PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!第36弾!

183,800円(税込)
arkhive(アークハイブ)はコダワリを形に出来る圧倒的なカスタマイズメニューをご用意!BTO専門スタッフが国内にて組立、検査を行い「自分だけのコダワリの一台」をお届けします。24時間365日の標準サポートに加え、3年保証オプションも整えており、ご購入後も安心!
>> 関連記事 :PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!第32弾!
SNS上でこだわりのPCとその周辺環境をアップされている方に、せれろんやまだが、その「こだわり」に対して直撃インタビューする『PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!』。
今回は、とにかくそのモニターの台数に圧倒される、しょうちゃんさん(ハンドルネーム)にお話をおうかがいしました。SNSの投稿を拝見すると、モニターやデバイスで動画を再生されていて、圧倒感が半端ないです!
PC歴と自作PCの場合自作PC歴を教えてください!
PCを使い始めて3年で、自作PC歴は1年目になります。まだまだ素人に毛の生えたようなレベルの初心者です。
PCを自作しようと思ったきっかけは何でしょうか?
動画編集をするためにデスクトップを購入しましたが、性能が不十分だった為にもう一台購入することに。その際に今あるPCから流用できるものはないか?とか、完成品を購入すると費用もかかるので、中古品で使えるパーツはないか?と調べ始めたのがきっかけになります。
今使用しているPCへの「こだわり」と「何」に使っているかを聞かせてください!
強いこだわりと言うのはありませんが、変わりものや珍しいものが好きなので、簡易水冷を組み込んでいます。ノートPCはyogabookを使用し
・動画編集→デスクトップ
・画像編集→yogabook
と使い分けています。
PCと合わせて使用しているデスクとその環境へのこだわりを聞かせてください!
デスクはオシャレな感じがするという一点でガラスデスクにしています。ただこれが大きな失敗で、マルチモニターにしようとすると、強度の問題でモニタームがそのままでは取り付けられません。ですので、補強用プレートと天板の上下にゴム板を挟んで圧力を分散させています。
周辺機器のこだわりとしては、モニターとオーディオは全てPhilipsで統一しています。モニターはコスパもいいのでオススメです。
今後自作PC及びその周辺環境でやってみたいことはありますでしょうか?
Philipsの湾曲ディスプレイを買うか、9面モニターにしたいですが、どちらもガラス天板の重量制限があるので難しそうです。現実的なもので言えば間接照明に憧れているので、Philipsのライトリボンプラスの購入を検討しています。
複数のモニターを運用するための構成をお伺いしたところ、6面のものについては、GTX1060 6GBモデルのグラフィックカードを使用し、上側3面はモニターを逆さにしているので、180度回転して出力させているとのことでした。なんと、逆向きなんですね!確かにモニターは、下部に設定のスイッチなどがついていることがあるので、縦に重ねるとその部分がかさばっちゃいますもんね!
また、動画編集と画像編集でPCを使い分けているしょうちゃんさん、PC間のデータ共有は、動画編集用のPCにリモートデスクトップ設定を行っているとのことでした。が、動画編集用、コーディング用、配信用と使い分けているため、共有する必要性はあまりないとのことです。ほぼ作業とPCを同様に切り分けているんですね。
変わりものや珍しいものが好きとのことで、今使用されているデバイス等でそういうものはないかをお伺いしたところ、トラックボールマウスを使われているとのことでした。あえてあまり見かけないエレコム製のものを購入したとのことです。また、コーディング用のキーボードは有名なRealforce製 のものですが、配信用のキーボードには一目惚れで購入した竹製のものを使用しています。使いにくいですがお気に入りです。
竹製のキーボードは珍しいですね!打鍵時の音が気になるのは私だけでしょうか?ししおどしのような音がなるのでしょうか?一度聞いてみたいところです。
多数のモニター、そして作業によりPCを切り分けられているとのことで、作業効率もあがりそうですね!編集やコーディング、配信など、作業画面も異なりますし、データ管理も煩雑にならないような気がします。私もイラスト描くPCとコーディング用のPCとデザイン用PCを分けたくなってきました。部屋が狭いので無理ですが。
しょうちゃん(@shima_2918)さん、貴重なお話をありがとうございました。
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月30日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
arkhive
GC-I5G36M |
Core i5-12400 | RTX 3060 Ti | 16GB | 1TB | ー | 650W BRONZE | |
![]()
パソコン工房 LEVEL∞
LEVEL-R769-LC127-TAX |
Core i7-12700 | RTX 3070 8GB GDDR6 | DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) | 1TB NVMe対応 M.2 SSD | ー | 700W 80PLUS BRONZ | |
![]()
STORM
PG-PDR412 |
Core i7-12700 | RTX3080 | 16GB | 1TB | ー | 850W GOLD | |
![]()
ZEFT
G24CT |
Corei5-12400F | RTX 3060 | 16GB (8GBx2枚) | 500GB (M.2) | ー | 750W GOLD | |
![]()
サイコム
Lepton Motion Pro Mini B660/D4 |
Core i7 13700K | RTX3060 | 32GB | 1GB | ー | 750W GOLD |