PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!2020 あなたのこだわり語っちゃってください!第29弾!

183,800円(税込)
arkhive(アークハイブ)はコダワリを形に出来る圧倒的なカスタマイズメニューをご用意!BTO専門スタッフが国内にて組立、検査を行い「自分だけのコダワリの一台」をお届けします。24時間365日の標準サポートに加え、3年保証オプションも整えており、ご購入後も安心!
今回も、Twitter及びDigital DIYer (https://digitaldiy.jp/diyer) サイトで、PCデスク周りを公開され、かつご承諾いただいた“Takapon”(@Takqpon)さんにお話をお伺いしました。
TakaponさんのDigital DIYer投稿
https://digitaldiy.jp/diyer/detail/30a01c44-8aba-420a-837d-ee40a92d628e
仲良く並べられた2つの机に、そっくりのモニター。Takaponさんは、今年ご結婚された新婚さんですが、お隣同士仲良く作業ができそうな環境ですね!とてもスッキリとまとめられていて、2台あるのに窮屈さを感じられません。それぞれ青と赤のライトに分かれていてとてもおしゃれです!
まずはPC周りについておうかがいします!
Takaponさんは、以下のスペックのPCをお使いです。
CPU | Intel Core i7-7700k |
メモリ | 32GB |
ストレージ | M.2 SAMSUNG 970 EVO 500GB + SATA HDD 1TB |
マザーボード | ASUS Z270F |
グラフィックカード | ASUS NVIDIA GTX1080TI |
ケース | NZXT H700 White |
― ゲームをやるためにこだわったパーツ、また周辺機器を教えてください。
初めはFFXIVをやっていて友人と高難易度コンテンツに挑むための録画や配信に負担がかからないようにハイスペックにしました。
モニターに拘りがありAlienware AW3418HWというモニターを妻とお揃いで購入しました。ウルトラワイドモニターでのFFXIVの世界の没入感が凄いです。IPSパネルの湾曲モニターで曲面モニターだとゲームや映像の没入感に大きく貢献できる点が気に入ってます。160Hzのリフレッシュレートもでるのでゲーミングに特化している点も気に入ってます。
― 主にどのようなゲームをやられているのでしょうか?また、このお部屋でゲームをプレイしている時間は1日どのくらいでしょうか?
Apex legends、FFXIVを主にプレイしています。大体一日3.4時間はゲームをしています。
― ご夫婦でゲームをやられているとのことですが、PCのスペックや周辺機器のデザインも一緒に決められたのでしょうか?
PCのスペック自体は妻の方が良いのを使っています(笑)
PCケースだけは一緒の物にしたかったので合わせました。周辺機器も出来るだけお揃いの物を購入するようにして部屋の統一感を高めています。
![]() ![]() |
次にPCデスクとお部屋全体についておうかがいします!
Takaponさんは、ご夫婦でリビングをPCルームとして使われています。ゲームをする空間と、生活のスペースがうまく共存しているお部屋のレイアウトですね |
― デスクはどちらのものを選ばれましたでしょうか?また、それを選んだ理由を教えていただけますでしょうか?
デスクは自分がIKEAのHÄLLESTADとALEXを組み合わせた物で、妻の方がIKEAのALEXとKarlbyを組み合わせ物を使っています。自分が身長が高く市販の机じゃ高さが足りないので机の高さを出したかったので天板とALEXの間に継ぎ足をして6cm程高さを出してるところも気に入ってます。シンプルでリビングに溶け込むデザインも気に入ってます。
― Digital DIYerのお写真を拝見いたしましたが、ご夫婦でライティングが反対になっているのですね! PCとお部屋の印象については、日ごろいろいろ変えられているのでしょうか?
PHILIPS hueをモニターの裏につけてAmazon Alexaと同期させています。家に帰ってきたら〝アレクサ部屋をいい感じの照明にして〟と言ったらライティングを青とピンク反対にしたり、色を合わせたり、PHILIPS hueとゲーム自体を同期させることも可能で、雰囲気作りも出来るのでオススメです!
― PCやお部屋にこれから導入したいモノはありますでしょうか?
![]() ![]() |
テレビがないのでテレビを買おうと思ったのですがなんせ新しい物好きなもので「popIn Aladdin 2」という3inシーリングライトを導入しようと考えています。自宅のシーリングライトと付け替えるだけであっという間に自宅がホームシアターになる世界初のシーリングライトです。100インチの投影も出来てテレビや様々な動画配信サービスを大画面で見ることが出来るので導入したいところです。
とても仲良しのご夫婦で大変羨ましいですね!お二人が楽しくゲームをしている姿が目に浮かびます。周辺機器をお揃いにしていくことでお部屋の統一感を保っていて、シンプルに見えるのもそのせいなのかもしれません。仲良し夫婦をお手伝いしているアレクサが大活躍ですね。これからもお揃いの物を仲良く選んでくださいね!
Takaponさん、ありがとうございました!
Digital DIYer
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月30日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
arkhive
GC-I5G36M |
Core i5-12400 | RTX 3060 Ti | 16GB | 1TB | ー | 650W BRONZE | |
![]()
パソコン工房 LEVEL∞
LEVEL-R769-LC127-TAX |
Core i7-12700 | RTX 3070 8GB GDDR6 | DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) | 1TB NVMe対応 M.2 SSD | ー | 700W 80PLUS BRONZ | |
![]()
STORM
PG-PDR412 |
Core i7-12700 | RTX3080 | 16GB | 1TB | ー | 850W GOLD | |
![]()
ZEFT
G24CT |
Corei5-12400F | RTX 3060 | 16GB (8GBx2枚) | 500GB (M.2) | ー | 750W GOLD | |
![]()
サイコム
Lepton Motion Pro Mini B660/D4 |
Core i7 13700K | RTX3060 | 32GB | 1GB | ー | 750W GOLD |