しなどが効率よく行えます。このためペイントはあくまでも趣味で簡単な絵を描く程度のツールだと考えてください。
【イチオシ】豊富な画像加工機能があるGIMP2
海外製で、昔から利用されている実績のある無料ペイントツールです。ペイントの扱えないレイヤー機能があり、画像加工の機能もいろいろあります。柔軟な機能拡張も可能ですが、それには少々パソコンの知識も必要です。パソコン周りの知識がある程度あり、無料の高機能なペイントツールをお探しの方におすすめです。
公式サイト(英語):https://www.gimp.org/
Pixlr Editorはブラウザ上で動く画像加工ツール
ソフトウェアのダウンロードが不要な無料の画像加工ツール。イラストを描くというよりも、画像加工が得意なツールです。もちろんレイヤーも扱えますよ。
公式サイト:https://pixlr.com/editor/
モノクロ漫画も描けるMediBang Paint Pro
イラストやモノクロ漫画を描くための機能が豊富な無料のペイントツール。クラウド経由で数百種類のトーンや数十種類のフォントも利用可能です。モノクロ漫画が描けるツールは意外と少なく、無料では本ツールしかありません。
公式サイト:http://firealpaca.com/ja/
以上で無料のツールについて紹介しました。ここから以降のソフトウェアはすべて有料です。
イラスト向きお絵描きツール
イラスト向きの有料ソフトウェアを紹介します。おすすめ度合いもぜひ参考にしてくださいね。
Adobe Photoshop CCは画像加工に優れる
言わずと知れたプロ御用達の画像加工ツール。イラストに特化した機能はあまりなく、どちらかと言えば、WEBや印刷物・ムービーに向いたデータを出力する、色味を調整するなど、できあがったイラスト・漫画に対して画像加工をしたい場合に使います。
公式サイト:http://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html
【イチオシ】ロゴ作成などにも強いAdobe illustrator
Photoshopと同じぐらい有名なAdobe社のイラスト用ツール。ロゴやイラスト作成に強いという特徴があります。拡大・縮小してもキレイな線が描ける点が強みで、全体のレイアウト調整もしやすいです。
公式サイト:http://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html
ペイントツールSAIはきれいに描ける線画が魅力
お絵描きSNSのpixivでも人気のある有料のお絵描きツール。線画がきれいに描けることが特徴で、線画だけはSAIで描く、という人も多い模様です。
公式サイト:https://www.systemax.jp/ja/sai/
マンガ向きお絵描きツール
次に、マンガ向きのお絵描きツールをご紹介します。
【イチオシ】漫画を描くならクリスタ(CLIP STUDIO PAINT PRO/EX)
クリスタは、漫画向けの機能が豊富な有料ソフトウェアです。動く漫画も簡単に制作可能で、デジタル絵ならではのだいご味が感じられる作品が作れます。漫画を描くならEX、イラストを描くならPROがおすすめ。漫画を描く人で、機能が豊富なツールが欲しいなら第一候補となるツールです。
公式サイト:http://www.clipstudio.net/
>> 関連記事 :プロ向けソフトが使えちゃう? 意外と簡単!Adobe Creative Cloudを使ったコンテンツ編集
まとめ
デジタル絵を描くために必要となるお絵描きソフトを無料、有料の順番にご紹介しました。
イチオシのソフトを再掲しますね。
- 無料:GIMP2
- イラスト向け:イラレ(Adobe illustrator)
- 漫画向け:クリスタ(CLIP STUDIO PAINT PRO/EX)
イラストを描くか漫画にするかで、選ぶツールも変わってきます。自分がどういう絵を描くつもりなのかある程度はっきりしているなら、その用途に合わせたソフト選びをしましょう。自分の用途に向いているお絵描きソフトを見つけて、クリエイティブな活動を始めてみませんか?
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月30日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ZEFT
G27RF |
Corei7-12700 | RTX 3060Ti | 32GB (16GBx2枚) | 500GB (M.2) | ー | 750W Gold | |
![]()
サイコム
Lepton WS3500Z790-A/D5 Stream Box |
Core i7 13700K | RTX3060Ti | 32GB | 1GB | ー | 750W GOLD | |
![]()
STORM
PG-PXT13 |
Core i7-13700K | RTX4090 | 16GB | 1TB | ー | 1200W GOLD | |
![]()
arkhive
GC-I9G49R AG-IC24Z79AGL9-FT |
Core i9-13900KF | RTX 4090 | 32GB | 1TB+2TB | ー | 1200W | |
![]()
THIRDWAVE
Magnate GE |
Core i7-12700 | ー | 16GB | 500GB | ー | 550W BRONZE |