• TOP
  • CATEGORY
    初めての自作
  • TITLE
    SNS上でこだわりのPCとその周辺環境をアップされている方に、せれろんやまだが、その「こだわり」に対して直撃インタビューする『PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!』
CATEGORY
初めての自作

PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!2021 あなたのこだわり語っちゃってください!第22弾!

  • DATE
    2021.04.12
  • WRITTEN BY
    せれろんやまだ

今回も、Twitter及びDigital DIYer サイトで、PCデスク周りを公開され、かつご承諾いただいた“はいぼーる”(@soda_whiskey)さんにお話をお伺いしました。

木目調のデスクに、電灯色の間接照明が加わって、デスク周りが暖かい雰囲気に包まれているはいぼーるさんのデスク。ところどころに置かれた観葉植物がさらに自然の柔らかさを演出していますね!

ですが、はいぼーるさんのPCの用途のひとつはなんと「FPSゲーム」。まったくゲームっぽさを感じませんね!それもそのはず、いかにおしゃれに見せるか、でこのPCデスクを構築されているのです。同時に、すべてにおいて情熱を注がれたとのことで、どのようなこだわりが個々に隠れているのでしょうか?

 

― PCの詳細スペックと用途を教えてください。

 

CPU i7-9700k
メモリ 16GB
GPU Palit RTX2070 OC版
SSD 500GB
HDD 2TB
マザーボード ASUS H370-A
OS windows10
電源 だいたい800W前後
ケース NZXT H510

 

PCの用途は主にゲームです。特にFPSですね。最近は写真を撮ることにハマっているので、写真データの現像や管理にも使っています。さらにこの間まではオンライン授業で一役買ってくれました。

 

― インテリア、デバイス、配置、照明、それぞれ一番こだわり抜いたポイントを教えてください!

インテリアは、そうですね、なるべくゲーミング感を抜く為に、観葉植物を置くと共に木製のモノを増やしています。デスクはLOWYAさんで購入したダイニングテーブルです。既製品ですので、無垢材の大きなデスクをDIY出来ない環境の人であっても大丈夫なところが良いと思います。オイルを塗る必要すらありません。そのまま使えます。値段が他の無垢材デスクに比べると割安なところもオススメできるポイントです。

デバイスに関しては、プロが使っても問題ない性能のモノの中から、見た目と使い心地が気に入ったモノを使っています。モニターはもちろん16:9です。FPS向けのデスクというコンセプトでデスクを構築しているので当たり前っちゃ当たり前なんですが…このデスクの最大のこだわりはここです。(というか意地?)ウルトラワイドモニターにすればもっとオシャレになるのは目に見えているのですが、FPS向きではないということで、羨ましいですが諦めざるを得ません。ただ逆にそれが個性になっているのかなと感じます。

配置は割と普通だと思っています。特筆することと言えば、オーディオインターフェースを机の裏に張り付けていることくらいじゃないでしょうか。ゲームのプレイ中にイヤホンのコードが邪魔にならずとても良いです。僕はシングルモニター環境に憧れている節があるのですが、しかしサブモニターは手放せない…そこでモバイルモニターをイーゼルに載せ絵画に見立てることで、実用性を損ねることなくマルチモニター感を減らしています。…ちゃんと減らせてますでしょうか?(笑)

照明は主に、デスク横に貼ったLEDテープ(電球色)と山田照明さんのデスクライト(白昼色)の二つになります。本当のところ、照明に関してはまだまだこれからなんです。画像の色温度を変えることでなんとか誤魔化してはいますが、色温度もバラバラですし。デスクライトの色も黒にすれば良かった、なんて思うことも。ちなみにデスクライトの使用は本を読む時とデスクを撮る時ぐらいです。写真だとモニター裏の間接照明は映えますからね(笑)

 

はいぼーるさんのお使いの周辺機器、インテリアは以下の通りです。ぜひぜひ参考にされてくださいね!
ヘッドホン K701&SE215&EarPods
マウス Logicool G PRO X SUPERLIGHT or Zowie ZA13-B White
キーボード Ducky One 2 SF MX Speed Silver with Artisan Cable
マウスパッド SteelSeries Qck Edge XL
マイク Audio Technica AT2020
デスク LOWYA [幅160] ダイニングテーブル(ライトブラウン) 単品 異素材MIX スチール脚 無垢材
モニター XL2546K
スピーカー Audioengine A2+ wireless
オーディオインターフェース Behringer UMC22
デスクライト 山田照明 Z-LIGHT 白

 

― このPCデスク周りにするまでに、まずどのように配置や各インテリアのデザインを考えられましたでしょうか?

コロナが流行る中、僕は一人暮らし先から実家に戻ってオンラインで授業受けていたわけなんですが、そんな中ひたすらオシャレなデスク画像を集めまくって自分の理想のデスクを頭の中で構築していました。他の人のデスクの意匠をそこここに取り入れて配置とインテリアを決めていったように記憶しています。

僕がデスク環境を整える際に一番意識したのが色の数です。ゲーミングデバイスは黒が多めなので白を増やすのと、とにかく色を抑えてカラフルにしないようにしました。LEDも消すか白一択です。RGBはどの色にも対応できることが素晴らしいのであって、無暗やたらと虹色に光らせるのはちょっと違うなあと感じます。あくまで個人の意見ですが。

― PCの構成や周辺機器でこだわったポイントを教えてください!

本体の構成ですが、分かる人にはわかると思いますが、ガレリアさんで買ったBTOパソコンを中身そのままにケースだけ変えた仕様です。僕の場合、FPSをやるのに必要十分な性能を満たしてさえいれば、PC内部はどうでもいいですね。というか沼にハマりたくない…(笑)

かえってデバイス類に関しては並々ならぬこだわりを注いでいます。少ないほうですが、マウスは今、8台目です。もうこれ以上は買わないと思います。って言うのも8回目です。

キーボードは65%キーボードと呼ばれるものを使っています。一般的なフルサイズのキーボードに対して65%のキーしかないという意味ですね。60%のほうが有名で種類も豊富ですが、どうしても矢印キーは欲しかったんです。さらに銀軸と呼ばれるゲーム向けのスイッチを採用、最高です。追加で、ケーブルをコイルケーブルに交換しています。僕はnokke/cablesさんでオーダーメイドしたものを使用していますが、性能に影響なく見た目を良く出来るのでオススメです。

マウスパッドをQCKにしているのは、プロシーンで使われてきた実績によるところが大きいです。それと、ロゴがシンプルなところが良いですね。よく他のゲーミングマウスパッドだとロゴがカクカクしていたり主張が激しかったりするんですけど、反対にQCKは丸っこくてデスクに馴染んでくれます。

モニターは、eスポーツプロシーン定番のXL2546シリーズの最新版XL2546Kです。正直に言って、僕はXL2546で良かったかなと感じています。遅延が減っているとはいえ0.5msの差なんてわかりませんからね。USB3.0のアップストリームは欲しかったですし、新品で買う価値はなかったなと。中古のXL2546で十分でした。

モニターアームの存在も欠かせません。マウスをブンブン振っているとスタンドの基部にマウスをぶつけてしまうことが頻繁にあってストレスでしたが、、モニターアームでその問題も無くなり、ついでに見た目がスッキリしました。棚からぼた餅で一石二鳥という感じです。

実はオーディオも、素人ながらこだわっております。ヘッドホンのK701なんですが、中国製ではなくオーストリア製というところが自慢ポイントです。スピーカーのA2+wirelessは見た目良し音良しで一目惚れしたモノです。思ったより値段が高かった…僕がオシャレだと思うデスクには大抵置いてあるんですよね。本当に好きです。イヤホンは、基本earpodsを使っています。元々SE215を使っていたのですが、長時間ゲームをプレイしていると耳が疲れてゲームのやる気が無くなってしまうので乗り換えました。今は短期決戦でガチる時だけ使っています。遮音性と音の解像感が本当に良いです。

― 8台めのマウスとのことですが、8台めの購入に至るまでの経緯を教えてください!また、最終的に妥協できなかったポイントなど教えていただけると幸いです。

マウスの遍歴ですが、1台目はRazerの「DeathadderElite」でした。ただ自分の手には大きすぎたので、2台目にZowieの「ZA13」を購入。しばらくしてGwolvesから擬似パラコードを採用した軽量マウス「Hati」が発売されるや否や購入。そしてこの辺りから見た目にこだわるようになり、ZA13のwhiteを購入、加えてケーブルやスイッチの改造を施す。コレが四台目です。ただもっと軽いマウスが良い!と思いFinalmouseの「UL2」に乗り換え。少し経ってGprowirelessのwhite版が限定販売されると聞き辛うじてGet。これが六台目のマウス「GproWL Ghost」です。それから少ししてZa13bというZa13の改良型の、white版が出るとのことで、迷うことなく予約して新品を購入。Za13三台目ですね(笑)そしてやっぱりワイヤレスが一番だということで今の「Gpro X Superlight」に至ります。ゲーミングマウスは軽さや形ももちろん重要ですが、それと共にワイヤレスかどうかが最も重要だと考えています。まあ、全部妥協出来ないからすぐ新しいマウスを買ってしまうのかもしれません。ZA13の軽量ワイヤレスが発売されないか常に待っています(笑)

― オーディオですが、選ぶ際にまずは見ておくといいポイントや妥協してはいけないポイントなどはありますでしょうか?

オーディオは本当に素人なので、正直見た目が良ければなんでも良いですね。デスクとの相性という面では、大きさを確認する事が大事だと思います。余りにも大きすぎるとデスクに載らない可能性がありますからね。他の人のデスクはどんなスピーカーを使っているか参考にして、画像でサイズ感をチェックするのが無難な方法ではないでしょうか。

イヤホンは評判が良いモノを選んだので特に語れる事はないです。FPSの事を考えれば、イヤホンでは無くヘッドホンを使えと言っておきたいです。僕の場合メガネが食い込んで頭が痛むので仕方なくイヤホンを使っていますが、そうでない方はヘッドホンを買うのが良いと考えます。聴こえて来る音の質が全く別物だと思います。

 

イーゼルに立てかけているのはモニターだったのですね!モバイルモニターや液晶タブレットなど、ちょっとしたインテリアを使うことでオブジェのように見せることができる好例です!

また、8台めのマウス、とのことで、使うものにこだわりぬいた遍歴が分かりました。やはり、実際使って、そしてそこでの使用感をもとにカスタマイズして……という流れはまさに「厳選に厳選を重ねて選び抜いた」結果ですね!FPSゲームに対する使用感、そしてPCデスク周りのインテリア感の両方を満たすゲーミングマウスはなかなかに難しそうですが、そこへのこだわりがまた、さらなる満足感(見た目も使用感も)を得る結果になっています。

照明はまだまだこれからというはいぼーるさん、ぜひぜひ、選び抜いて、さらに満足のいくPCデスク周りを構築されてください!

 

はいぼーるさん、ありがとうございました!

※PCのスペックやデスクの写真、間取り図などは、取材時点のものになります。
※文中のお写真やスペック等は、ご了承を頂いて、Digital DIYerやTwitterから引用させていただいております。


BACK TO LIST

見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ