• TOP
  • CATEGORY
    初めての自作
  • TITLE
    自作PCを愛する「自作PC女子」たちにインタビューする連載企画「自作PC女子図鑑」。なぜ自作PCに興味をもったのか、ライフスタイルにおいてどのように活用しているのかなど、女性自作erのこだわりや人物像に迫ります。第6回はハーレー乗りの自作er、八重樫ヨルさんにインタビューしました!
CATEGORY
初めての自作

【自作PC女子図鑑Vol.06 八重樫ヨルさん】ー自作PCが夫婦の共通項に。オープンフレームでパーツの魅力を生かしたカッコかわいいPCに!

  • DATE
    2022.02.25
  • WRITTEN BY
    にしみねひろこ

自作PC女子図鑑_八重樫ヨルさんのアイキャッチ画像

むき出しのフレームに取り付けられた、むき出しのパーツたち。PCをすぐ近くで細部まで見ることができ、カスタマイズも修理もしやすい。そんなケースのない「オープンフレーム」の自作PCに挑戦したのが、今回ご登場いただく八重樫ヨルさんです。

オープンフレームメーカーとして有名な長尾製作所のフレームを使った自作PCを担ぐ「長尾持ち」に憧れ、かっこよさの中にかわいさが潜むオープンフレームのPCを製作。旦那さまの影響で始めたPCの自作が、今や夫婦共通の話題にもなっているそうです。

今回は、そんな八重樫ヨルさんに初めての自作PC、そしてオープンフレームの魅力について、たっぷりとお聞きしました!

自作PC女子図鑑_八重樫ヨルさんのプロフィール写真

PROFILE

八重樫ヨル

Twitter: @yoru_yaegashi
YouTube:八重樫家の晩御飯

血液型: O型
出身: 静岡県
身長: 168㎝
仕事:事務職
趣味: バイク、YouTube
好きな食べ物: ラーメン、焼肉
いまハマっていること: バイクに乗ること、動画編集
最近うれしかったこと:大型二輪の免許を取って憧れのバイクに乗れるようになったこと 

 

自作のきっかけは“愛”!?夫に触発されて初めての自作

自作PC女子図鑑_八重樫ヨルさんのポートレート

――本日はよろしくお願いします。最近、大型二輪免許を取得されたとTwitterでつぶやかれていましたね。合格おめでとうございます!しかもハーレーダビッドソンのバイクを購入されたとか?

八重樫:ありがとうございます。そうなんです、ようやく免許を取得できて、バイクも納車されました。

――大型バイクで、しかもハーレーってすごく勇気がいりそうです。もともとバイクはお好きだったんですか?

八重樫:いえ、たまたまバイクについて調べていたときにハーレーを見つけて、それがものすごく好みだったんです。それで中古ですが購入してしまいました。ハーレーに乗るために大型二輪の免許を取得したようなものです。

――そんなハーレーに負けず劣らずかっこいいのが、八重樫さんの自作PC!オープンフレームなんて初めて見ました!ちなみに自作は以前からされていたんですか?

八重樫:今回が初めてです。自作するまでは大学生のころに買ったノートPCを使っていました。古い型だったので、とにかくネットも動作も遅くてストレスでしたね。

――昔からPC周りには詳しかったんですか?ガジェットがお好きだったとか?

八重樫:いえ、仕事も事務職ですし、特にガジェット好きでもありません。PCが自分で作れるというのは、昔マンガで読んで知っていましたが、自分もやってみようと思ったことはありませんでしたね。

自作PC女子図鑑_インタビューを受ける八重樫ヨルさん

――そうすると、どんなきっかけでPCを自作をしようと思ったんですか?

八重樫:夫の影響が大きいですね。夫は大学生のころに自作をしていたそうで、そのとき作ったPCをずっと使い続けていたんです。3年ほど前にそのPCの調子が悪くなってしまって新しく組んだんですが、それがきっかけで自作熱が再燃したようで(笑)。

いろいろこだわっていたのですが、その様子がすごく楽しそうだったんです。横で見ていて驚きとかワクワクとか、私もいろいろ感情が動いて。「私もやってみたいな」、ってボソッと言ったら「じゃあ作ろうよ!」と夫に返されて。それで自作することになりました。

ちょうどそのころ夫がYouTube配信をやりたいと言っていたこともあり、どうせ作るなら動画編集ができるものにしようという話になりました。

――自作している旦那さまの楽しそうな姿が目に浮かびます。完全に触発されていますね。

八重樫:そうですね(笑)。でも一緒にやったら夫婦で共通の趣味になるし、会話のネタにもなるし、いいかなって思ったのも動機の一つですね。

自作PC女子図鑑_インタビューを受ける八重樫ヨルさん

――ステキです!まさに愛ですね。旦那さまが自作erということは、組み立ても手伝ってもらったんですか?

八重樫:はい。説明書はほとんど見ずに、夫のアドバイスで組んでいきました。ケーブルが思ったよりも硬くて、うまく曲げたりまとめたりできなかったので、夫に手伝ってもらったりしながら。

パーツを差し込むときの力加減がわからず苦労しましたが、バラバラだったパーツが組み合わさってパソコンとして機能するようになると思うとワクワクしましたし、完成が楽しみで仕方なかったですね。

自作PC女子図鑑_八重樫ヨルさんのストリートフォト

――組み立ては大変な工程ですが、自作の醍醐味ですよね!ちなみに小さいお子さんがいらっしゃると思いますが、組み立てのときに乱入してきたりしませんでしたか?

八重樫:組み立てには1日くらいかかったのですが、子どもは当時0歳でよく寝てくれる子だったので大丈夫でした。起きているタイミングもありましたが、夫が私に指示しながら子どもの面倒を見てくれたので、特に困ったことはありませんでしたね。

――もうすべてがノロケにしか聞こえなくなってきました……。

八重樫:(笑)

 

こだわりのパーツを見せるためにオープンフレームを選択。「長尾持ちしたい!」

自作PC女子図鑑_八重樫ヨルさんの自作PC

PCのスペック

ケース ProjectM 長尾製作所 Mini-ITX Open Frame White Edition
CPU Ryzen5 3500
GPU RTX2060S FE
メモリ CORSAIR VENGEANCE RGB PRO 16GB×2
ストレージ Samsung SSD 500GB 850EVO
CPUクーラー CRYORIG C7 Cu
マザーボード GIGABYTE B450 I AORUS PRO WIFI
電源ユニット Owltech FSP DAGGER 600W

 

自作PC女子図鑑_八重樫ヨルさんのデスク周りと自作PC

――さてここからはオープンフレームについて深掘りさせてください!自作PCというとケースを使うパターンが多いと思いますが、初自作でなぜケースのないオープンフレームを選んだんですか?

八重樫:オープンフレームのことはTwitterで知りました。オープンフレームなら、パーツをかっこよく見せられると思って。パーツにはこだわりたかったので、自分にぴったりだと思ったんです。自作PCの情報は大体Twitter経由で仕入れた気がしますね。

――オープンフレームには一部ケースがついているものもありますが、八重樫さんは長尾製作所の「オープンフレーム ver.mini-ITX」を使っていますね。なぜこれを選んだんですか?

八重樫:Twitterで長尾製作所のオープンフレームで組んだ人たちが、PCを肩の後ろに抱えて持つ「長尾持ち」をしている写真を見て「これをやりたい!」って思ったんです。持ち運べるデスクトップ型PCという斬新さにも惹かれました。

自作PC女子図鑑_長尾持ちをする八重樫ヨルさんのフォト

「長尾持ち」をする八重樫さん

 

――Twitterに写真をアップされていましたね。青い海、青い空をバッグに長尾製作所の前掛けをつけて「長尾持ち」する姿がめちゃくちゃかっこよかったです。

八重樫:ありがとうございます!無事目標が達成されました(笑)。

――フレーム以外のパーツはどうやって決めていったんですか?

八重樫:使いたいパーツがたくさんあったので、その中からPC全体で見たときにまとまりが良く、統一感がでそうなものを選びました。光るパーツにはこだわりはなかったのですが、フレームが白なのでCPUクーラーやメモリは白で統一。ケーブルは白・黒・赤の3色のものを使って、赤を差し色として使いました。

自作PC女子図鑑_八重樫ヨルさんの自作PC。上部にクローズアップした写真

――色つきのケースや光るパーツがない分、赤がアクセントになり、かわいらしさも加わっておしゃれですよね。スペックはどうやって決めましたか?

八重樫:YouTubeの動画編集ができるスペックで考えました。といっても、そのあたりは夫に考えてもらっています。最初にオープンフレームを買って、ほかのパーツを決めるのには1カ月くらいかかりましたね。

自作PC女子図鑑_八重樫ヨルさんの自作PC。パーツにクローズアップした写真

――やはりオープンフレームありきなんですね(笑)。でもケースがないので、使えるパーツの選択肢は広そうですね。

八重樫:パーツの自由度の高さはオープンフレームの大きなメリットだと思います。エアフローも気にしなくていいですし。動画編集用として大きいグラフィックボードを使いたい、という人にはぴったりなんじゃないでしょうか。

私も夫が以前使っていたファンが3つ付いているグラフィックボードをオープンフレームに載せてみたことがあるのですが、全然問題なかったです。

――なるほど、自由度の高さとエアフローを考慮しなくていいというのは、パーツにこだわる人たちにとっては大事なポイントですね。オープンフレームは持ち運びしやすいとのことですが、実際持っておでかけされたりするんですか?

八重樫:やろうと思えばカフェに持って行くこともできそうですが、ちょっと勇気がいるかな……私は未挑戦です(笑)。

 

【番外編】長尾製作所さん、オープンフレームについて教えて!

自作PC女子図鑑_長尾持ちをする八重樫ヨルさんのフォト

オープンフレームに馴染みのない方も多いと思いますので、今回八重樫さんが使ったフレームを作った長尾製作所さんに、気になったことを聞いてみました!

――オープンフレーム開発の経緯を教えてください

長尾製作所:オープンフレームシリーズは「PCパーツが主役 / PCパーツの造形美を楽しむ」をコンセプトに開発しました。マザーボードやグラフィックボードなどのパーツは各メーカーによってデザイン・設計がすごく作り込まれているので、「この造形美をケースの中にしまってはもったいない!」と思ったんです。

そこで何にも遮られず、パーツを直接見せられる形にして、最大限パーツの魅力を楽しむ事ができるようにしました。

自作PC女子図鑑_オープンフレームの制作過程写真

――開発で苦労した点はありますか?

長尾製作所:無駄を省いたシンプルな設計とフレームの剛性の両立には苦労しましたね。あくまでコンセプトは「PCパーツが主役になること」なので、フーレム自体が目立ち過ぎてはいけません。パーツのデザインが生かせるシンプルな設計、かつ堅牢な造りになるよう試作を重ねました。

自作PC女子図鑑_オープンフレーム ver.mini-ITX

――八重樫さんが使っている「オープンフレーム ver.mini-ITX」の特徴や魅力を教えてください。

長尾製作所:ver.mini-ITXは、弊社のオープンフレームシリーズの中でも最もコンパクトなモデルです。専用設計にしたことで組み込みやすさを保ちつつ、無駄を省いた最小サイズを実現。上部に取っ手が付いているので持ち運びにも最適です。グラフィックボードを垂直設置することでフロントデザインを魅せることもできます(※ライザーケーブル別売り)。

――色々とお話をお聞かせいただき、ありがとうございました!長尾製作所さんについて詳しく知りたい方は、以下の公式サイト、SNSをチェックしてみてください。

COMPANY INFO

長尾製作所 

http://www.nagao-ss.co.jp/
Twitter:@Nagaoss
Instagram:nagao.ss
facebook:@nagao.industry

 

視界に入る自作PCにニヤニヤ。次号機も個性的な一台を構想中!

自作PC女子図鑑_自作PCで作業する八重樫ヨルさんの写真

――2020年に自作されてから1年半ほど経ちましたが、使い心地はいかがですか?

八重樫:前のパソコンに比べてかなり使いやすいですね。今はデスクの上に置いているのですが、ふと横を見ると自分がこだわって作った自作PCがあって……。テンションがあがります!

――ニヤニヤしちゃいそうですね。ケースがないことでファンの音は気になりませんか?

八重樫:音がしないわけではありませんが、特に気にはなりません。重さも片手だと少し大変ですが、持てなくもないので移動させることもできますし、置いておいても、そこまでホコリもたまりません。

――次号機を製作するとしたら、やっぱりオープンフレームですか?

八重樫:昔使っていた楽器のチェロがあるので、それをバラバラにして、その中に組めないかなと思っています。チェロのクラシカルな見た目とPCのメカメカした感じが合わさって、面白いものができるんじゃないかと(笑)。でもチェロは曲線が多くてパーツを配置しにくいし、できれば楽器としても鳴らしたいので、実現はいつになるかわからないですね。

自作PC女子図鑑_八重樫ヨルさんのストリートフォト

――チェロで自作PCとか、めちゃくちゃ面白そうです!長尾製作所さんに相談したら、一緒に解決方法を考えてくれそうですね(笑)。八重樫さんは自作PCやバイクと、いろいろ挑戦されているので、実現してくれると期待しています。本日はありがとうございました!

 

旦那さまの影響で自作に目覚めた八重樫さん。目標だった「長尾持ち」も達成し、オープンフレームの自作PCを愛でながら、次号機の構想を膨らませています。

パーツを主役にできる、自由度の高いオープンフレームは、八重樫さんのようにかっこいいPCも、光や色を多用したかわいいPCも、いろいろなバージョンが作れるので、自作PC女子にはぴったりかもしれませんね。

 

PHOTO BY  蓮池ヒロ


  • DATE
    2022.02.25
  • WRITTEN BY
    にしみねひろこ
  • TAG
    自作PC
BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ