PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!第22弾!
183,800円(税込) arkhive(アークハイブ)はコダワリを形に出来る圧倒的なカスタマイズメニューをご用意!BTO専門スタッフが国内にて組立、検査を行い「自分だけのコダワリの一台」をお届けします。24時間365日の標準サポートに加え、3年保証オプションも整えており、ご購入後も安心!
今回は、クリエイターのアイテム、タブレットが印象的な、風晴こはく@メルプロさん(ハンドルネーム)にお話をおうかがいしました。まさにクリエイティブ環境!という感じがします。
PC歴と自作PCの場合自作PC歴を教えてください!
PC歴は15年ほどになります!自作PCに熱中していた時期もありましたが、現在はメーカー製のものをカスタマイズして使っています。
PCを自作しようと思ったきっかけは何でしょうか?
新たに制作環境をつくるのに予算が少なかったので、カスタマイズする前提で現行品ではなく、旧世代の中古品を選んて買いました。シンプルな構成のものを選び、購入後に自らメモリとグラフィックボード増設、SSDへの換装をしました。
今使用しているPCへのこだわりと何に使っているかを聞かせてください!
イラストとウェブ制作を中心に活用しています。制作に広い作業領域を確保するためモニター3台と液晶ペンタブ1台に繋いでいますが、2枚のグラフィックボードによって安定した動作をしてくれています。また、稼働させているハードディスクは全て二重化(RAID1構築)しています。(作業データの消失が一番ショック・・・)あと譲れない点として、配線をきれいにまとめたかったので、電気屋に依頼をして8口のコンセントを増設しました!
PCと合わせて使用しているデスクとその環境へのこだわりを聞かせてください!
1日座りっぱなしで作業することが多いので、居心地の良い環境にこだわって選びました。デスクは落ち着いた雰囲気が好きで、木目調のものを使っています。チェアはリクライニング機能付きの可動肘タイプのなかで、イトーキ製のフルゴチェアが良かったので購入しました。このチェアがとても良くて、長時間でも疲れずに作業できるようになりました。どちらも中古のオフィス家具を譲り受けたのですが、高品質でモノがいいのでお気に入りです。
今後自作PC及びその周辺環境でやってみたいことはありますでしょうか?
NASを組んでデータ保管庫を作ろうかなと考えています。作業データを2台のHDDで保管(RAID1構築)しているのですが、ちょっと動作音が気になるので・・・。
あとは、最新のWQHDや4Kの高解像度モニターが気になっています。
SNS上でいろいろなイラストや写真などを投稿されている風晴こはく@メルプロさんですが、やはりクリエイティブなソフトウェアを使って製作をされているとのことで、イラスト制作では、Adobe Photoshop CCとCLIP STUDIO PAINTを、WEB制作では、おもにAdobe Dreamweaver CCを使用しているとのことです。
>> 関連記事 :PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!第17弾!
また、クリエイティブ制作には必須の高容量メモリですが、今は24GB搭載しているとのこと。16GBで不足したため、増やした経緯があるそうです。どのくらいのソフトウェアを同時にしようされているかをお伺いしたところ、WEB制作の際は、多くて6つくらい立ち上げることもあるとのこと。制作ソフトに加え、調べ物のためのブラウザ、Slackでのメッセージのやり取り、音楽を聞くためのプレイヤーなど、マルチモニターを使っていることもあり、ソフトウェアの同時使用は多くなりがちとのことでした。
今後、クリエイティブ分野でやってみたいことをお伺いしたところ、「旅人ちゃん」というオリジナルキャラクターや、日本全国の風景を背景にしたイラストを描いて、観光地や旅行の良さを発信していけたらと考えております!
やはりせれろんやまだと同業者!ということもあり、回答を読みながらうなずいてしまいました。高容量のメモリとバックアップ用のストレージ、そしてソフトウェアをストレスなく動かすためにスピードも妥協できませんよね……。しかも、作業環境の長居はどうしても避けられないため、落ち着く環境と体にあったイスは欠かせません。精力的に作品を発表されている風晴こはくさんは本当にクリエイター魂の塊だなと思いました。色々やりたいけどなかなかそこに行きつかない自分には、見習うところがたくさんありました。
風晴こはく@メルプロ(@marchen_travel)さん、貴重なお話をありがとうございました
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月30日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
arkhive
GC-I5G36M |
Core i5-12400 | RTX 3060 Ti | 16GB | 1TB | ー | 650W BRONZE | |
![]()
パソコン工房 LEVEL∞
LEVEL-R769-LC127-TAX |
Core i7-12700 | RTX 3070 8GB GDDR6 | DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) | 1TB NVMe対応 M.2 SSD | ー | 700W 80PLUS BRONZ | |
![]()
STORM
PG-PDR412 |
Core i7-12700 | RTX3080 | 16GB | 1TB | ー | 850W GOLD | |
![]()
ZEFT
G24CT |
Corei5-12400F | RTX 3060 | 16GB (8GBx2枚) | 500GB (M.2) | ー | 750W GOLD | |
![]()
サイコム
Lepton Motion Pro Mini B660/D4 |
Core i7 13700K | RTX3060 | 32GB | 1GB | ー | 750W GOLD |