【比較動画第16回!】こんにちは!窓辺とおこです!! 第16回は記憶域プール編です!!
>> 関連記事 :【比較動画第14回!】こんにちは!窓辺とおこです!! 第14回はセキュリティ編です!!
新旧自作PCで比較してみた!!第16回は記憶域プール編です!
新旧自作PCの比較動画は16回目です!窓辺とおこです!!今回は記憶域プール編をお送りします!
大型の台風…凄かったですね(ノД`)・゜・。予め予報がたくさん出たおかげで交通網から中止が相次ぎ、秋葉原のパーツショップも相次いでお休み。台風当日は静かな街になっていました。通り過ぎた後も、あちこちで被害が出ているようですので、お休みで良かったなぁと思っています。
停電する前にPCはシャットダウンして、電源を切るのが可能であればコンセントは物理的に抜いてしまいましょう!雷サージのタップもありますが、繋がれていないのが一番安全です!高くて貴重なパーツを使っていて、すぐ壊れてしまってはもったいないですからね!(‘Д’)
それでは今回ご紹介するななみちゃんと私とおこの動画第16回のタイトルは、
Windows 10 と Window 7 の新旧比較!記憶域プール編!!
今回もDIGITAL DIYさんにご協力いただき投稿させていただきました!ありがとうございます!!芸術の秋!MODPC自作の秋!ということでDIGITAL DIYさんならこんな記事も読めますよ!秋の夜長に一読…いかがでしょうか?(๑>◡<๑)
>> 関連記事 :MOD自作PCの始め方/注意点/組み立て方を解説!必要パーツやBTOの活用法も
記憶域プール編では、ななみちゃんが何やらPCのデータ領域で悩んでいるみたいで…、私とおこがWindows10 の機能である記憶域プールを紹介しながらWindows7のPCと比較しちゃいますよ!
Windows10 では、記憶域スペースと呼ばれています。
記憶域スペースを使うと、ドライブの障害からデータを保護したり、お使いの PC にドライブを追加して記憶域を徐々に拡張したりすることができます。記憶域スペースを使うと、複数のドライブを 1 つの記憶域プールにまとめることができ、そのプールの容量を使って、記憶域スペースと呼ばれる仮想ドライブを作成できます。これらの記憶域スペースは通常、データの 2 つのコピーを保存するため、ドライブの 1 つで障害が発生した場合でも、データを維持することができます。容量が不足した場合は、記憶域プールにドライブを追加するだけです。
ストレージを複数用意して、RAIDを組んでいた経験のある方はピンとくるかもしれませんね。たくさんのドライブをまとめたり、故障に強いストレージを作ったりできるのが記憶域プールの便利なところです!
>> 関連記事 :【比較動画第15回!】こんにちは!窓辺とおこです!! 第15回はインターフェース編です!!
動画を見て気に入ってくれたら“いいね!”ボタンをPUSH!とDIGITAL DIYチャンネルの「チャンネル登録」を是非お願いしますね!
皆様からの感想などなど、窓辺とおこのTwitterアカウントにコメントでお寄せくださいね!щ(゚д゚щ)アカウントはここです!フォローはお気軽に!なんとなくなファボ、リツイートいつでもお待ちしております!
もうすぐ11月…秋も深まってきましたね!秋葉原はおいしい食べ物がいっぱい・・・今日のお昼は何にしようかな?(ノ≧ڡ≦)次回もよろしくお願いいたします!
以上、窓辺とおこでした!!!