【比較動画第10回!】こんにちは!窓辺10(とお)こです!! 記念すべき第10回は省電力性能編です!!
259,980円(税込) ガンメタリック塗装で仕上げた重厚感あふれる外観デザイン
>> 関連記事 :【比較動画第9回!】こんにちは!窓辺とおこです!! 第9回はメモリ性能編です!!
新旧自作PCで比較してみた!!第10回は省電力性能編です!
第10回目になりました!窓辺とおこです!!今回は省電力性能の比較ですよ!
電気街も夏休みに入って、親子で自作パーツを選ぶ姿を見かけるようになりました!ひと夏の思い出!自作PCで自由研究!?e-sportsへの挑戦!?
この夏で、皆さんも新しい世界へ飛び出してみませんか?(/・ω・)/
新製品を購入の際には、Windows10をどうぞよろしくお願いします!(●´ω`●)
そして、今回ご紹介するななみちゃんと私とおこの動画第10回のタイトルは、
Windows 10 と Window 7 の新旧比較!省電力性能編!!
今回もDIGITAL DIYさんにご協力いただき投稿させていただきました!
PCの選び方のコツ、いっぱい載っているので他の記事もチェックしてみてくださいね!(^ω^)
省電力性能編では、ななみちゃんのWindows 7 搭載PCと私とおこの Windows 10 搭載PCでベンチマークソフトのPC Mark 10を使って、ベンチマーク中の電力消費を測って1ワット当たりのパフォーマンスで比較してみました!
新しいPCでは電力当たりのパフォーマンスが大幅に向上!アイドル状態でも電源管理が高性能になり自動で省エネしてくれています(о´∀`о)
動画を見て気に入ってくれたら“いいね!”ボタンをPUSH!とDIGITAL DIYチャンネルの「チャンネル登録」を是非お願いしますね!
>> 関連記事 :【比較動画第8回!】Hello!窓辺とおこです!! 第8回は動画エンコード編です!!
皆様からの感想やツッコミ、窓辺とおこのTwitterアカウントにコメントでお寄せくださいね!щ(゚д゚щ)
アカウントはこちらです!フォローはお気軽に!
うー、なんかメモリの在庫が少なくなってきた気がしますね…私も買い忘れないようにしないとっ(ノД`)・゜・。
それでは次回もお楽しみに!窓辺とおこでしたっ!!!
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月30日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
GALLERIA
XA7C-R37 |
Core i7-12700 | RTX 3070 | 16GB | 1TB | ー | 650W BRONZE | |
![]()
STORM
PG-DQ12T |
Core i5-12400 | RTX3060Ti | 16GB | 500GB | ー | 850W GOLD | |
![]()
ZEFT
ZEFT Z32A |
Core i9-13900KF | RTX 4080 | 32GB (16GBx2枚) | 1TB (M.2) | ー | 1000W Platinum | |
![]()
パソコン工房 LEVEL∞
LEVEL-R779-LC137KF-VAX |
Core i7-13700KF | RTX 3080 10GB GDDR6X | DDR5-4800 DIMM (PC5-38400) 16GB(8GB×2) | 1TB NVMe対応 M.2 SSD | ー | 800W 80PLUS GOLD | |
![]()
G-GEAR
GA7J-H214/ZB Core i7-12700KF × RTX 3070 |
Core i7-12700KF | RTX 3070 | 16GB | 1TB | ー | 750W GOLD |