ARの初心者のススメ!これさえ読めばARマスターへの第一歩!4つのポイント その①今さら聞けないAR系記事 ARって何? ARとは?
>> 関連記事 : VR空間を体験したい!VR?MR?【MR機器紹介編】 Windows Mixed Realityの機器、たくさんあるけど具体的にどれがいいの?
初心者でもわかる! ARはスマホ、ゴーグルを通して現実世界と非現実をミックスする
- 最も知名度の高いARはポケモンGO(Pokémon GO)
ARとは、現実世界と仮想世界をミックスしたものです。しかしこれだけではARが何なのかすぐわかる初心者はほとんどいないので、誰もが知っているポケモンGOを通してARが何なのか理解していきましょう。ポケモンGOは間違いなく最も身近なARであり、多くの人が体験したARでもあります。ポケモンGOはスマホカメラを通して現実世界をスマホのディスプレイに映し出しています。つまりこの映像は「現実」ですね。そこにピカチュウなどの「仮想世界(非現実)」なモンスターを重ね合わせます。
AR = 現実世界の映像 + モンスター(仮想の映像)
現実世界に、何らかの非現実的な仮想上の物体などを重ね合わせて価値を作り出すのがARなのです。
- VRは現実世界をシャットアウトして非現実にするもの
よくARと比較されるVRですが、VRは現実世界を完全にシャットアウトするものです。密閉型のゴーグルを装着して、外界は完全にシャットアウトした上でVR映像を視聴します。それに対してARは外界を遮断せず、むしろそれを活かす点が特徴的なのです。
ARを利用するには何が必要?
- 最も一般的なAR環境は「スマホ」
初心者でも手軽にARを感じ取れるのはスマホです。スマホのカメラによって現実世界を撮影して、それをディスプレイに映し出します。そこにスマホ内のARプログラムが仮想現実(ポケモンGOならモンスター)を重ねることでAR環境を実現しているのです。誰もがスマホ、あるいはタブレットを持っているので追加費用無しで楽しめるのがARのいいところでもあります。
- 透過型のHMDゴーグルだとさらに本格的なARが楽しめる…けどまだ高い!
VRのようなゴーグルタイプはあまりまだ一般的ではありません。ARでは現実世界を視界に映し出さないといけないため、ゴーグルタイプだと「透過型」にする必要があります。つまりディスプレイはメガネのレンズのように向こう側が「透けて見える」ようにしなければいけないのです。現状まだ本格的な透過型ARゴーグルは普及していません。
ポケモンGO以外のARってどういう風に使われているの?
- VRと違ってビジネス用途が多い
VRは基本的に遊び系のコンテンツが多めですが、ARは比較的ビジネス寄りの用途として開発されているものが多いです。例を1つあげると「道案内AR」でしょう。車のフロントガラスには当然現実世界の道が映っていますが、そこにカーナビのような道案内を映し出せば、まさにカーナビゲーションのAR版となります。もちろん、フロントガラスに映像を映し出すためには法律上クリアしなければいけない問題があるので、まだ普及はしていません。しかし間違いなく、有力なAR用途の1つです。
- 最も手軽なのは自撮り系スマホアプリ
最も手軽にARを体験できるのはポケモンGOを除けばスマホの「自撮り系アプリ」です。自撮りARアプリは、自分の顔をカメラで撮るとそこに「うさぎの耳」「動物の鼻」などが重なるといった仕組みのアプリです。自分の顔を動かすとそれに耳や鼻もついてくるため、立派なARと言えるでしょう。
>> 関連記事 : ARの初心者のススメ!これさえ読めばARマスターへの第一歩!4つのポイント その②ARのすごいところ 3選
まとめ
以上、AR初心者向けに「ARとは何なのか」「VRとの違い」「ARを利用するには?」といった事を解説してきました。ARはまだまだ黎明期でこれから発展するジャンルです。一歩リードしているVRと比べるとコンテンツ数も、利用できるゴーグルの種類も少ない傾向にあります。ただしARの強みとして、スマホでも利用できるという点があります。VRと違ってすでに多くの人がAR対応ハードを持っているという利点から、今後爆発的に普及する可能性を秘めていると言えるでしょう!