PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!2021 あなたのこだわり語っちゃってください!第20弾!

183,800円(税込)
arkhive(アークハイブ)はコダワリを形に出来る圧倒的なカスタマイズメニューをご用意!BTO専門スタッフが国内にて組立、検査を行い「自分だけのコダワリの一台」をお届けします。24時間365日の標準サポートに加え、3年保証オプションも整えており、ご購入後も安心!
今回も、Twitter及びDigital DIYer サイトで、PCデスク周りを公開され、かつご承諾いただいた“24垢使いウィン”(@winx045)さんにお話をお伺いしました。
これまで複数台、ことに4枚以上のモニタを使用しているDIYerの方を何度か紹介させていただきましたが、24垢使いウィンさんのモニタの数はなんと16台。PCも12台同時使用しています。椅子を取り囲むように360度設置されたモニタ、そして住環境はどのように実装されているのでしょうか?24垢使いウィンさんからご提供いただいた部屋の見取り図は以下の通りです。お部屋の広さは7.4畳とのことです。
・モニター16台x360度運用は物理的にどのように設置されているのでしょうか?
12枚はL字デスクの上(一部出窓の上)に置いていまして、残りの4枚はBauhutteさんのデスクの向こう側ラックにロングモニターアームを取り付けて囲んでおります。
L字デスクの他に、出窓、ラック(Bauhutte BHS-1230DR-BK ×2)、そしてロングアームを使用して、ぐるりとチェアをモニターで取り囲んでいたのですね! |
・PCを12台運用してこのモニター環境を実装されているとのことですが、PCはすべて同じ構成でしょうか?
PCは全部一緒では無いですが大体同じような構成で、CPUはIntel Core i7-9700K、グラフィックカードはGeForce RTX 2070 super 程度のスペックのものを使用しています。
基準としてはファイナルファンタジーXIVが2アカウント同時に起動出来るスペックにしています。
なるほど!2アカウント x PC12台で24アカウントなのですね! |
・PCとモニター、そして周辺機器やデスクは一度にそろえたのでしょうか?それとも少しずつ揃えましたでしょうか?
ファイナルファンタジーXIVのアカウントを2垢→4垢→8垢→16垢→20垢→24垢と徐々に増やしていったので、それに伴いPCやモニター、周辺機器等増やしていった形です!
・どのアカウントがどのモニターで、どのコントローラーで、というのは決まっているのでしょうか?
一応決まっております。コントローラーが台から落としたりすると配置し直すのに時間がかかります笑
たしかに、ギリギリのスペースでしかもほぼ同じ見た目のコントローラーだけに……。 |
・PCやモニター、周辺機器に不具合が出たことはありますでしょうか?
数が多いので結構あります。PCやマウス等はストックしていて、PCは1台ストックしています。これまで一番クリティカルだった不具合はゲーム中に強制的にシャットダウンされる不具合ですね。24アカウント同時にレベル上げ等する事が多く、1台使えなくなるだけで何も出来なくなるので、ストックのPC等を用意しはじめました笑
・今操作しているアカウントが表示されているモニターと真逆のモニターのアカウントで操作が必要なった時は、方向転換は容易なものでしょうか?
身体を捻って後ろ向いてやります!
ただベッドの頭の位置にあるモニター2枚は寝ながらアニメ見たりする時に使ったり、たまに姪っ子が遊びに来た時のYouTube見る用だったりするので、普段はただのインテリアと化してます笑
・モニターの外にはどうやって出るのでしょうか?
操縦席からはロングモニターアームで取り付けているモニターをずらして原始的に脱出します。
・”着る毛布”はおすすめでしょうか?
“着る毛布”はおすすめですよ!ですが、ゲーム中の寝落ち率が高くなるのがデメリットです。ゲーミングソファと組み合わせるとさらにヤバいです。
・差支えなければ、月のだいたいの電気代を教えていただけると幸いです。
1万〜2.5万程です。冬は暖房いらず、夏は冷房フル稼働にする為季節によって変わります!
24アカウントを使い分け、そしてそれを同時進行でプレイされている24垢使いウィンさんもすごいですが、それを実装しているモニター、そしてPCの台数も圧巻でした。モニターの間から外に出ている様子を想像すると、なんだか洞窟の中から出てきているみたいでちょっとほのぼのしてしまいました。
24垢使いウィンさん、ありがとうございました!
※PCのスペックやデスクの写真、間取り図などは、取材時点のものになります。
※写真は許可を頂いて、Twitter及びDigital DIYerの投稿から引用しております。


今おすすめのBTOパソコン
これまでの比較・検証を踏まえて、BTOおすすめ人気ランキングを発表します。なお、それぞれの検証項目に重み付けをしてランキングを作成しました。
※11月30日時点の価格
商品
|
価格 | CPU | GPU | メモリー | SSD | HDD | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
arkhive
GC-I5G36M |
Core i5-12400 | RTX 3060 Ti | 16GB | 1TB | ー | 650W BRONZE | |
![]()
パソコン工房 LEVEL∞
LEVEL-R769-LC127-TAX |
Core i7-12700 | RTX 3070 8GB GDDR6 | DDR4-3200 DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) | 1TB NVMe対応 M.2 SSD | ー | 700W 80PLUS BRONZ | |
![]()
STORM
PG-PDR412 |
Core i7-12700 | RTX3080 | 16GB | 1TB | ー | 850W GOLD | |
![]()
ZEFT
G24CT |
Corei5-12400F | RTX 3060 | 16GB (8GBx2枚) | 500GB (M.2) | ー | 750W GOLD | |
![]()
サイコム
Lepton Motion Pro Mini B660/D4 |
Core i7 13700K | RTX3060 | 32GB | 1GB | ー | 750W GOLD |