PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!第25弾!
>> 関連記事 :PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!第24弾!
SNS上でこだわりのPCとその周辺環境をアップされている方に、せれろんやまだが、その「こだわり」に対して直撃インタビューする『PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!』。
今回は、壁際にずらっと並べられたPC(モニタ)とヘッドホンの数が圧倒的な、よしのぶさん(ハンドルネーム)にお話をおうかがいしました。”音”にこだわりたい方必見のインタビューです!よく見ると、その壁面もハンドメイドなにおいがしますね……。
PC歴と自作PCの場合自作PC歴を教えてください!
PC歴は17年です。小学5.6年生の頃に一番最初のPCをウイルスにやられたところから始まりました。
PCを自作しようと思ったきっかけは何でしょうか?
たまたまセールで安くなってたPCがCPU+GPU(i7-8700/GTX1080)分の料金で他のパーツは全部おまけでついてくるみたいな価格設定になってたので
パーツ取りの感覚で買いましたが意外と電源までしっかり組まれててそのまま使ってます。
今使用しているPCへのこだわりと何に使っているかを聞かせてください!
買った当初は完全にゲーム専用機でした。当時流行ってたPUBG→フォートナイト→Apexというバトロワジャンルに肩までどっぷり浸かって四六時中遊んでましたね。2年経った今もゲームで毎日使ってはいますが、どちらかというブログを買いたり海外ドラマを見たりといった使用がメインです。
PCと合わせて使用しているデスクとその環境へのこだわりを聞かせてください!
ゲームをするにもブログ書くにもドラマ観るにもシチュエーションにあった『音』は大事なのでそれぞれ用途別にオーディオ機器をセットしてます
読書をする時にゲーミングヘッドセットでクラシックピアノを聴いても集中できませんし、反対に女性ジャズボーカル用のヘッドホンでバトロワFPSをプレイして、ボイスチャット越しに投げつけられる相手からの暴言が艶っぽく空間演出に富んだ表現で聴こえてもそれはそれで違和感がありますからね。
今後自作PC及びその周辺環境でやってみたいことはありますでしょうか?
海外のDIY動画でよく見るガラス天板の埋め込み式自作PCに浪漫を感じます。次にPCをカスタマイズするときはガラス天板にチャレンジできないか検討中です。気になっていた壁面について、こちらもよしのぶさんが作られたものかどうかをお伺いしたところ、ビンゴ!でした。ご自身でヒノキのフローリングを切り出して、1本ずつ塗装されたとのこと。元からの内装と勘違いしそうですが、色合いなどにハンドメイド感が残されていますね!
よしのぶさん曰く、途方もない重労働で、最後の方は心が折れてしまって一部まだ未塗装部分があるとのことです。そして、圧倒されるヘッドホンのPCの数!インタビューにあるとおり”音響”にこだわられているよしのぶさんに、PCにおける音の設定と構成をお伺いしたところ、次のようなご回答を頂きました。
― オーディオ用のメインPCは音質向上のため「wasapi排他モード」と言われる駆動形式で運用しているのですが、これはPCのサウンドミキサー機能を封印することで余計なフィルターを通さずにクリアな音質を実現するという機能でして、ミュージックプレーヤーの音がよくなる代わりにそれ以外の音が一切鳴らなくなるという何とも扱いづらいシステムです。
僕の場合はJRiverという音楽再生ソフトから出力されたデータをTEACのUD-503というDAC(Digital to Analog Converter)で変換処理していますのでYoutubeもskypeも音が出ません。PCが発する音はJRiver内に保管されたCDからUD-503を通された音楽だけです。それじゃ流石に不便が過ぎるのでもちろんサブPCも(こちらは排他モードを設定せずに)使っています
>> 関連記事 :PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!第19弾!
なるほど、音質を追及すると、そのような弊害があるのですね……。それをサブPCで補完しているということなんですね。なお、以下のような構成で今運用されているとのことです。シアター用のノートPCもあるのですね!
ゲーミングPC→ゲーミングDAC(ゼンハイザーGSX1000)→ゲーミングヘッドセット(ゼンハイザーGAME ZERO/ゼンハイザーHD700)
オーディオ用PC→DAC(TEAC UD-503)→ヘッドホン(MrSpeakers Ether flow 1.1/HiFiMAN Arya)
シアター用ノートPC→DAC(Fostex HP-A8)→ヘッドホン(ゼンハイザーHD598/beyerdynamic T1 2nd)
部屋のカスタマイズや、PCのライトニングで、”視覚”におけるこだわりは”PC晒していけ”のタグでも見るのですが、”聴覚”におけるこだわりはなかなか見られない中、今回のインタビューは大変貴重でした!音を聞く、ということに関しては、ギリギリイヤフォンくらいしかこだわっていない自分ですが、一度DACを利用して、それなりのヘッドホンで聞いてみたいものですね……。その先には、抜けられない”沼”があるような気がします。
また、内装をハンドメイドしたよしのぶさんから、以前テーブルを自作されたときのお写真もご提供いただきました。ハンドメイドが似合うインテリアもそうですが、やはり家具を自作することで、自分の好みにも部屋にもフィットしたものが入手できますね!(確かに途中でへたれそうですが……)
オーディオ環境は去年末から買い始めたところで、これから個別のアンプやケーブルを探していく中で”こだわり”を見つけていきたい、というよしのぶさん。充実した音響・映像ライフが送れる環境をぜひとも構築してください!
よしのぶ(@tstxjstk3n)さん、貴重なお話をありがとうございました