• TOP
  • CATEGORY
    初めての自作
  • TITLE
    SNS上でこだわりのPCとその周辺環境をアップされている方に、せれろんやまだが、その「こだわり」に対して直撃インタビューする『PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!あなたのこだわり語っちゃってください!』
CATEGORY
初めての自作

PCデスク晒しちゃってる方に突撃インタビュー!2021 あなたのこだわり語っちゃってください!第34弾!

  • DATE
    2021.10.25
  • WRITTEN BY
    せれろんやまだ

今回も、Twitter及びDigital DIYerサイトで、PCデスク周りを公開され、かつご承諾いただいた“わいせん”(@y1010ss)さんにお話をお伺いしました。

未経験からご自宅のリノベーションをほぼ一人で行ったというわいせんさん。その過程もかなり気になりますが、リノベーション後のお部屋の雰囲気もインテリアも、プロと変わらない仕上がりですね!Twitterを拝見したところ、まだまだカスタマイズ中なところはありますが、現段階のお話をお伺いしました!

わいせんさんがお使いのPCの詳細スペックは以下の通りです。ゲームと仕事、メリハリをつけた利用をされています!

CPU I9 9900K
グラフィックカード MSI GeForce RTX 3080 GAMING Z TRIO (故障中)+同種2080ti
メモリ CORSAIR DOMINATOR RGB 32GB(8G×4枚)3200MHz
マザーボード MSI MPG Z390 Gaming PRO Carbon
電源 CORSAIR HXi HX1000i
CPUクーラー Corsair iCUE H150i RGB 360mm
PCケース CORSAIR [Carbide 678C Tempered Glass White]

 

―お部屋を完全にリノベーションされたとのことですが、まずはどの動機を教えてください!

動機は2つあります。

1つは「部屋の狭さへの不満」です。

現在、元々実家だった一軒家に一人で暮らしているのですが、デスク部屋が6畳しかなかったため、前々からその狭さへ不満を持っていました。

広い他の部屋への移設も考えたのですが、どちらにしろ元々ある家具の撤去や古くなった壁紙や床等の張替えは自分の中で必須でした。

さらに、現在の部屋の方が日辺りが良くベランダに隣接しているという好環境である等の理由から、廊下を挟み隣にある部屋と繋げるリノベーションを行うことを決めました。

もう一つの動機は「単純な好奇心です」。

自分で壁を壊して部屋を繋げてみたい!意外と簡単に出来るのでは?と思ったからです。

結果、作業は全て一人で行い、無事部屋と部屋を繋げることができました。

―おひとりですべて作業されたということで、一番役に立ったものは何でしょうか?

一つは、この「バール」ですね(笑)、柱部分は厳しいですが、壁自体はほぼこれ一本で壊しました。

もう一つは、「ホームセンターのトラック貸し出しサービス」です。

石膏ボードや木材などの下地用の材料は全てホームセンターで購入したのですが、その際トラックを無料で貸し出してくれるので運搬するのにとても役立ちました。

ちなみに、壁紙や床材に関しては楽天等の通販サイトで購入しましたが、安くて配送も早いので助かりました。

―リノベーションにあたり、参考にしたものはありますでしょうか?

  • ネットで分からないことを検索
  • リノベーションのyoutube動画を見る(主にDIY MAGAZINEさんの動画)
  • SNSで知り合った建築関係の方に相談

大体この3つで後は手探りでやりました。

―実際のリノベーションで一番慎重になったところはどこでしょうか?

やはり、構造上壊してはいけない柱等を見極めるところですかね…笑

プロの方ならすぐに判断できると思うのですが、建築関係ド素人だった私は慎重にネットで調べたりSNSの友人に相談し判断しました。

それともう一つ慎重になったところがあります。

それは、部屋と部屋を繋げる際、間に廊下と押し入部分も含まれるのですが、そこと両サイドの部屋との段差を出来るだけ無くすということです。

具体的には、壁を壊した後、廊下押し入れだった部分の「天井」「床」「外壁側の壁」が全て空洞になってしまったので、新しくそれらの部分の下地を作り直すことになりました。

その際、選ぶ材料(石膏ボード、コンパネ、根太等)の寸法を、完成した際に両隣の部屋との段差が生まれないよう慎重に計算し選びました。

―作業開始から今のお部屋になるまで、どのくらいお時間がかかりましたでしょうか?

二ヶ月程度だったと思います。頑張れば、一ヵ月で終わらせることも可能だったと思います。

前半は凄く速いペースで作業できたのですが、後半になるにつれ夏に突入してしまい暑くて大分サボってしまいました…笑

―新しいお部屋のコンセプトと、それを実現するために何を取り入れたかを教えてください!

コンセプトは「ナチュラルモダンと男前インテリアの中間」です。

部屋全体の色合いは「白少なめの無彩色+濃い木目」でダークな雰囲気にしました。壁紙は、アクセントクロスはダークグレーで、その他は全てライトグレーにしました。

また、部屋のメイン照明は2つともダクトレール式のスポットライトにしました。しかし、それだけだと暗く、明るさを補う目的も兼ねて間接照明を取り入れました。

また、間接照明を設置したのには「部屋の雰囲気を良くする」ことと「角に置くことで部屋を広く見せる」目的もありました。

―わいせん様の視点で構いませんので「男前インテリア」がどういうものかを教えてください!

自分のなかでの「男前インテリア」の認識は、「ブルックリン風」に近いかもしれません。

簡単な例を挙げると、「黒アイアン+木材」、そこに「ビンテージ感」をプラスといった感じでしょうか。

私の場合「モダン」テイストを取り入れたかったので「ビンテージ感」は極力取り入れないようにすることでバランスを取りました。

―仕事モードとゲームモードを切り替えていらっしゃるとのことですが、具体的にどこをどうすることで切り替えてますでしょうか?精神的な面も含めて教えていただけると嬉しいです!

DigitalDIYさんのサイトに投稿している画像やtwitterにあげている画像は基本的に仕事モード時の形です。

ゲームモード時は

  • 上下設置しているモニターの上部分のFPS専用モニターをモニターアームで下に持ってくる。
  • マウスパッドをゲーミング用に交換する
  • サウンド設定をゲーム用に変更する

主に以上3点を変更することで切り替えています。

―その他、お部屋でこだわったところを教えてください!

  • 色や素材の統一感
  • 小物類を置きすぎない
  • 生活感のあるものは見えない場所にしまうか別の部屋にしまう。
  • 照明の電球は調光調色が出来るものにする

照明関係はスマート電球にするか悩んだのですが、個人的にいちいちスマホで調整するのに抵抗があるため、一つのリモコンで4つの照明器具の調光調色を操作できる電球を選びました。

さらにそのリモコンを部屋に2つ配置して、リモコンを持ち運ばなくても照明器具の操作をできるようにしました。

柱がもともと2部屋だったことの現れですね!6畳と6畳のお部屋をつなげられているとのことなので、12畳+廊下や押し入れ分の広さがリノベーションで確保できています。かなり広く、観葉植物や間接照明がそれをさらに広く感じさせますね!

 

インターネットの力で、経験ゼロからここまで素敵なリノベーションを実現したわいせんさん。考えるよりまずは行動!という好例ですね!徹底的に調べる、これも非常に大事です(本当に必要な柱をとってしまうと家が壊れてしまったりするので…)

お部屋全体の印象も、また間接照明などの取り入れ方もバランスが良くてうらやましいです!男前の中でも、非常にスタイリッシュな男前の印象を当方は感じました。

PCデスクも奥行き77cm、幅200cmでとても広く、モニターの配置も実用的ですね!仕事とゲームで切り替える、というのもポイントです。

 

わいせんさん、ありがとうございました!
※PCのスペックやデスクの写真、間取り図などは、取材時点のものになります。
※許可をいただいて、一部Twitterに投稿されている写真を引用しています。


見た目良し!スペック良し!なサイコムのBTOパソコンを、女性自作erでもあるストリーマー・つつまるがレビュー!【PR】

自作erも納得の性能!eスポーツキャスター・平岩康佑がGALLERIA(ガレリア)のBTOパソコンをレビュー【PR】

FPSプロゲーマー・GorouがツクモのゲーミングPC「G-GEAR Aim」をレビュー!Apexでの無双プレイもお任せ【PR】

FPS界屈指の実力派・GreedZzも納得!arkのゲーミングPC「arkhive」の性能をApexで体験【PR】

FPS初心者にこそおすすめ!プロゲーマー・keptがパソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞」の実力をApexで試してみた 【PR】

Apexプレデター・Lightも大満足!FRONTIERのBTOパソコンの実力を検証してみた【PR】

【エルデンリング】推奨Ping値・重いときにラグを減らす方法まとめ

【FF14】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【原神】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【フォートナイト】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

【Apex Legends】Ping値の確認方法とレイテンシが高いときの対処法

原神に必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

フォートナイトに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

Apex Legendsに必要な通信速度(回線速度)・Ping値・ラグ改善のコツまとめ

ELDEN RING(エルデンリング)の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボまとめ

FF15の推奨スペック&ベンチマークとおすすめグラボ・CPU・ゲーミングPCまとめ