• TOP
  • CATEGORY
    初めての自作
  • TITLE
    最近の学生さんってどんなPC使っているの?どんなデスク環境でPCライフを楽しんでいるの?『PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!』特別編!平成初期の学生せれろんやまだが、令和の学生さんに突撃します!
CATEGORY
初めての自作

【特別編】PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!2021 あなたのこだわり語っちゃってください!~第1回~

  • DATE
    2021.05.31
  • WRITTEN BY
    せれろんやまだ

arkhive GC-I5G36M AG-IC6B66MGA6I-A31

183,800円(税込)

編集部が選ぶおすすめのBTO PC!
サイドパネルに強化ガラスを採用したゲーミングPC!フルHD高リフレッシュレートのゲームプレイに最適!

arkhive(アークハイブ)はコダワリを形に出来る圧倒的なカスタマイズメニューをご用意!BTO専門スタッフが国内にて組立、検査を行い「自分だけのコダワリの一台」をお届けします。24時間365日の標準サポートに加え、3年保証オプションも整えており、ご購入後も安心!

 


  • arkhive

    GC-I5G36M AG-IC6B66MGA6I-A31


    ・サイドパネルに強化ガラスを採用したビジュアルが目を引くゲーミングPC!フルHDハイリフレッシュレートでのゲームプレイに最適!

  • パソコン工房 LEVEL∞

    LEVEL-R769-LC127-TAX


    ・RPGからFPSまで優れたパフォーマンスを発揮!カスタマイズ性抜群!熱狂のレベルを新しい次元へ

  • STORM

    PG-PDR412


    ・コスパ重視の3080モデル登場!

  • ZEFT

    G24CT


    ゲーム用途に最適な6コア12スレッドのIntel Core i5に、ミドルレンジグラボのRTX3060を搭載しました。

  • サイコム

    Lepton Motion Pro Mini B660/D4


    ・高速なレンダリング性能を誇る映像編集に特化

学生さんにフォーカスしてPCデスク周りをご紹介する特別編!

 

今回は、Twitter及びDigital DIYerサイトで、PCデスク周りを公開され、かつご承諾いただいた“zoi/ぞい___”(@axha6174_zoi)さんにお話をお伺いしました。

 

淡いオレンジの光に包まれているzoi/ぞい___さんのデスク周り。デスク向かって左の棚に並べられたお酒の瓶が、その光を取り込んでいて“大人な佇まい”を演出していますね!成人すると、学生さんでも嗜好を凝らしたデスク周りができちゃう好例です。モニタの壁紙もまた渋くていいですねぇ……。

 

― 使っているPCのスペックを教えてください

CPU AMD Ryzen7 3700X
メモリ Corsair VENGEANCE LPX 3200MHz DDR4 32GB
マザーボード GIGABYTE B550I AORUS PRO AX
グラフィックボード iGame GeForce RTX 2060 SUPER Ultra-V
電源 Corsair SF600 GOLD 600W
ケース CoolerMaster NR200P White
ケースファン InWin Sirius Pure
CPUクーラー NZXT Kraken X53
SSD Crucial P1 SSD 500GB

 

― 学校生活(勉強や学習)でのPC利用用途、趣味での利用用途を教えてください

学校生活では今の時期だとオンライン授業が多いのでその用途で使うことがほとんどですが、その他にはプログラミングや回路設計の学習にも使います。

趣味ではYouTubeでの動画投稿や写真を撮ったりしているのでその編集をしたり、息抜きにゲームをしたりしています。

― ご自身が思う、学生らしいPCデスクとはどんな感じでしょうか? 

見た目がどうのこうのっていうのは違うと思っていて、やっぱり学生ってほとんどの方がお金のかかることってできないと思うんですよね。実際のところ自分も大学生になるまではバイトとかはできなかったですし笑

だからなんでもかんでも欲しいものが手に入るわけではないので、よく考えてものを買ったりするわけなんですよ(デスク関連の動画とか記事とかめっちゃ見ます)。そうやって限られたお金の中でいろいろ工夫しながら自分好みに作られたものが学生らしいPCデスクなのかなって僕は考えています。

貯金をほぼデスクとかガジェットに溶かしている自分が言っていいことなのかわかりませんが笑

― PCデスク周りで工夫したところ、コンセプトはありますでしょうか?

デスクのコンセプトは”大人なモテデスク”です。バーのような雰囲気を出せたらなと思い作り始めました。背の高い棚を導入したことでデスクに座った時に見える景色が締まって見えるようになって、自分だけの癒しスポットになりました。

― PCを使った勉強と趣味を両立するために工夫していることは何でしょうか?

趣味の時間を作るために勉強するときはとことん勉強に集中して、趣味をやるときはひたすら趣味のために時間を使うって感じにしています。家にいると誘惑が多いですから住み分けが大事です。

― 集中力を保つために工夫していること、やっていること

集中を切らさないためにおいしい飲み物が必須になっています。いつもインスタントのコーヒーや抹茶ラテなんかを飲んでいますが、そのうち趣味のうちのひとつになりそうな気がしています。

あとはやっぱりずっと座っていると疲れちゃうので時々立ってストレッチしたりしていますね。

― 学習で使っているソフトウェアを教えてください!

Eclipse, LabVIEW, LTspice, KiCad, Wolfram, officeなどです。

― 趣味で使っているソフトウェアを教えてください!

AviUtl, Davinci Resolve, Digital Photo Professional, Arduinoなどです。

― おもに学校の友達の間で使っているSNSはありますか?

昔はTwitterを使っていたんですけど、最近は主にInstagramを利用しています。

“大人なモテデスク”というコンセプトが本当にピッタリですね!癒しスポットの中で、気持ちのメリハリをつけて勉強と趣味に没頭できるデスク周り、とっても素敵です。そしてその2つに対する集中の住み分けをすることが、両立の鍵になるんですね!

 

zoi/ぞい___さん、ありがとうございました!
※PCのスペックやデスクの写真、間取り図などは、取材時点のものになります。

今おすすめのBTOパソコン

これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。

※11月30日時点の価格
商品
価格 CPU GPU メモリー SSD HDD 電源
arkhive

GC-I5G36M

Core i5-12400 RTX 3060 Ti 16GB 1TB 650W BRONZE
パソコン工房 LEVEL∞

LEVEL-R769-LC127-TAX

Core i7-12700 RTX 3070 8GB GDDR6 DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) 1TB NVMe対応 M.2 SSD 700W 80PLUS BRONZ
STORM

PG-PDR412

Core i7-12700 RTX3080 16GB 1TB 850W GOLD
ZEFT

G24CT

Corei5-12400F RTX 3060 16GB (8GBx2枚) 500GB (M.2) 750W GOLD
サイコム

Lepton Motion Pro Mini B660/D4

Core i7 13700K RTX3060 32GB 1GB 750W GOLD

BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ