【2020年】PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!第7弾!

183,800円(税込)
arkhive(アークハイブ)はコダワリを形に出来る圧倒的なカスタマイズメニューをご用意!BTO専門スタッフが国内にて組立、検査を行い「自分だけのコダワリの一台」をお届けします。24時間365日の標準サポートに加え、3年保証オプションも整えており、ご購入後も安心!
今回は、ハンドルネーム“すぷ(@Splite13)”さんにインタビューをいたしました!これまでインタビューをさせて頂いた方にもいらっしゃった“RAZERファン”ですが、すぷさんもまた、RAZER製品をうまくPCデスクとインテリアにまとめられています!蛇のモチーフもカッコイイですね!
>> 関連記事 :【2020年】PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!第6弾!
目次
まずはPC周りについておうかがいします!
暗い部屋でライトアップすると浮かびあがる緑色の光。シンプルですが、インパクトがありますね! |
![]() |
![]() |
現在お使いのPCの構成を教えてください!
CPU | Ryzen5 3600X |
メモリ | 16GB |
電源 | Corsair RM850X |
SSD | 1T NVM express SSD |
グラフィックカード | NVIDIA Geforce RTX 2070 SUPER |
マザーボード | AMD B450 チップセット搭載マザーボード |
ケース | NZXT h440 Razer edition |
構成についてと、PC外観と合わせてのこだわりポイントを教えてください!
当時PCについてあまり知らず、BTOパソコンショップで購入したものにケースを変える際少しスペックの増量をしました。PCの特徴としては、もう既に廃盤となっているケースを使っていて、正面にあるRazerのロゴが光るので机の下に置いていても正面から見てもかっこよく見えるというところです。
BTOのPCを購入する際、一番優先されたことを教えてください!また予算は設定されましたでしょうか?
PCを購入する際に、YouTubeなどをどれぐらい利用するか、どのゲームをするのか、長いこと故障せずに使えるかという点を考えました。予算は、追加コンテンツなどを含めて20万でした。
PCデスクとその周辺についておうかがいします!
モニタの壁紙と周辺機器のライティングがマッチして、色数がおおいながら統一感がありますね! |
とにかくRAZER製品が際立ちますね!すぷさんにとってRAZERの一番好きなポイントを教えてください!
デザインがかっこよく、性能面においても悪い点がないということや、キーボードやマウスだけでなく、ウェブカメラやマイクなどの幅広い分野において製品を製造しているということからです。
いま使用しているRAZER製品の種類と、性能面・デザイン面双方での一番のお気に入りのポイントを教えてください!
今使っているRAZER製品の種類は、モニター、スマートフォン、マウス、キーボード、スピーカー、ヘッドセット、マイク、キャプチャーボード、マウスパッドです!気に入っている点としては、シナプスというソフトウェアでライティングなどを一気に操作できることと、デザインがかっこいいということがあります。
PC後ろの間接照明もとってもかっこいいですね!
PCデスクの背後の間接照明は、LEDテープというものを使用しています。大抵のものが、リモコンやスマホのアプリで簡単に操作できるのでとても便利で使いやすいです。自分はデバイス類に合わせて緑色に光らせています。
最後にお部屋全体についておうかがいします!
L字のデスクの良いところを教えてください!
自分がL字デスクを使用して気に入っている点はPCと勉強する場所を分けれるというところです。学習机ではPCを置く場所がないし、置けたとしても勉強するスペースがなくなってしまうという悩みをみごとに解決してくれました。
最後に、これから追加したいRAZER製品やお部屋でこだわりたいポイントを教えてください!
これから追加したいRAZER製品はノートパソコンで、こだわりたい点としてはデスク周りが綺麗に見えるように配置したいことです!
>> 関連記事 :【2020年】PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!第4弾!
RAZERってノートPCもあるんですね……知らんかった……。けれど、ゲーミングノートPCって、英字キーボードで印字のフォントがかっこよかったり、ライティングに凝っていたりと魅力的なんですよね!たまに持ち運べる小型軽量ゲーミングノートPCをデザインの観点だけでほしいなと思うんですが、メーカーから見るとコンセプトずれですね、これ。
お気に入りのメーカーしばりでPCパーツや周辺機器をそろえると、それだけで統一感が保てるので、お気に入りのメーカーがある方は、PCとお部屋の模様替えの際にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
すぷさん、ありがとうございました!
今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月30日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
arkhive
GC-I5G36M |
Core i5-12400 | RTX 3060 Ti | 16GB | 1TB | ー | 650W BRONZE | |
![]()
パソコン工房 LEVEL∞
LEVEL-R769-LC127-TAX |
Core i7-12700 | RTX 3070 8GB GDDR6 | DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) | 1TB NVMe対応 M.2 SSD | ー | 700W 80PLUS BRONZ | |
![]()
STORM
PG-PDR412 |
Core i7-12700 | RTX3080 | 16GB | 1TB | ー | 850W GOLD | |
![]()
ZEFT
G24CT |
Corei5-12400F | RTX 3060 | 16GB (8GBx2枚) | 500GB (M.2) | ー | 750W GOLD | |
![]()
サイコム
Lepton Motion Pro Mini B660/D4 |
Core i7 13700K | RTX3060 | 32GB | 1GB | ー | 750W GOLD |