【特別編】PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!2021 あなたのこだわり語っちゃってください!~第10回~

183,800円(税込)
arkhive(アークハイブ)はコダワリを形に出来る圧倒的なカスタマイズメニューをご用意!BTO専門スタッフが国内にて組立、検査を行い「自分だけのコダワリの一台」をお届けします。24時間365日の標準サポートに加え、3年保証オプションも整えており、ご購入後も安心!
PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!学生さんにフォーカスしてPCデスク周りをご紹介する特別編!
今回は、Twitter及びDigital DIYerサイトで、PCデスク周りを公開され、かつご承諾いただいた“えぽ”(@epo_0319)さんにお話をお伺いしました。
4面ディスプレイと、それを取り囲むようなライトがサイバーティックですね!水色とピンクのコントラストと壁紙もうまく調和しています。
PCのライティングは一見控えめですが、ファンのリングやメモリなどが淡く光っていて、まさに「主張しすぎない存在感」をフルに出しています。
PCスペック
えぽさんの使っているPCのスペックは以下の通りです。
CPU | AMD Ryzen5 3500 |
マザーボード | ASRock b450 steel legend |
メモリ | kingston hyperx predator rgb 8×2GB |
グラフィックカード | MSI Geforce RTX2060super ventus xs j oc |
CPUクーラー | NZXT KRAKEN X53 |
ファン | 簡易水冷ファンとケースファンにinwin sirius loop asl120×9個 |
電源 | 玄人志向 750w 80plus bronze |
ストレージ(SSD) | western digital nvme m.2ssd 500GB |
ストレージ(HDD) | western digital HDD4TB |
LEDテープ | サイズ ARGB LEDストリップ 30cm |
ケース | LIAN LI o11d |
PCの使用用途とPC周りのこだわり
― 学校生活(勉強や学習)でのPC利用用途、趣味での利用用途を教えてください
学校ではオンライン授業で使って、趣味としては、レーシングシミュレーターやネトゲ等のゲームとネットサーフィンで使っています!
― ご自身が思う、学生らしいPCデスクとはどんな感じでしょうか?
学生らしいデスクと言うと、勉強に集中するためにほとんど物を置かないシンプルなデスクを想像してしまいますが、僕は「学生は遊んでなんぼ!」と思っています。
なので全力で遊び、しっかりと勉強をする。というのが僕の考える学生のデスクですね。
もちろんテスト前とかは上手に切り替えていく必要がありますが(笑)
― PCデスク周りで工夫したところ、コンセプトはありますでしょうか?
PCデスクのコンセプトとしては、海外の自作系youtuberのような僕だけの秘密基地…というか司令室のような黒、電子機器、間接照明を組み合わせた環境をイメージしました。
工夫としては、全てのモニターをモニターアームにしています。もちろんロマンがあるからです。左右のモニターを支えるガススプリング式のモニターアームが最高にえっちです…
― PCのスペック、また周辺機器でこだわったところはございますでしょうか?
周辺機器はとにかく光るものとrazerで揃えています。あとは黒で揃えているといったところですね。
― PCを使った勉強と趣味を両立するために工夫していることはありますか?
モニター達に囲まれることで趣味に集中し、無駄なガジェット類を置きすぎないようにして、勉強にも集中できるようにしています。
僕の場合はちょっとした宿題等はPCデスクでやって、しっかりと勉強するときはロフトベッドの下にあるサブのデスクを使っています。
― 集中力を保つために工夫していること、やっていることはありますか?
集中力を保つのは、先程と同じように無駄に置きすぎないようにすることですね。
あとは気合と気持ちの切り替えです(笑)
― 学習で使っているソフトウェアを教えてください!
学習で使うソフトは、オンライン授業で使っているgoogle classroom、google meetです。
― 趣味で使っているソフトウェアを教えてください!
趣味ではPSO2 NGS、BF4、BF5とassetto corsaでグラフィック系のモノを作っています!
― おもに学校の友達の間で使っているSNSはありますか?
SNSはLINEとtwitterのみです。
インスタはちょっと…世界が違うというか…()
モニター周りがすっきり見えるのは、ガススプリング式のモニターアームを使いつつ、余計なガジェットを置いていないからだったのですね。これでモニター背後の間接照明も目立ち、かつ勉強や趣味にも集中できるという一石二鳥が成り立っているのですね!しっかりと集中するために、デスクを分けているのも効果が高そうです。
えぽさん、ありがとうございました!
※PCのスペックやデスクの写真などは、取材時点のものになります。
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月30日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
arkhive
GC-I5G36M |
Core i5-12400 | RTX 3060 Ti | 16GB | 1TB | ー | 650W BRONZE | |
![]()
パソコン工房 LEVEL∞
LEVEL-R769-LC127-TAX |
Core i7-12700 | RTX 3070 8GB GDDR6 | DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) | 1TB NVMe対応 M.2 SSD | ー | 700W 80PLUS BRONZ | |
![]()
STORM
PG-PDR412 |
Core i7-12700 | RTX3080 | 16GB | 1TB | ー | 850W GOLD | |
![]()
ZEFT
G24CT |
Corei5-12400F | RTX 3060 | 16GB (8GBx2枚) | 500GB (M.2) | ー | 750W GOLD | |
![]()
サイコム
Lepton Motion Pro Mini B660/D4 |
Core i7 13700K | RTX3060 | 32GB | 1GB | ー | 750W GOLD |