【比較動画第5回!】こんにちは、窓辺とおこです!! 第5回はゲームグラフィックス性能編です!!
>> 関連記事 :【比較動画第4回!】こんにちは、窓辺とおこです!! 第4回はWindows起動速度編です!!
新旧自作PCで対決してみた!!第5回はゲームグラフィックス編です!
こんにちは、窓辺とおこです!!今回は新旧PCに搭載されているビデオカードのグラフィック機能で対決です!
皆さんGWはゆっくり過ごせましたか・・・?
パーツショップはこの長期連休の機会にPCを組んでみたい!というお客様でとても賑わっていたみたいですね?
お店のお手伝いであたふた過ごしているうちに元号が変わっていました! ฅ(๑*д*๑)ฅ
それでは、令和になって初めての動画第5回です!タイトルは、
Windows 10 と Window 7 の新旧比較対決!ゲームグラフィックス性能編!!
今回もDIGITAL DIYさんにご協力いただき投稿させていただきました!
いつもありがとうございます!
ゲームグラフィックス性能編では、ななみちゃんのWindows 7 搭載PCのビデオカートと私とおこの Windows 10 搭載PCのビデオカードを使ってゲームグラフィックスの性能を測ってみましたよ! (๑╹◡╹๑)
ななみちゃんのPCではNVIDIA GeForce GTX 560 Tiを、私とおこのPCではNVIDIA GeForce GTX 1660でのグラフィック性能を計測しています!
動画をチェックして気に入ってくれたら“いいね!”ボタンとDIGITAL DIYチャンネルの「チャンネル登録」を是非お願いします!
感想がありましたら、窓辺とおこのTwitterアカウントにコメントでお寄せください!
グラフィックの進化はびっくりですね!ゲームも綺麗でスリリングな物も増えてきてどれからプレイするか迷っちゃいますね・・・(*˘︶˘*).:*♡
DIGITAL DIYさんでも初心者におすすめなゲームを紹介しているのでチェックしてみてくださいね!

184,800円(税込)
ツクモBTOで一番売れているG-GEARシリーズ!高冷却のオリジナルケースに隙のないオールマイティスペック!
>> 関連記事 :【2019年版】PCユーザー初心者も!やるべきPCゲーム3選 RPG編
あっ、プレイするときは最新ビデオカードとWindows10 をお忘れなく!(●´ω`●)
以上、窓辺とおこでした!!!
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月1日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ドスパラ
GALLERIA
RM5C-R36 |
Intel Core i5-11400 | NVIDIA RTX 3060 | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 500GB/td> | ー | 650W/80PLUS BRONZE | |
![]()
TSUKUMO
GA7J-F211/T |
Intel Core i7-11700 | NVIDIA RTX 3060 | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 500GB | ー | 750W/80PLUS GOLD | |
![]()
インバースネット
FRGH570/SG2 |
Intel Core i7-11700KF | NVIDIA RTX 3070 Ti | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 1TB | 2TB HDD | 850W/80PLUS GOLD | |
![]()
アプライドネット
Barikata SF30 |
Intel Core i5-11400 | ー | 8GB(8GBx1) | SSD M.2 500GB | ー | 750W/80PLUS GOLD | |
![]()
STORM
PG-DV7 |
Intel Core i7-11700 | NVIDIA RTX 3060 | DDR4-3200 16GB(8GBx2) | SSD M.2 500GB/td> | ー | 850W/80PLUS GOLD |