PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!2020 あなたのこだわり語っちゃってください!第24弾!

183,800円(税込)
arkhive(アークハイブ)はコダワリを形に出来る圧倒的なカスタマイズメニューをご用意!BTO専門スタッフが国内にて組立、検査を行い「自分だけのコダワリの一台」をお届けします。24時間365日の標準サポートに加え、3年保証オプションも整えており、ご購入後も安心!
今回も、Twitter及びDigital DIYer (https://digitaldiy.jp/diyer) サイトでPCデスク周りを公開され、且つご承諾いただいた“男のロマン同好会”(@roman1011010)さんにお話をお伺いしました。
お部屋を見た瞬間、アラフォー世代はもう懐かしさ全開ですね!タイプスリップしたかと私も思いました。存在感のある旧式のフルタワーケースですが、シュッと伸びているためあまり窮屈さを感じませんね。マウスも”懐かしい丸み”があります。古き良きデバイスが調和されていますね!
PCについておうかがいします!
おそらく私せれろんやまだと同世代(アラフォー)で、かつ学生のころからPCをいじっていた、という人なら、このケースを見て「懐かしい!」と思うはずです。が、このケースの中には、現行のパーツが詰まっているんですね!
CPU | AMD Athlon 3000G |
メモリ | 8GB |
ストレージ | M2SSD250GB×1 |
マザーボード | MSI |
グラフィックカード | Radeon Vega 3 |
ケース | Justy ATXフルタワーケース CX-271TX |
スピーカー | SONY SRS-PC45 |
キーボード | owltech OWL-KB108MT |
ボールマウス | メーカー不明 |
ボールマウス、というのが懐かしいですね! |
― PCの用途を教えていただけますでしょうか?
PCの用途は主にネットサーフィンで動画を観たりTwitterなどをする事が多いです。
― 15~20年前を思い出すPCですが、何を参考にして再現したのでしょうか?
主に海外の動画を参考にしました。そこで古いPCケースに最新のパーツを組むのを観て魅力を感じ今回このようなPCを組みました。
― PCのケースやスピーカーはどこで入手されましたでしょうか?
PCケースはヤフオクで落札しました。SONYのスピーカーはハードオフで購入しました。
― 古いケースに最新のパーツを使ってPCを作る際、困ったことや迷ったことなどはありましたでしょうか?
困った事は圧倒的なネジの多さです。古いケースは今のと比べてネジの数が多くてパーツの取り外しが大変でした。
男のロマン同好会さんは、このPCケースと最新のパーツを使ったPCの組み立てを動画にて公開されています!ぜひご覧ください! |
(動画リンク)20年前のPCケースに最新パーツを使って自作PCしてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=ElBDrt6IcR0&feature=youtu.be |
― 動画を拝見させていただきましたが、PC以外にもかなり古い機器がたくさんあるんですね!どのくらいの時間をかけて収集されたもなのでしょうか?
5年間ぐらいかけて今の状態になりました。主な入手先はハードオフなどのリサショ、オークションが多いです。
10畳くらいのPC部屋をお持ちの男のロマン同好会さん。PCだけではなく、たくさんの機器がお部屋にところせましと置かれています! |
― Digital DIYerの投稿内に、「現代と過去の組み合わせが個人的に好き」という記載がございましたが、具体的にどこに惹かれますでしょうか?
個人的に見た目は古臭いのに中身は新品でバリバリ動くというギャップに惹かれます。
― PCやPCパーツにおいての「男のロマン」はズバリどこか、教えてください!
ズバリと聞かれまして考えますとメカメカしさが一番大きいと思います。感覚的にカッコいいゴツゴツしてる強そう大きい迫力があるなどと感じる物には物凄くロマンを感じます。
― 「男のロマン」のコンセプトを教えてください!
コンセプトは男の大体は潜在的にあると思われ少年の頃からあると思うロボットがカッコイイ!憧れる!などと目を光らせて見てしまうような物と考えています。
― 男のロマン同好会さんが、今個人的に気になっている古いパーツなどはありますでしょうか? また、こういうのを用いてPCを作ってみたい!というものはありますでしょうか?
今気になっているのはPentium Dです。Pentium ブランドに加えTDPが高すぎるという所に惹かれます。これを冷やせるPCを作るというのが最近やりたいなと思っています。
懐かしいですねPentium D ……。たしかにTDPが高いことで有名ですが、現代の冷却性能でどこまで冷えるのでしょうか⁉とっても気になります……。 |
ハンドルネームの通り、男のロマン同好会さんのお部屋には、”男のロマン”がたくさん詰まっていました。男性で、かつアラフォーの方でしたら、懐かしさと同時にワクワク感も生じたのではないでしょうか?これまでもライティングされた要塞のようなPC部屋、秘密基地のようなPC部屋など、数々のロマンを紹介してきましたが、過去と現在の共有という、また新しい発想とロマンがここに登場しましたね!
男のロマン同好会さん、ありがとうございました!
Digital DIYer
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月30日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
arkhive
GC-I5G36M |
Core i5-12400 | RTX 3060 Ti | 16GB | 1TB | ー | 650W BRONZE | |
![]()
パソコン工房 LEVEL∞
LEVEL-R769-LC127-TAX |
Core i7-12700 | RTX 3070 8GB GDDR6 | DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) | 1TB NVMe対応 M.2 SSD | ー | 700W 80PLUS BRONZ | |
![]()
STORM
PG-PDR412 |
Core i7-12700 | RTX3080 | 16GB | 1TB | ー | 850W GOLD | |
![]()
ZEFT
G24CT |
Corei5-12400F | RTX 3060 | 16GB (8GBx2枚) | 500GB (M.2) | ー | 750W GOLD | |
![]()
サイコム
Lepton Motion Pro Mini B660/D4 |
Core i7 13700K | RTX3060 | 32GB | 1GB | ー | 750W GOLD |