長時間PC作業の疲れをほぐせるマッサージグッズを紹介
■作業しながら使えるフットマッサージャー
自宅でPC作業をしながら足をマッサージできるアイテムが、フットマッサージャーです。PC作業で足の疲れやだるさ、むくみなどを感じたときに導入したい、フットマッサージャーを紹介します。
ふくらはぎに装着して使用するタイプ
ベルクロ式のテープなどを自分の足に直接巻き付けて使用するフットマッサージャーには、機能が豊富なものがそろっています。もみほぐし機能のほかにも、ヒーターつきのものや、足先まですっぽり覆えるものなどがあります。PC作業のだるさや疲れ解消だけでなく、冬の冷え対策にも向いています。
・OMRON(オムロン)エアマッサージャHM-260
医療機器をはじめとしたヘルスケアアイテムを幅広く発売している、オムロン製のフットマッサージャーです。足先まですっぽり包むフードタイプで、足先部分にはあたため機能のあるヒーターがついています。
もみほぐし、しぼりあげ、もみほぐし(ふくらはぎ)の3つのマッサージモードを搭載していて、ボタンひとつでモードの切り替えが可能。強さは弱、中、強の3段階が選べます。また、過剰なもみほぐしを防ぐために、マッサージ開始から15分経過すると自動的に電源が切れるようになっています。使わないときは折りたたんでコンパクトに収納可能です。
使用する箇所で使い分けられるタイプ
ふくらはぎ、足の裏など使いたい場所によって使い分けができるボードタイプのフットマッサージャーもあります。コンパクトなサイズのものが多いので、自宅のスペースを圧迫したくない人にも向いています。
・大東電機興業 THRIVE(スライヴ)フットマッサージャー MD-4225
弾力のある大型のモミボードで、ふくらはぎや足をしぼりあげてマッサージしてくれるフットマッサージャーです。従来の機種よりもボードの範囲が広くなり、より広い範囲をマッサージできるようになりました。
速度は遅、速の2段階切り替え可能、速度の切り替えと停止を異なる動きでマッサージする、3種類の自動モードも搭載しています。マッサージ後10分で自動的に電源が切れる安全設計です。ボード中央に操作ボタンがあるので、マッサージをしながら好みの速さや強さを簡単に調整できます。
エアバッグでしっかりもみほぐすタイプ
ボックス型など、つま先から太ももまでをすっぽりと覆ってマッサージするタイプのフットマッサージャーもあります。パワフルな使い心地が特徴の一方、ほかのフットマッサージャーよりもやや部屋のスペースを圧迫しやすいのを覚えておきましょう。使わないときにはスツールとして使用できるものなどを選ぶと、部屋のスペースを有効活用できます。
・ATEX(アテックス)TORマッサージスツールAX-HXT177
足全体を22ヶ所、50枚のエアバッグがパワフルにもみほぐすエアフットマッサージャーです。足全体をもみほぐすコース、しぼり上げコース、足裏リフレッシュコースの3つのコースと3段階の強さが選べます。
フットマッサージャーとして使わないときには、スツールやオットマンとして使用できるのも魅力。カラー展開も豊富にあるので、お部屋のインテリアに合わせてカラーを選べます。内側カバーは洗えるので、衛生的に使用したい人にも向いています。
■目や肩、手など気になる箇所に使えるマッサージグッズ
目や肩、手元など疲れやだるさを感じる箇所に応じて使えるマッサージグッズを紹介します。
首の疲れに使えるネックマッサージャー
首にかけて使用するネックマッサージャーは、首のコリや疲れを感じやすいPC作業にぴったり。電動タイプと手動タイプがありますが、いずれも首にかけてすぐに使えるのがメリットです。電動タイプなら手を離して使用できるのも魅力です。
・OMRON(オムロン)ネックマッサージャHM-141
首や首回りにぴったりとフィットさせて使用する電動のネックマッサージャーです。軽量かつコンパクトなサイズなので、男性はもちろん女性でも取り扱いやすくなっています。
スイッチを押すと内蔵のもみ玉が回転して、首や肩のコリをもみほぐします。もみ玉にはヒーターも内蔵されているので、ヒーターボタンをおせばじんわりと温めながらコリをほぐしてくれます。
首や肩周りのほか、全身の気になるところに使用できるのも魅力です。
目の疲れに使えるアイマッサージャー
長時間のPC作業で目の疲れを感じたときには、アイマスクタイプのアイマッサージャーがおすすめです。目を温める機能や蒸気の出るものなどさまざまなタイプがあります。また、アイマッサージャーにはいろいろなデザインのものがあるので、デザインで選ぶのも楽しめます。
・イデアインターナショナル BRUNOセラミックウォーマー アニマルアイピロー
レンジでチンして使う、セラミック指揮のアイウォーマーです。じんわりとした暖かさと、セラミックビーズのほどよい重みが長時間のPC作業で疲れた目をいやします。
ネコやウサギなど、いろいろな動物のデザインがそろっているのが魅力。好みで選んだり、プレゼントにしたりもおすすめです。
手元の疲れや冷えにぴったりのハンドマッサージャー
PC作業で手元に疲れや冷えを感じたときにおすすめなのが、ハンドマッサージャーです。手をすっぽりと包み、押しもみなどのモードで手先や手元の疲れをいやします。
ヒーター機能など、ハンドマッサージャーも商品によっていろいろな機能があります。
・ATEX(アテックス)ルルド ハンドケア AX-HXL180
業界初の、指の一本一本を包み込むグローブ型のハンドマッサージャーです。15層のエアバッグが指先から手のひらまでマッサージをおこないます。
指を押しもむ指先コースと、手を包んでもむ全体コースの2コースを搭載。向きを変えれば任意の場所だけの集中マッサージもできます。ヒーターがついているので、ホットマッサージや指先の冷えが気になるときにも使えます。
■いろいろなところに使えるマッサージグッズ
一か所だけでなくいろいろな場所に使用できるマッサージグッズもあります。マルチに使いたい人におすすめのマッサージグッズを紹介します。
気軽に使える手動タイプ
手動で使えるマッサージグッズは、いつでもどこでも使える手軽さが魅力です。ツボをおす、にぎるなどいろいろな使い方ができるボールタイプなど、多種多様な商品があるので、使いやすいものを選びましょう。
電源がいらないので自宅以外でも利用可能、価格も手にしやすいものが多くなっています。
・ミューラージャパン TRIGGERPOINT(トリガーポイント)MB1マッサージボール
軽量タイプで、いつでもどこでもマッサージができるボールです。首や肩、太もものほか胸や腰、臀部にも使用できます。テニスボールよりも耐久性、柔軟性ともに高いEVAフォームを採用しているため、いろいろな部分のマッサージに使えます。
手が届きにくい、筋肉の奥の部分にまで届いてピンポイントでマッサージできます。
いろいろな姿勢で使えるクッションタイプ
電動のクッションタイプのマッサージグッズは、座ったり、寝転がったりといろいろな姿勢で使用できるのがメリットです。長時間のPC作業で、ゆったりリラックスしたいときにも向いています。
・ATEX(アテックス)ルルドプレミアム マッサージクッション 3DもみAX-HCL310
体の微妙なカーブに沿って動くもみ玉を搭載したマッサージクッションです。クッションをひっくり返すと背中や腰、おしりなどにも使用できます。人の手をイメージしたヒーターもついています。
本格マッサージが体感できるマッサージチェア
自宅でいつでも本格的なマッサージを受けたいなら、思い切ってマッサージチェアを購入してしまう選択肢もあります。価格もほかのものに比べると高価、スペースもとりますが、そのぶんしっかりとマッサージを全身で受けられます。家族と共有したい人などにも向いています。
・Panasonic(パナソニック)マッサージチェアリアルプロ EP-MA100
タッチパネル式のコントローラーを採用、いつでも自分好みのマッサージができるマッサージチェアです。指先から上腕までをつかんでもむエアーバッグを採用しているので、全身をマッサージし、リラックスさせることができます。
■自宅でマッサージをしてPC作業の疲れをいやそう
自分好みのPC周りだからとついつい長時間作業をしてしまう人だけでなく、コロナウィルスの影響でテレワークになり自宅で長時間のPC作業をすることになった人も多くなりました。また、昨今の事情によりマッサージを受けたくても外出を控えなければいけない、といった状況もあると思います。自宅でマッサージできるグッズを取り入れれば、自分の好きなときにいつでもマッサージが受けられて便利です。ぜひ活用してみてください。