• TOP
  • CATEGORY
    VR
  • TITLE
    本記事では具体的にメガネのモデリングを行うための下絵設定をご紹介していきます!
CATEGORY
VR

Blenderで3Dキャラクターモデルのアクセサリーを作成する 4章 メガネのモデリング その1(下絵の設定)

  • DATE
    2019.05.21
  • WRITTEN BY
    ホロモン

>> 関連記事 :Blenderで3Dキャラクターモデルのアクセサリーを作成する

4章 メガネのモデリング(下絵の設定)

  • 4-1章 下絵の準備とCubeメッシュの削除を行う

メガネのモデリングの作業に取り掛かります。モデルを綺麗に作成するには設計図となる下絵が必要です。

今回はサンプルとなる三面図を予め用意しました。画像をダウンロードして利用してください。

プロジェクトを新規作成した状態だと Cube(立方体) メッシュが配置されています。メガネのモデリングでは不要なので、まずはこの Cube メッシュを削除します。[アウトライナー]ウィンドウで Cube を左クリックで選択します。選択中の項目は[アウトライナー]ウィンドウ内でハイライトされて表示されます。

そのまま右クリックでクイックメニューを開きます。[削除]の項目があるので、これを左クリックして実行します。

これで Cube メッシュが削除されました。

 

  • 4-2章 下絵を3Dビューに表示する

次に、三面図を下絵としてそれぞれの[3Dビュー]ウィンドウに投影します。

左上の[3Dビュー]ウィンドウから設定していきます。

[3Dビュー]ウィンドウ右側にある[+]ボタンを左クリックします。

すると[プロパティシェルフ]が表示されます。これを下にスクロールすると[下絵]パネルがあります。[下絵]のチェックボックスに左クリックでチェックを入れ、[画像を追加]ボタンを左クリックします。

画像設定のパネルが表示されるので、[開く]ボタンを左クリックします。

ファイル選択画面が表示されます。先ほどダウンロードした三面図の画像ファイルを選択して[画像を開く]ボタンを左クリックします。

これで三面図が[3Dビュー]に表示されます。

画像の大きさと位置を調整します。[下絵]パネルにある設定項目で、画像の位置やサイズを調整可能です。三面図を 1000 × 1000 の画像でダウンロードした場合は以下の配置に調整します。

・不透明度:0.25

・配置:前

・水平オフセット:0.08

・垂直オフセット:-0.055

・回転:0

・サイズ:0.35

  

小さく感じるかもしれませんが、Blender における寸法 1 は Unity に変換した際、メートル単位となります。よってメガネの場合、これくらいのサイズ感になります。

 

同様の手順で、左下と右下の[3Dビュー]ウィンドウにも下絵を設定します。左下の[3Dビュー]ウィンドウでは以下の配置に調整します。

・不透明度:0.25

・配置:前

・水平オフセット:0.08

・垂直オフセット:0.106

・回転:0

・サイズ:0.35

右下の[3Dビュー]ウィンドウでは以下の配置に調整します。

・不透明度:0.25

・配置:前

・水平オフセット:0.0975

・垂直オフセット:0.106

・回転:0

・サイズ:0.35

これで下絵の設定が出来ました。

>> 関連記事 : VRoid Studioを用いて最新技術xRを体験!さらなるカスタマイズをしてクオリティを高めよう!

 

 

 

4-3章 プロジェクトを保存する

Blender で操作を行ったらプロジェクトの保存を行います。[情報]ウィンドウのメニューから ファイル → 保存 を左クリックでプロジェクトを保存できます。

[Blenderファイルを保存]を左クリックしてプロジェクトを保存すると .blend という拡張子のファイルが作成されます。モデルの形状だけでなく、今回行ったような下絵の表示設定なども保存されています。

データを失わないように小まめな保存を心掛けます。


BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ